昨日はおとといに続きクロックの修理です。
アイチ時計の置き時計です。






機械は掛け時計と同じ構造ですが、振り子では無くテンプが付いていました。
ゼンマイの物凄い力を少しずつ弱くしてからガンギ車、アンクルへと力を伝えていました。
打ち方3番車のホゾ穴が少し大きくなっていたのでメタルを入れて修正しました。
いつものように、分解してから油分を一度落としてから洗剤を流して乾燥させそのあとにベンジンでもう一度洗って組み上げました。
クロックの油は結構頑固なのでしっかり落とさないと不具合の原因にもなります。
すべてくみ上げてから時打ちに不具合が無いか、運針に問題がないか点検し、こはぜを引っ掛けてゼンマイを巻き再度点検。
問題なかったのでケースに入れてしばらく実測で時間見てみる予定です。
今日は腕時計の修理を予定しています。
アイチ時計の置き時計です。






機械は掛け時計と同じ構造ですが、振り子では無くテンプが付いていました。
ゼンマイの物凄い力を少しずつ弱くしてからガンギ車、アンクルへと力を伝えていました。
打ち方3番車のホゾ穴が少し大きくなっていたのでメタルを入れて修正しました。
いつものように、分解してから油分を一度落としてから洗剤を流して乾燥させそのあとにベンジンでもう一度洗って組み上げました。
クロックの油は結構頑固なのでしっかり落とさないと不具合の原因にもなります。
すべてくみ上げてから時打ちに不具合が無いか、運針に問題がないか点検し、こはぜを引っ掛けてゼンマイを巻き再度点検。
問題なかったのでケースに入れてしばらく実測で時間見てみる予定です。
今日は腕時計の修理を予定しています。