カマヤ海岸は、蒲入から丹後半島北端の経ヶ岬へと続く、入り組んだリアス式海岸です。
目の前に広がる日本海と、目のくらむ様な海岸線の織りなす絶景を眺めながら国道178号線を経ヶ岬へと車を走らせました。
途中の撮影ポイント、蒲入展望所と甲崎(さるざき)西パーキングエリアの2箇所でカマヤ海岸の風景を撮影。
甲崎(さるざき)西パーキングスペース展望所からの眺望
雄大な甲崎の眺望を展望所から楽しめます。
1
D4S AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
2
D4S AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
3
D810 AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)
4
D810 AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)
5
D810 AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)
6
D810 AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)
蒲入展望所からの眺望
海岸線が日陰となり、特にこの日のように快晴の天候時は明暗査が大きく撮りにくい。
ここからの撮影は午前中がいいようです。
一番奥が経ヶ岬です。中腹に経ヶ岬灯台が見えています。
7
D4S AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
8
D4S AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
9
D810 AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
10
展望所への階段 勾配が急です。
駐車スペースは数台 トイレ有り。
D810 AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
次回は経ヶ岬です