まだまだ蒸し暑い朝です。
来週は猛烈な大きさの台風が近づきます。大変です。
昨日の修理です。
S様からのお預かりのオメガシーマスターです。キャリバー503
分解掃除竜頭の交換を依頼されました。
文字盤、針を外して慎重に部品を点検。
筒かなが緩く置きまわりの状態でした。
洗浄をしてくみ上げ時に筒カナの調整をしました。
強すぎず、緩すぎずで調整です。
この自動巻き機構の構造を見てみると今はだいぶと進化したと思いました。
時間調整までできているので今日の夕方文字盤と針を取り付けて竜頭合わせる予定です。
今日も8時まで頑張ります。
来週は猛烈な大きさの台風が近づきます。大変です。
昨日の修理です。
S様からのお預かりのオメガシーマスターです。キャリバー503
分解掃除竜頭の交換を依頼されました。
文字盤、針を外して慎重に部品を点検。
筒かなが緩く置きまわりの状態でした。
洗浄をしてくみ上げ時に筒カナの調整をしました。
強すぎず、緩すぎずで調整です。
この自動巻き機構の構造を見てみると今はだいぶと進化したと思いました。
時間調整までできているので今日の夕方文字盤と針を取り付けて竜頭合わせる予定です。
今日も8時まで頑張ります。