今日から3連休ですね。
成人式いい天気になりますように。
昨日は修理残業の日でした。
ロレックスの紳士物を2点修理しました。(シリアル番号で分けているので間違えることはありませんのでご安心ください)
全く同じ時計なので慎重に作業しました。
初めはM様からのお預かりの時計です。キャリバー3135
分解掃除でお預かりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/10127f75543a3a1a6ee0ac30f3d1ae04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/22519125c834bfcc359eb7a70891a5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/72a122c77088b0e75f37210c664e7e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/51f90703784a5fe4e624555347ce7534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/0c5f9b15602660c7e5418e1e5976caf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/7086e43c513ddf35d0835bc2429c72b4.jpg)
自動巻き機構から少し汚れが出て輪列部分にまで入っていました。
洗浄後部品点検をして組み上げました。
次はN様からのお預かりのロレックスです。
紳士物でSWモデル機械は3135
先ほどのロレックスと文字盤まで一緒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/24ea9a4fb4df83c712410cc3b49db5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/ecdc85170dadb2c6b271823f5bc6b1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/eb4cca99159527279298c125bebeb743.jpg)
こちらは油切れが原因で歯車が固まっていての不具合でした。
分解掃除をして注油、組み上げをしました。
2点とも順調に動いているので今日文字盤と針を取り付ける予定です。
成人式いい天気になりますように。
昨日は修理残業の日でした。
ロレックスの紳士物を2点修理しました。(シリアル番号で分けているので間違えることはありませんのでご安心ください)
全く同じ時計なので慎重に作業しました。
初めはM様からのお預かりの時計です。キャリバー3135
分解掃除でお預かりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/10127f75543a3a1a6ee0ac30f3d1ae04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/22519125c834bfcc359eb7a70891a5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/72a122c77088b0e75f37210c664e7e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/51f90703784a5fe4e624555347ce7534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/0c5f9b15602660c7e5418e1e5976caf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/7086e43c513ddf35d0835bc2429c72b4.jpg)
自動巻き機構から少し汚れが出て輪列部分にまで入っていました。
洗浄後部品点検をして組み上げました。
次はN様からのお預かりのロレックスです。
紳士物でSWモデル機械は3135
先ほどのロレックスと文字盤まで一緒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/24ea9a4fb4df83c712410cc3b49db5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/ecdc85170dadb2c6b271823f5bc6b1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/eb4cca99159527279298c125bebeb743.jpg)
こちらは油切れが原因で歯車が固まっていての不具合でした。
分解掃除をして注油、組み上げをしました。
2点とも順調に動いているので今日文字盤と針を取り付ける予定です。