ママの自転車の後ろに小さな女の子がのって、信号機が変わるのを待っていた。
車が来ないので、車の信号機が黄色になった途端に道路を横断しようとしたママに、すかさず後ろから女の子の声「まだだからねっ!」
きっといつもママに言われているのだろうと(^^)
ママの自転車の後ろに小さな女の子がのって、信号機が変わるのを待っていた。
車が来ないので、車の信号機が黄色になった途端に道路を横断しようとしたママに、すかさず後ろから女の子の声「まだだからねっ!」
きっといつもママに言われているのだろうと(^^)
NHKの朝イチで「ミョウバン水での消臭」についてやっていた。
靴の中にミョウバン水をスプレーすると消臭効果があるという。ミョウバン水は弱酸性なので細菌の繁殖を防ぎ臭いもなくなるらしい。これまでアルコールを使っていたが、アルコールは高価だし、揮発すると殺菌効果が失われてしまう。その点、ミョウバンは有利だ。
ミョウバンといえば、なすびの漬け物の色を鮮やかにするのに使われたりする。基本的に無害。6gを100mlの水に溶かして使う。
早速、探してみた。スーパーでは漬け物のコーナーに置かれている。
めんどうくさいムキには、ミョウバンスプレーの市販品があるが2500円もする。自分で作ると5円くらいでできる(^^;