気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

夏の伊吹山 10 〜西登山道の花々 その3〜

2019年08月23日 | 伊吹山

今週は愚図ついたお天気が続き、昨日は何度も強い雨になり、久しぶりにエアコンが要らない1日でした。

しかし人間とは勝手なもので、雨模様の日が続くと、あの暑い日を忘れて青空が恋しくなったりします。

これからは一雨ごとに秋の気配が増してきて、日毎に過ごしやすくなってきますね。

もうしばらくすれば彼岸花も咲き始めます。涼しい秋が待ち通しいです。

 

今日も伊吹山の西登山道の花の続きです。

 

 

 

キオン

 

 

西登山道の上り口付近で多くみられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

このヤマアジサイはきれいな色でした

 

 

クガイソウが一番多く見られました。

 

 

横を向いているものも見かけます。

 

 

10

アカソ

10年ほど前に比べてアカソがずいぶん増えてきています。

 

 

11

淡いピンクのホタルブクロ

 

 

12

少し離れた所にマルバダケブキ

 

 

13

名残のシモツケ

 

 

14

サラシナショウマの蕾に赤とんぼ

 

 

15

今頃はサラシナショウマも見頃を過ぎているかもしれませんね。

 

 

16

 

 

17

クサボタン

 

 

18

 

 

19

トモエソウ

 

 

20

 

 

21

 

 

22

 

 

23

 

 

24

カワラナデシコ



撮影日 8月3日

撮影地 伊吹山

機 材 Nikon D4S

    D810

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR