先日から雪の中を走ることが多かったので、車は見事に泥だらけとなってました。
家内から「後ろのハッチバックの付近だけでも洗ってくれないと、擦れただけで汚れるから」と言われ、
昨日、朝のウオーキングから戻って、寒い中で久しぶりに洗車をしました。
本当に水道水は冷え切っていて、手の感覚が無くなるほどです。
井戸水ならこの時期は温かいのですが、母屋の井戸水を使うには少し遠すぎてホースが届きません。
5年間ワックス掛けの要らないコーティングをしてあるので、水洗いだけで良いのですが、この季節は辛いですね。
そんな寒い中掃除をしたのに、午後には俄か雨。
ガレージから半分出して停めておいたので、気がついた時にはボンネットは濡れてしまってました。
雪の朝の続きです。
1
2
3
4
自分撮り
5
この山桜も4月にはきれいに咲くことでしょう。
ソメイヨシノよりも、花と一緒に葉が出る山桜のが好きです。
6
7
8
飛び石の部分だけ雪が解けています。
9
今日は雪の映る木の陰を主に撮影しています
10
11
撮影日 2月11日
撮影地 自宅周辺
機 材 Nikon D4S AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
Nikon D810 AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
雪の朝、青空が広がると見慣れた景色も、素晴らしい風景になります。
そうですね、鳥取の状況をニュース映像で見ていると、雪景色を喜んで入られない気分ですね。
もうすっかり雪はなくなりましたが、朝のウオーキングで少し山の方へ登ると雪が残っています。
小浜や天橋立の雪景色を、一度撮りに出かけたいものですが、特に今年は相当な積雪ではないかと思います。
海の見える雪景色は、また格別でしょうね。
いつもありがとうございます。
大好きです、でも大きな声では言えませんね、
雪害で困ってる方が多いですもんね、
真っ白な所に映る自然の絵素晴らしいと思います。
その昔見た琵琶湖の向うの小浜の雪景色
忘れられないんです。
1枚目は+0.7の露出補正をかけています。
雪景色では、周囲の明るさに引っ張られて、露出不足になりがちですので、+補正が必要ですね。
昨日くらいから花粉症の症状が出始めています。
私の場合は目と鼻がひどい状況になり、
また2ヶ月余りは每日薬が欠かせないです。
しかし、撮影などに熱中している時には、不思議なことに症状も出ません。
しかしそんな日は、帰宅してからの夜が酷いことになります。
これからしばらくは辛い季節です。
今年は雪も多く、本当に寒い冬ですね。
山のお仲間が雪山で遭難されたとのこと。
心配ですね。
無事で帰られることをお祈りするばかりです。
多くの冬山にも精通されている錫杖さんですが、
特に今年は積雪が多いようです。
今年は自重されるのが賢明かと思います。
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
こちらでも年に数回は、銀世界になります。
特に、琵琶湖の北では毎年相当な積雪があり、先日も70cmを越えた所もあったようです。
雪の朝、青空が広がると、普段とは全く違う景色が広がり、見慣れた景色も一変しますね。
朝陽にキラキラと輝く雪はとても感動的です。
今日は雪に映る木々の影を、メインにアップしました。
歳が歳ですから、転倒して骨折でもすれば大事です。
注意しなければ駄目ですね。
ご忠告ありがとうございます。
そちらは結構雪は積もるのですね。
そちら方面に疎くて、結構積もるのだなぁとびっくりしています。
私には見慣れた雪景色。
やっぱり降った次の日の朝は朝日に雪がキラキラ輝いて、だれも歩いていない所や木の枝やなどに積もった雪をみるのが好きでした。
世の中のごちゃごちゃ汚れた何もかもが真っ白に包まれる感動といいますか・・・
それに加えてあのキラキラ光り輝く雪を見るのも好きでした。
雪に移った影が良いですね*
どうぞtakayanさん、転んだりしないように気をつけて撮影楽しんでくださいね。
1枚目 難しい露出条件ですね。
明日から少しずつ温かくなってきそうです。
野花もスイッチが入るでしょうね
花粉がそろそろでしょうか
わたしは花粉症が出ないので楽ですけど
takayanさんは要注意の季節です。
今年はほんと雪の多い年です。
山仲間の山友が一昨日雪山遭難しています。
無事を祈るばかりですが、
今年の雪山は回避しようと思ってます。