今日も暑いですが朝は空気が違いました。
昨日はウイットナーの手巻き時計とロレックスの時計を2点修理しました。
ウイットナーの手巻き時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/6cd9a300d15de6a8b57dcd64b8dda4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/ec013fbefcb3965fd1fda9500f3d91f6.jpg)
T様からのお預かりです。
トノ―型の時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/3bde53c359405b064c1c6181096f7b8d.jpg)
文字盤と機械の間に隙間ができますがこの時計は金属の板を入れて隙間が無いように加工されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8b/12687631816505956e7cbdb8eae4d8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/2cde93068063c46885d947eb78f49293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/33e6781e0e3558992a891534be0a78db.jpg)
油が少なくなっている状態です。
分解掃除をしてタイミング調整までできました。
しばらくたってから再度調べてみる予定です。
次はロレックスの婦人物の時計です。
5年前に一度お掃除させていただいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/7ab6e8883f4251b3d32bcf2f496bad7b.jpg)
竜頭を引いて時間合わせ、カレンダー合わせをするのですがレバーの感触がなくオシドリのピンが折れてしまった思いました。
開けてみると裏抑えのオシドリと接するレバーの先が折れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/899a8b5b26184fa7b5897b049ec14ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/eb672a05199c0d09bac4152cdd9a4216.jpg)
部品屋さんに聞いて純正の部品を取り寄せ交換になります。
入荷までしばらくかかるのでそのほかの部分を洗浄して組み上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/cfa64c7160aa928db17facc441b73095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/25716b91ebc39db18339dd9f8a14de0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/e36609fdfec0674c0ebab55f7e2b7e0e.jpg)
今日は閉店後仕事しないで気分転換しに行こうと思います。たまにはいいか⁉
昨日はウイットナーの手巻き時計とロレックスの時計を2点修理しました。
ウイットナーの手巻き時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/6cd9a300d15de6a8b57dcd64b8dda4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/ec013fbefcb3965fd1fda9500f3d91f6.jpg)
T様からのお預かりです。
トノ―型の時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/3bde53c359405b064c1c6181096f7b8d.jpg)
文字盤と機械の間に隙間ができますがこの時計は金属の板を入れて隙間が無いように加工されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8b/12687631816505956e7cbdb8eae4d8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/2cde93068063c46885d947eb78f49293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/33e6781e0e3558992a891534be0a78db.jpg)
油が少なくなっている状態です。
分解掃除をしてタイミング調整までできました。
しばらくたってから再度調べてみる予定です。
次はロレックスの婦人物の時計です。
5年前に一度お掃除させていただいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/7ab6e8883f4251b3d32bcf2f496bad7b.jpg)
竜頭を引いて時間合わせ、カレンダー合わせをするのですがレバーの感触がなくオシドリのピンが折れてしまった思いました。
開けてみると裏抑えのオシドリと接するレバーの先が折れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/899a8b5b26184fa7b5897b049ec14ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/eb672a05199c0d09bac4152cdd9a4216.jpg)
部品屋さんに聞いて純正の部品を取り寄せ交換になります。
入荷までしばらくかかるのでそのほかの部分を洗浄して組み上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/cfa64c7160aa928db17facc441b73095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/25716b91ebc39db18339dd9f8a14de0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/e36609fdfec0674c0ebab55f7e2b7e0e.jpg)
今日は閉店後仕事しないで気分転換しに行こうと思います。たまにはいいか⁉