こちらも台風の影響で2日間の内1日だけになってしまった『台湾フェスタ2018』です。



でも台風通過後で素晴らしいお天気になりました。


台湾の屋台が色々、どれもおいしそぉ








ここは、やっぱり台湾ビールですねぇ。

台湾茶の販売もありました。

台湾の檳榔(ビンロウ) の独特な販売スタイルで販売していた『台湾ヌガー』。台湾ではパイナップルケーキと並んで国民的なスイーツのようです。
『台湾ヌガー』は、シロップに麦芽糖を主に使うため、柔らかくて甘い欧風のヌガーと比べ、歯ごたえがあり甘さ控えめです。見た目も美しく、バターとミルクの芳醇な風味が後を引く美味しさです。

ステージでは順調にプログラムが進められていました。

さすがぁ、台湾は人気がありますねぇ。お昼ごろから徐々に人が出てきました。


ご馳走様、台湾
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村




でも台風通過後で素晴らしいお天気になりました。



台湾の屋台が色々、どれもおいしそぉ









ここは、やっぱり台湾ビールですねぇ。


台湾茶の販売もありました。


台湾の檳榔(ビンロウ) の独特な販売スタイルで販売していた『台湾ヌガー』。台湾ではパイナップルケーキと並んで国民的なスイーツのようです。

『台湾ヌガー』は、シロップに麦芽糖を主に使うため、柔らかくて甘い欧風のヌガーと比べ、歯ごたえがあり甘さ控えめです。見た目も美しく、バターとミルクの芳醇な風味が後を引く美味しさです。


ステージでは順調にプログラムが進められていました。


さすがぁ、台湾は人気がありますねぇ。お昼ごろから徐々に人が出てきました。



ご馳走様、台湾

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。



