お待ちかねの料理旅館『万清楼』のお食事です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/20c0067864bcf95533453f8022895f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/c79b854f2b69233ee66f25111b8d966e.jpg)
ご自慢のお料理は2Fのお座敷で頂きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/3794d82d63af01142987ead2f67b52f3.jpg)
夕食は『和歌山特産の熊野牛と勝浦産生鮪の会席料理』を頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まずは先出しの5種、茎ちりめん 枝豆豆腐 彩り冬瓜そぼろ 千両茄子蕎麦の実 鮪治部煮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/be4cf1d0d51174845ac2f26343622e69.jpg)
そしてお刺身、勝浦産鮪、鯛、子持ちコンニャク、本日の地魚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/107550714f4c6e137e9a6111961a5072.jpg)
珍しい鮪タタキ ポン酢![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/93fa5c19121363c7885a8439d19821ca.jpg)
更に熊野牛しゃぶしゃぶ、いい色をしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/d2e976e89a12739a84db48f105a5a4fe.jpg)
熊野牛 道明寺蒸し(材料に道明寺粉(糯米(もちごめ)を蒸して日に干したものをひいた粉)をまぶして蒸した料理)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/2bd3f572235cd477021d02588184214a.jpg)
とっておきの鮑 陶板焼き バターレモン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/0054b409e2ac57fe10477b446cac3966.jpg)
焼き湯葉葛饅頭 里芋 パプリカ、ズッキーニ、チャービル、ブロッコリーソース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/dbaf37a41c39c8261287f74e4928096f.jpg)
続いて朝ごはんは、南紀の伝統朝食メニューです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/f81179d8c5787deff98316b1e1bc193a.jpg)
ごはんは一人づつ一人釜で炊いたご飯です。 ありがたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/0035c2b41f69c8245dee517b321fa553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/7418b2c0aa7a656e34a4393457b57e2b.jpg)
また、鮪造り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/ed8cb736af04900f54c7af3b5f84cbba.jpg)
揚げ出し豆腐![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/b7c3a797a03bccbc50a20615bb06bda2.jpg)
イラギ(鮫の干物)みりん干し、ごはんが進みます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/5cad62ffddbfbc625bc7f93e0feb7b09.jpg)
さすが老舗の料理旅館で大満足しました。ご馳走様です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/20c0067864bcf95533453f8022895f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/c79b854f2b69233ee66f25111b8d966e.jpg)
ご自慢のお料理は2Fのお座敷で頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/3794d82d63af01142987ead2f67b52f3.jpg)
夕食は『和歌山特産の熊野牛と勝浦産生鮪の会席料理』を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まずは先出しの5種、茎ちりめん 枝豆豆腐 彩り冬瓜そぼろ 千両茄子蕎麦の実 鮪治部煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/be4cf1d0d51174845ac2f26343622e69.jpg)
そしてお刺身、勝浦産鮪、鯛、子持ちコンニャク、本日の地魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/107550714f4c6e137e9a6111961a5072.jpg)
珍しい鮪タタキ ポン酢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/93fa5c19121363c7885a8439d19821ca.jpg)
更に熊野牛しゃぶしゃぶ、いい色をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/d2e976e89a12739a84db48f105a5a4fe.jpg)
熊野牛 道明寺蒸し(材料に道明寺粉(糯米(もちごめ)を蒸して日に干したものをひいた粉)をまぶして蒸した料理)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/2bd3f572235cd477021d02588184214a.jpg)
とっておきの鮑 陶板焼き バターレモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/0054b409e2ac57fe10477b446cac3966.jpg)
焼き湯葉葛饅頭 里芋 パプリカ、ズッキーニ、チャービル、ブロッコリーソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/dbaf37a41c39c8261287f74e4928096f.jpg)
続いて朝ごはんは、南紀の伝統朝食メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/f81179d8c5787deff98316b1e1bc193a.jpg)
ごはんは一人づつ一人釜で炊いたご飯です。 ありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/0035c2b41f69c8245dee517b321fa553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/7418b2c0aa7a656e34a4393457b57e2b.jpg)
また、鮪造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/ed8cb736af04900f54c7af3b5f84cbba.jpg)
揚げ出し豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/b7c3a797a03bccbc50a20615bb06bda2.jpg)
イラギ(鮫の干物)みりん干し、ごはんが進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/5cad62ffddbfbc625bc7f93e0feb7b09.jpg)
さすが老舗の料理旅館で大満足しました。ご馳走様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3110_1.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます