気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

初秋の伊吹山 2(西遊歩道)

2015年09月18日 | 伊吹山

何時ものように西遊歩道から頂上へ向かいます。

この西遊歩道はバスツアーの人たちも多く、町歩きのようなスタイルの人も多くいます。

トレッキングシューズ程度は用意した方が良いですね。そんなことを思いながら団体さんの足元を見たりします。

この時期に来ることがなかったので、西遊歩道でもイブキトリカブトが多く咲くことを初めて知りました。

初秋の伊吹山西遊歩道を撮影しながらゆっくり歩きます。今日もカメラ2台を首と肩にかけ、リュックには交換レンズと一脚。

この日も手持ちばかりで一脚は一度も使わなかった。

伊吹山の2回目デス。西遊歩道を2回に分けてアップします。


コイブキアザミ


アキノキリンソウ




アカソ


アケボノソウ




10

イブキトリカブト

綺麗な花には棘が・・・猛毒があります


11

イブキトリカブトは西遊歩道のあちらこちらで見られました。

いつも来る8月には東遊歩道でしか見られないので、西側にもこんなに咲いているのか?と少し驚きました。


12


13

虫たちも忙しそうです。


14

シオガマギク


15

サラシナショウマも見頃は過ぎています

この姿も美しいです


撮影日 9月14日

機 材 

    カメラ

     Nikon D4S

     Nikon D810

    レンズ

     AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

     AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED


次回に続きます