スヨン先生も春休みなので今日はお花見もかねて昼間の授業。いつもは夕ご飯後に勉強するのですが、近所の公園の桜を眺めつつ庭でお昼ご飯を食べました。

子供とつくった手まり寿司とキッシュ(画像なし)
カナダ高級2 からは 14課。
本文音読・重要表現・文法をしました。
そして先週の続きで語彙練習から擬音語・擬態語。
そういえば韓国語では擬音語といはいわず、擬声語 의성어 といいますね。
2週間で84個の単語を一通り。知っている言葉もあったし、これは副詞でしょう~?と突っ込むものもありましたけどね。これをちゃんと使いこなすには時間がかかりそうだけど頑張ります。
ときどき日本語と韓国語と似ている表現があってびっくりするんですが、今日もそんな表現がありました。
터벅터벅 걷다.
とぼとぼ歩く。
これ、お気に入りなんですけど韓国語でも元気のない歩き方をトボックトボックといいます。
そしてもう一つ。え~と(ちょっと説明っぽくなるけどすいません)外国語の学習ってその言葉をどれだけ実感できるかにかかってくると思うのですが、やっぱり人生経験が豊かで(笑)いろんなことがわかっているのは無駄ではないと思うのです。
で、今日の新出語。
휼쩍휼쩍 ってなんですか?
あ~、これは今日のパラムですね。
ん?今日は~鼻水たれてますが・・。
はい^^。(鼻水をすするジェスチャー)
!!
휼쩍 코를 마시다.
鼻水をすする。
휼쩍휼쩍 거리다.
すすり泣く。
ね?若い人には負けないよ!!というか、韓国語勉強しているママたち、頑張りましょうね~。


子供とつくった手まり寿司とキッシュ(画像なし)
カナダ高級2 からは 14課。
本文音読・重要表現・文法をしました。
そして先週の続きで語彙練習から擬音語・擬態語。
そういえば韓国語では擬音語といはいわず、擬声語 의성어 といいますね。
2週間で84個の単語を一通り。知っている言葉もあったし、これは副詞でしょう~?と突っ込むものもありましたけどね。これをちゃんと使いこなすには時間がかかりそうだけど頑張ります。
ときどき日本語と韓国語と似ている表現があってびっくりするんですが、今日もそんな表現がありました。
터벅터벅 걷다.
とぼとぼ歩く。
これ、お気に入りなんですけど韓国語でも元気のない歩き方をトボックトボックといいます。
そしてもう一つ。え~と(ちょっと説明っぽくなるけどすいません)外国語の学習ってその言葉をどれだけ実感できるかにかかってくると思うのですが、やっぱり人生経験が豊かで(笑)いろんなことがわかっているのは無駄ではないと思うのです。
で、今日の新出語。
휼쩍휼쩍 ってなんですか?
あ~、これは今日のパラムですね。
ん?今日は~鼻水たれてますが・・。
はい^^。(鼻水をすするジェスチャー)
!!
휼쩍 코를 마시다.
鼻水をすする。
휼쩍휼쩍 거리다.
すすり泣く。
ね?若い人には負けないよ!!というか、韓国語勉強しているママたち、頑張りましょうね~。