今日はいい天気です。
私はこの後10時過ぎにお店を出て東京に向かいます。年に一度クレドールの商品説明会と明日セイコー、シチズン、エプソンの合同の展示会に行ってきます。
2時半から6時までの説明会は昨年よりも時間が少し長く感じます。
明日の夕方には帰ってきて仕事です。
昨日はおとといのフレディリックコンスタントの自動巻きクロノの修理からです。
先に分解できる個所は分解してさびて固着しているところだけにして錆取りの作業をしました。
結局、巻き芯、鼓車、キチ車、裏抑えの部品がさびて駄目で交換が必要でした。

7750のパーツは大体揃っているので錆で固着している個所を分解してから部品交換し分解掃除をしました。



組み上げ調整までできました。
他の部品は問題なく大丈夫みたいです。
次はセイコーエクセリーヌの分解掃除です。
Y様からのお預かりです。
1F21キャリバー

地板を受け板の交換をして分解掃除です。
電子部品に不具合は無いので洗浄を組み上げました。

消費電流等をチェックして問題なのを確認しました。
今日は分解掃除出来ないので明日残業時また頑張ります。
私はこの後10時過ぎにお店を出て東京に向かいます。年に一度クレドールの商品説明会と明日セイコー、シチズン、エプソンの合同の展示会に行ってきます。
2時半から6時までの説明会は昨年よりも時間が少し長く感じます。
明日の夕方には帰ってきて仕事です。
昨日はおとといのフレディリックコンスタントの自動巻きクロノの修理からです。
先に分解できる個所は分解してさびて固着しているところだけにして錆取りの作業をしました。
結局、巻き芯、鼓車、キチ車、裏抑えの部品がさびて駄目で交換が必要でした。

7750のパーツは大体揃っているので錆で固着している個所を分解してから部品交換し分解掃除をしました。



組み上げ調整までできました。
他の部品は問題なく大丈夫みたいです。
次はセイコーエクセリーヌの分解掃除です。
Y様からのお預かりです。
1F21キャリバー

地板を受け板の交換をして分解掃除です。
電子部品に不具合は無いので洗浄を組み上げました。

消費電流等をチェックして問題なのを確認しました。
今日は分解掃除出来ないので明日残業時また頑張ります。