先日分解掃除をしましたアンソニアの掛け時計ですが、打ち方にまだ不具合があり再調整です。
ほんとにたまに鳴らない時があり時報がずれて知っていました。
もうしばらく様子を見てます。
初めはロンジンの時計の分解掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/76921fcf610dcc3e9834024318b052d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/30052022836cb4537b384e25e413f0e3.jpg)
お世話になっているN様からのお預かりです。電池が上下反対に入っている機械です。
回路に不具合があり回路も交換させていただいたのですが、もう部品かなり少なくなっているとのこと。
お値段も高くなっていました。
分解掃除、回路交換をしていま時間見ています。
次はシチズンのクオーツクロノ機械が入っている時計の分解掃除です。
湿気が入っての不具合です。
キャリバー0S20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/6e9a5fad8aae7743d9b3789c9c523ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/150ba328fc5f2a185364d350351a63ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/454204e9113e4034d86e0b704b741a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/11fa836c7778fbb968b482741e01d198.jpg)
歯車に少し錆が出ている状態で止まりの原因だったと思います。
分解掃除、錆落としをしてくみ上げました。
今日も日差しがきつく暑い一日になりそうです。
ほんとにたまに鳴らない時があり時報がずれて知っていました。
もうしばらく様子を見てます。
初めはロンジンの時計の分解掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/76921fcf610dcc3e9834024318b052d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/30052022836cb4537b384e25e413f0e3.jpg)
お世話になっているN様からのお預かりです。電池が上下反対に入っている機械です。
回路に不具合があり回路も交換させていただいたのですが、もう部品かなり少なくなっているとのこと。
お値段も高くなっていました。
分解掃除、回路交換をしていま時間見ています。
次はシチズンのクオーツクロノ機械が入っている時計の分解掃除です。
湿気が入っての不具合です。
キャリバー0S20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/6e9a5fad8aae7743d9b3789c9c523ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/150ba328fc5f2a185364d350351a63ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/454204e9113e4034d86e0b704b741a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/11fa836c7778fbb968b482741e01d198.jpg)
歯車に少し錆が出ている状態で止まりの原因だったと思います。
分解掃除、錆落としをしてくみ上げました。
今日も日差しがきつく暑い一日になりそうです。