羽田空港には、航空業界の躍進と航空安全輸送を祈念する『羽田航空神社』があります。あまり知られてないですが、先週の沖縄への旅の安全をお祈りしてみました。
お陰様で天気に恵まれ、いい出会いもあり、いい旅ができました。大変感謝してます。
場所は第1旅客ターミナル1Fにあります。わかりにくいところなので受付に伺った方が良いです。

神社の入口にある看板。

六畳ぐらいの部屋の一室が神社です。

赤絨毯や賽銭箱もありこじんまりした神社です。

昔、羽田空港に大鳥居があり、移転工事のたびに作業人が怪我をするなど神霊スポットの話がありましたが、『羽田航空神社』はご利益のある穴場のパワースポットの様でした。
羽田空港に行く機会があれば是非立ち寄ってみて下さい。
ポチッとお願いします。
にほんブログ村

親父日記 ブログランキングへ
お陰様で天気に恵まれ、いい出会いもあり、いい旅ができました。大変感謝してます。
場所は第1旅客ターミナル1Fにあります。わかりにくいところなので受付に伺った方が良いです。

神社の入口にある看板。

六畳ぐらいの部屋の一室が神社です。


赤絨毯や賽銭箱もありこじんまりした神社です。


昔、羽田空港に大鳥居があり、移転工事のたびに作業人が怪我をするなど神霊スポットの話がありましたが、『羽田航空神社』はご利益のある穴場のパワースポットの様でした。
羽田空港に行く機会があれば是非立ち寄ってみて下さい。
ポチッとお願いします。



親父日記 ブログランキングへ