高低差の激しい奄美大島、島をドライブしていると珊瑚礁の美ら海を上から見れるポイントがたくさんあります。そんなポイントを紹介しますねぇ。
県道82号線の奄美空港から用安海岸へ向かう途中、さとうきび畑が奄美らしい緑が眩しく太平洋を眺めれます。




今度は県道82号線の用安海岸から奄美空港へ向かう途中、これぞ奄美、珊瑚礁の美ら海が素晴らしい!


県道81号線の龍郷湾、ここでは『平家漁法跡』の龍郷「歴史とロマンの散歩道」の7番目の史跡があります。


石垣を積んで満潮時に中に入った魚を、干潮時に捕まえるという素朴な漁法の跡です。

更に県道81号線を進むと遠浅の美ら海に出会えます。


山々の濃いグリーンとエメラルドグリーンの海のコントラストが素晴らしい景色を演出してくれます。


更に県道81号線を進み、『安木屋場』付近では東シナ海のエメラルドグリーンの美ら海に出会えます。


ここで偏光フィルターで調整するとより素晴らしいエメラルドグリーンの美ら海の一枚が撮れます。


天気の良い晴れた日の奄美大島では、エメラルドグリーンの美ら海を見ながらこの上ない至福のドライブを楽しめます。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村

県道82号線の奄美空港から用安海岸へ向かう途中、さとうきび畑が奄美らしい緑が眩しく太平洋を眺めれます。





今度は県道82号線の用安海岸から奄美空港へ向かう途中、これぞ奄美、珊瑚礁の美ら海が素晴らしい!



県道81号線の龍郷湾、ここでは『平家漁法跡』の龍郷「歴史とロマンの散歩道」の7番目の史跡があります。



石垣を積んで満潮時に中に入った魚を、干潮時に捕まえるという素朴な漁法の跡です。


更に県道81号線を進むと遠浅の美ら海に出会えます。



山々の濃いグリーンとエメラルドグリーンの海のコントラストが素晴らしい景色を演出してくれます。



更に県道81号線を進み、『安木屋場』付近では東シナ海のエメラルドグリーンの美ら海に出会えます。



ここで偏光フィルターで調整するとより素晴らしいエメラルドグリーンの美ら海の一枚が撮れます。



天気の良い晴れた日の奄美大島では、エメラルドグリーンの美ら海を見ながらこの上ない至福のドライブを楽しめます。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。



