正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガ婦人物の手巻き時計とレビュートーメン自動巻き時計を分解掃除です。

2016年10月24日 | オメガ
昨日の修理です。
初めはH様からのお預かりのオメガの婦人物手巻き時計です。

ゼンマイが切れての不具合で分解掃除、ゼンマイ交換でお預かりです。
キャリバー625




部品が高くなっている機械です。

ゼンマイが切れた時に歯車が傷んでいないかチェックしながらの分解でした
ヒゲゼンマイと巻き芯に強い磁気が入っていました。磁気抜きもして組み上げました。


次はレビュートーメンの自動巻きです。
カレンダーが針になっているモデルです。
M様からのお預かりです。
2836-2ムーブメント

文字盤の下の構造がこんな感じになっていてカレンダー盤が回ると中のディスクが回って針が回る構造になっています。

こちらもヒゲゼンマイに物凄く強い磁気が入って変形していました。

洗浄後に磁気抜きをしました。

タイミング調整までできました。

今日はロンジンの婦人物を修理予定です。