あ~~いい気候です。
今日は用事があり修理残業はありません。
夕方から大阪に宝石のリフォームが出来たということで取りに行ってきてから、クオーツ時計を1点修理する予定です。
昨日は昨年分解掃除をさせていただいたフォルティス自動巻きクロノの調子が悪いということで、再度分解掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/e44cfe5e046b0cb39b3cb8cb037c263e.jpg)
原因わからなかったのですが、テンプの振りが悪く部品を洗浄して組み直しました。
振りも戻って制度も安定しています
油が多かった箇所があったのかもしれません。
次はロレックスの婦人物SWモデルです。
2235キャリバーの機械が入っていました。
M様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/7467cf52d82599d21497e9d9df8f2df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/8a225b739c5b494e2a03dfcfd297d42b.jpg)
分解掃除、ケースブレスの洗浄です。
止まりの状態でお預かりしました。
油が固まって止まっていると思ったのですが、ザラ回しは問題ありませんでした。
部品も問題なく難しい修理です。
洗浄後テンプを組むと少し動いたのでタイムグラファーにかけると方振りが大きい状態でした。
片振りを調整してタイミングも調整しました。
今朝も順調に動いてくれています。
何か強いショックがあったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/74/465d88772ad85edc3165d11efb395ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/46fad202c65a50380c49653c448351ef.jpg)
今日は用事があり修理残業はありません。
夕方から大阪に宝石のリフォームが出来たということで取りに行ってきてから、クオーツ時計を1点修理する予定です。
昨日は昨年分解掃除をさせていただいたフォルティス自動巻きクロノの調子が悪いということで、再度分解掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/e44cfe5e046b0cb39b3cb8cb037c263e.jpg)
原因わからなかったのですが、テンプの振りが悪く部品を洗浄して組み直しました。
振りも戻って制度も安定しています
油が多かった箇所があったのかもしれません。
次はロレックスの婦人物SWモデルです。
2235キャリバーの機械が入っていました。
M様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/7467cf52d82599d21497e9d9df8f2df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/8a225b739c5b494e2a03dfcfd297d42b.jpg)
分解掃除、ケースブレスの洗浄です。
止まりの状態でお預かりしました。
油が固まって止まっていると思ったのですが、ザラ回しは問題ありませんでした。
部品も問題なく難しい修理です。
洗浄後テンプを組むと少し動いたのでタイムグラファーにかけると方振りが大きい状態でした。
片振りを調整してタイミングも調整しました。
今朝も順調に動いてくれています。
何か強いショックがあったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/74/465d88772ad85edc3165d11efb395ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/46fad202c65a50380c49653c448351ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f7/d303a233327827907a23e10629ca7503.jpg)