蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

録画番組の利用

2012年06月16日 | Weblog
 最近は、録画したテレビ番組をパソコンやiPadで観ることができない。これは、CPRMというコピー制御がかかっているためである。現在は「ダビング10」という方式になっていて、DVDレコーダーに記録したテレビ番組は、10枚のDVD-Rに焼くことができる(10枚目を焼いた時点でDVDレコーダー上のファイルは消滅する)。しかし、DVD-Rからモバイル機器にコピーすることはできないし、しかもモバイル機器にCPRMに対応した再生ソフトがインストールされていなければ再生ができないのである。ユーザーの視点が欠如した日本独自のガラパゴスであるがゆえに対応ソフトも少なく、「マルチメディア」という言葉に全く逆行している。
 ただし、手がないかといったらそういう訳ではなく、ガードを外すためのフリーソフトがやっぱり出回っていたりするのだが。ユーザー個人レベルで制約が発生する方式というのは、やっぱりおかしい。