運天港から行く沖縄最北の島の旅です。
第二段は『伊平屋島』です。
伊平屋島へは『フェリーいへや』が連れて行ってくれます。
一日2便あり所要時間は80分ぐらいで2440円です。

島の窓口の前泊港のターミナルビル、こちらも島の中心地です。

島の周回道路です。綺麗に整備されていて美ら海を見ながらのサイクリングに最適です。

伊平屋島北部にある潮下浜ビーチ、遠くにクバ山と灯台が見えます。

クバ山から見た潮下浜ビーチ、環礁の内海はシアンが中心とした碧いグラデーションがきれいな海です。素晴らしい

こちらは伊平屋島南部にある野甫島から眺めた伊平屋島、素晴らしい景色です。

一面の野甫ブルーが広がってとても爽やかです。

どうです!この水の透明度 魅かれます。

島のいたるところはシアン色の美ら海、楽園です。

のんびりした島では伊平屋牛もまったりとしてます。

伊平屋島は沖縄の一番北部に位置する島です。珊瑚礁に囲まれた山がちな島で、標高200m~300mの山々が連なり、山の緑とシアン色の美ら海が良くマッチして癒されます。都会の喧騒を逃れて 自然が残り、静かでのんびりとした島でまったりとした気分を味わえます。
沖縄本島北部は隠れ島旅に持ってこいの場所でした。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村

第二段は『伊平屋島』です。
伊平屋島へは『フェリーいへや』が連れて行ってくれます。
一日2便あり所要時間は80分ぐらいで2440円です。

島の窓口の前泊港のターミナルビル、こちらも島の中心地です。

島の周回道路です。綺麗に整備されていて美ら海を見ながらのサイクリングに最適です。

伊平屋島北部にある潮下浜ビーチ、遠くにクバ山と灯台が見えます。

クバ山から見た潮下浜ビーチ、環礁の内海はシアンが中心とした碧いグラデーションがきれいな海です。素晴らしい


こちらは伊平屋島南部にある野甫島から眺めた伊平屋島、素晴らしい景色です。

一面の野甫ブルーが広がってとても爽やかです。

どうです!この水の透明度 魅かれます。


島のいたるところはシアン色の美ら海、楽園です。


のんびりした島では伊平屋牛もまったりとしてます。

伊平屋島は沖縄の一番北部に位置する島です。珊瑚礁に囲まれた山がちな島で、標高200m~300mの山々が連なり、山の緑とシアン色の美ら海が良くマッチして癒されます。都会の喧騒を逃れて 自然が残り、静かでのんびりとした島でまったりとした気分を味わえます。

沖縄本島北部は隠れ島旅に持ってこいの場所でした。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。



