神戸と言えばやはり神戸牛のステーキですねぇ。特に明治18年創業の老舗ステーキ店『モーリア』は有名ですねぇ。神戸牛を筆頭に、但馬牛や契約牧場の厳選牛を独自の6面焼きで旨みを閉じ込めたステーキを頂けます。

今回は『モーリヤ凛』へ行ってきました。和を基調とした日本ならではの風情ある落ちついた雰囲気の中で、カウンター席にてシェフが目前で焼きあげる本格的鉄板焼を楽しめます。


まずは乾杯!

ステーキは、赤穂の荒潮、粗挽き胡椒、わさびで頂きます。

そしてスープとサラダで口を潤います。


頂いたのは、清水の舞台から飛び降りて『神戸牛A5のフィレ』です。素晴らしい霜降りです。


惜しげもなくカットして、6面焼で旨味を閉じ込めたレアで頂きます。肉汁と赤味の食感、香ばしさとほんのり感じる甘みが、この焼き方で絶妙のバランスに仕上がりる様です。

県産の野菜も焼いてもらいます。

頂きました!最高のA5神戸牛


柔らかく肉汁が濃厚で極上な牛肉で幸せです。神戸牛は融点が低く、濃厚ながらあっさりとした旨み。口の中で知らぬ間に溶けていくほど、上品であっさりした最高級の脂が特徴です。


ご馳走様です。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村


今回は『モーリヤ凛』へ行ってきました。和を基調とした日本ならではの風情ある落ちついた雰囲気の中で、カウンター席にてシェフが目前で焼きあげる本格的鉄板焼を楽しめます。



まずは乾杯!


ステーキは、赤穂の荒潮、粗挽き胡椒、わさびで頂きます。


そしてスープとサラダで口を潤います。



頂いたのは、清水の舞台から飛び降りて『神戸牛A5のフィレ』です。素晴らしい霜降りです。



惜しげもなくカットして、6面焼で旨味を閉じ込めたレアで頂きます。肉汁と赤味の食感、香ばしさとほんのり感じる甘みが、この焼き方で絶妙のバランスに仕上がりる様です。


県産の野菜も焼いてもらいます。


頂きました!最高のA5神戸牛



柔らかく肉汁が濃厚で極上な牛肉で幸せです。神戸牛は融点が低く、濃厚ながらあっさりとした旨み。口の中で知らぬ間に溶けていくほど、上品であっさりした最高級の脂が特徴です。



ご馳走様です。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。



