竹とんぼ

家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です

旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る   芭蕉

2016-12-20 | 芭蕉鑑賞
旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る



義仲寺境内の句碑(牛久市森田武さん撮影)


芭蕉は、元禄7年9月29日夜から下痢を発病し、病床に就く。10月5日に、
之道<しどう>亭が手狭だったため南久太郎町御堂前の花屋仁右衛門宅離れ座敷に移った。
そして、10月8日深更、呑舟に墨を摺らせてこれを作句した。

『枯尾花』(其角)に、
 「ただ壁をへだてて命運を祈る声の耳に入りけるにや、
心細き夢のさめたるはとて、~旅に病で夢は枯野をかけ廻る。
また、枯野を廻るゆめ心、ともせばやともうされしが、
是さへ妄執ながら、風雅の上に死ん身の道を切に思ふ也、
と悔まれし。8日の夜の吟なり」とある。
 前詞に「病中吟」とあるとおりこれは芭蕉の辞世ではなく、
あくまでも生前最後の句に過ぎない。