今日は上越新幹線が停電により位置に運転休止となってましたね。
特に今年のGWは10連休、大型連休の最中のダイヤの乱れは、あってはならないことですが、
元鉄道マンとしては、お客さもの対応に当たられた駅員のみなさんの苦労もよく分かる気がします。
何はともあれ、停電に起因する列車の遅延だけで、列車事故などによるものでなくて良かったと
そんな事を思いながらTVニュースを見てました。
どこへも行く予定のない年金暮らしには、10連休なんて全く関係ないのですが・・・
栗東自然観察の森の続きです。
今日はショウジョウバカマがの紹介です。散策路のあちこちにたくさん咲いてました。
1
2
バックの小川の流れが玉ボケになり、きれいでした。
3
4
5
6
7
8
9
同じ構図でピンの位置を変えてみました。
10
11
12
13
この色が一番きれいです。
14
15
16
よく似た写真ばかりですね
17
18
19
20
21
枯れかけていますね。
撮影日 4月13日
撮影地 栗東自然観察の森(滋賀県栗東市安養寺)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR