ケンのブログ

日々の雑感や日記

はい、ピョンして

2017年09月06日 | 日記
今日、電車に乗っていたら隣に
お母さんと2才か3才くらいの男の子がいた。
とてもかわいい男の子だった。
電車と貨物列車が同じくらいのスピードになって
競走になったとき男の子とお母さんは
じっと貨物列車を興味深そうに見ていた。
貨物列車が速度を落として視界から遠ざかると
今度は子供はお母さんの方を見ていた。
お母さんは僕に背中を向けるかたちで
子供のことを見ていたので僕が子供を
眺めていることに気づいておられないようだった。
K駅が近づいて今度は僕たちが乗った電車が
速度を落とすと先程後方の視界に消えた
貨物列車があっという間に僕たちの電車を
追い越していった。
お母さんと子供はK駅が近づくと
下車の準備にかかり始めたので
電車が貨物列車に抜き返されることには
あまり気をとめていないようだった。
K駅に電車が止まるとお母さんと子供は
電車のドアの方に歩いていった。
子供がドアからホームに降りるとき
お母さんは「はい、ピョンして」と言った。
すると子供はピョンと上手にホームに降りた。

オバマ前大統領の手紙

2017年09月06日 | 日記
昨日AP通信の記事を読んでいたら
オバマさんがホワイトハウスを去るときに
トランプ大統領に残した手紙というのが載っていた。
その内容はざっと意訳するとこんな感じだ。
「当選おめでとうございます。何百万人もの人があなたに希望を託しています
そして私たちみんなは党派にかかわらずあなたの任期の間に
繁栄や安全が広がることを望んでいます。私たちはホワイトハウスに
一時的にとどまるだけです。なので私たちは法の支配、権力の分立
市民の自由の平等な保護と言った私たちの先人が血を流して勝ち取った
民主主義の制度と伝統の守衛者であるべきです」
政治家の発言ってどこまでが真意でどこまでが
プロパガンダかわからなけれどオバマさんの
こういう民主主義普遍の原理のようなものに言及した
発言をみると僕は日本国憲法97条の条文に
目を通したときのような気持ちになってちょっとじーんときてしまう。
✳全体をざっと意訳したので内容は正確さを欠くと思いますが
ご了承ください。
ホワイトハウスは本文中にofficeとあるのをホワイトハウスのことだろうと思い
そのように表現しました。