今日も暑いです。
いつまでこの暑さが続くんでしょうね。
昨日はグラハムの自動巻きクロノの修理です。
裏蓋を外して内側からベゼルのネジを外しベゼルを取ろうと思いましたが取れません。
半透明のパッキンがケースとベゼルの間にあり引っ付いている状態でした。
ガラス6時側に少し割れがありベゼルに力を加えると割れてしまう恐れがあるのでこれまた緊張しました。
何とか外れて分解掃除へ。
基本ベースは7750でしたが文字盤下の機構が全然違う機構でした。
9時側に竜頭があり、9時位置は秒針と12時間計、3時位置は30分計がついています。
通常の12時間計6時位置にあるのを3時位置まで移動、12時位置にある30分計は9時位置に移動していました。
秒針も3時位置です。
慎重に歯車を外して分解しました。
洗浄後注油をしながら組み上げ調整までできました。
出車の高さも調整し完成です。
しばらく実測テストする予定です。
いつまでこの暑さが続くんでしょうね。
昨日はグラハムの自動巻きクロノの修理です。
裏蓋を外して内側からベゼルのネジを外しベゼルを取ろうと思いましたが取れません。
半透明のパッキンがケースとベゼルの間にあり引っ付いている状態でした。
ガラス6時側に少し割れがありベゼルに力を加えると割れてしまう恐れがあるのでこれまた緊張しました。
何とか外れて分解掃除へ。
基本ベースは7750でしたが文字盤下の機構が全然違う機構でした。
9時側に竜頭があり、9時位置は秒針と12時間計、3時位置は30分計がついています。
通常の12時間計6時位置にあるのを3時位置まで移動、12時位置にある30分計は9時位置に移動していました。
秒針も3時位置です。
慎重に歯車を外して分解しました。
洗浄後注油をしながら組み上げ調整までできました。
出車の高さも調整し完成です。
しばらく実測テストする予定です。