たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

今日の韓国語 3月28日

2008-03-29 11:20:10 | 韓国語
スヨン先生も春休みなので今日はお花見もかねて昼間の授業。いつもは夕ご飯後に勉強するのですが、近所の公園の桜を眺めつつ庭でお昼ご飯を食べました。

 

子供とつくった手まり寿司とキッシュ(画像なし)


カナダ高級2 からは 14課。
本文音読・重要表現・文法をしました。

そして先週の続きで語彙練習から擬音語・擬態語。
そういえば韓国語では擬音語といはいわず、擬声語 의성어 といいますね。
2週間で84個の単語を一通り。知っている言葉もあったし、これは副詞でしょう~?と突っ込むものもありましたけどね。これをちゃんと使いこなすには時間がかかりそうだけど頑張ります。

ときどき日本語と韓国語と似ている表現があってびっくりするんですが、今日もそんな表現がありました。

터벅터벅 걷다.
とぼとぼ歩く。

これ、お気に入りなんですけど韓国語でも元気のない歩き方をトボックトボックといいます。

そしてもう一つ。え~と(ちょっと説明っぽくなるけどすいません)外国語の学習ってその言葉をどれだけ実感できるかにかかってくると思うのですが、やっぱり人生経験が豊かで(笑)いろんなことがわかっているのは無駄ではないと思うのです。

で、今日の新出語。

휼쩍휼쩍 ってなんですか?

あ~、これは今日のパラムですね。

ん?今日は~鼻水たれてますが・・。

はい^^。(鼻水をすするジェスチャー)


!!

휼쩍 코를 마시다.
鼻水をすする。

휼쩍휼쩍 거리다.
すすり泣く。

ね?若い人には負けないよ!!というか、韓国語勉強しているママたち、頑張りましょうね~。



春休みの社会見学♪

2008-03-27 11:55:55 | うちのこと
春休みのお母さんたちどうやってすごしてますか?
うちも・・も~う、大変です。昨日は社会見学ということで渋谷に行ってきました。渋谷?社会化見学??と思うでしょう?


まずはハチ公前で。

ここにいってきましたよ~。実はうちの子達はこの番組の秀島史香さんの大ファンなのですね。というのも、スイミングの帰りの車中で聞いているから。
で、私も好きな Fantastic Plastic Machine の田中ハンがゲストだったので、昨日行くことにしました。

ボッドキャスティングがありますね~。こちらからどうぞ。

パラムはず~~~っと抱っこでしたが、上の二人はちょろちょろっと人ごみを避けて最前列へ。パダは窓の前にある棚で上半身を支えてフミカの目の前、ベストポジションをゲット。

すると「今日は小さい男の子も来てますね~、身を乗り出しちゃって。こんにちわ~^^。」と話しかけられて大テレ。「や~、もじもじしちゃって」って言われちゃいました。

公開スタジオは撮影禁止なので写真はありません。


しばらく聞いて、ご飯を食べに。

近くのすうぷ屋さんに行きました。私はすご~~~く久しぶり。ここはメニューの名前がメルヘンなんですよ。学生時代に友達とみんなで行ったんだけど、男子がメニューを読むのをすごく恥ずかしがっていたなぁ。


カントリー調のかわいい店内。

ちなみに食べたのはこれ。


灰かぶり姫のとっておき (要はかぼちゃスープ)


おすまし貴婦人のこっそり夜食 (オニオングラタンスープ)


秘密の森のスノウホワイト (クラムチャウダーのポットパイ)

ご飯の後もう一回スタジオに行って、田中ハンの巨体を一目だけ見て帰りました。

疲れたけど楽しかった~。秀島さんに笑いかけてもらったパダはもちろん、ユクチもラジオの現場が見られて面白かったみたいです。パラムは・・わかってなかったわ~。





ギョンフニ~!?

2008-03-23 21:16:29 | k-pop
先日学生たちとカラオケに行く機会がありまして・・最初の歌がこれでした。画面を見ると本人たち登場のライブ映像にギョンフニの整ったお顔が。



ギョンフニってボジュのメンバーなの?と女子学生ちゃんに聞いてみると、ボジュはデビューしてすぐ売れたし、ギョンフニはめちゃくちゃ人気もあってかっこいいんです!!!!と力説されました。

たしかに、カラオケ映像に表れたギョンフニはかっこよかったです。声はうちの生徒でしたが・・・。私はミューレン金曜日の「言う言う (ㅠㅠのイントネーションがおかしくてこう聞こえる)」のいじられキャラのイメージしかなかったので、見直しちゃいました。
今ちょっと検索してみたら、ギョンフニに個人カペで会員13万人、BUZZのカペは18万人!!ちなみにテグンのカペは5万、スイートソロウは5000人です。

全曲視聴はミュービで。こちらから。どうぞ。

나에게로 떠나는 여행 僕に飛び立つ旅  by BUZZ

저 푸른 바다 끝까지
말을 달리면 소금 같은 별이 떠있고
사막엔 낙타만이 가는 길
무수한 사랑 길이 되어 열어줄 거야

青い海の果てまで
馬で駆けて行けば塩のような星があって
砂漠ではラクダしか行かない道
数え切れない愛の道になって開いてくれるだろう

낡은 하모니카 손에 익은 기타
Your Melody (나는 떠날래)
어린 왕자 Your Melody 찾아 떠날래

古ぼけたハーモニカと手に馴染んだギター
Your Melody (僕は飛び立つよ)
星の王子を Your Melody  探して飛び立つよ

Far away U re my sunshine,we were together
나는 사랑보다 좋은 추억 알게 될 거야
텀블러 한잔에 널 털어 넘기고
이젠 나를 좀 더 사랑할거야

Far away U re my sunshine,we were together
愛よりもステキな思い出 僕は知るだろう
タンブラーいっぱいに君をこぼしたまま
やっと僕をもう少し好きになるだろう


저 끓어 넘친 태양은 부글거리고
오랜 꿈은 삐걱거리고
쿨럭인 자동차를 타고서 꿈의 날개로
구름 속을 산책할 거야

燃えあふれる太陽は震えながら
古い夢はきしみながら
車に乗って夢のつばさで
絵本の中を散歩しよう

낡은 하모니카 손에 익은 기타
Your Melody (나는 떠날래)
어린 왕자 Your Melody 찾아 떠날래

古ぼけたハーモニカと手に馴染んだギター
Your Melody (僕は飛び立つよ)
星の王子を Your Melody  探して飛び立つよ


Far away U re my sunshine, we were together
나는 사랑보다 좋은 추억 알게 될 거야
For my life, Find my life
찾아 누릴 천국에
지지 않을 너를 안게 될거야

Far away U re my sunshine,we were together
愛よりもステキな思い出 僕は知るだろう
For my life, Find my life
いつか訪れる天国で
負けない自分を知るだろう


訳してみたけど・・別に意味はないと言いましょうか・・・。
ついでに、カラオケでこの歌を歌っているときの20代韓国人の反応って、私たち30代日本人がBOOWYを歌っているのと瓜二つでなつかしくもあり。

で、ギョンフニの話を家庭教師さんにもしてみました。

군데 멋진다고 많이 들어서 얼마나 놀랐는데요. 라디오에 나온 경훈인는 좀 말투하 묘해서..머리가 나빠 들렸거든요.

경훈이는 진짜로 머리 나쁠 거예요.

어 그래?

아! 그래도 경희대....

で、かっこいいってさんざん聞かされてびっくりしたのよ。ラジオにでるギョンフニは話し方がおかしくて・・頭が悪そうに聞こえるのよね。

ギョンフニは頭悪いと思いますよ。

あ、そうなの?

あ!でもキョンヒ大だった・・・。(うちの家庭教師もキョンヒ大出身なり)


芸能学部があるのかな?まあ、そういう名前ではないのかもしれませんが、芸能人がごろごろ在籍しているそうです。キャンパスにいるかどうかはわかりませんが。

今日の韓国語

2008-03-22 14:45:11 | 韓国語
2週間ぶりの韓国語。

今週の1曲は 「사랑,참...恋ってやつは」。

音読はクルリムから 사랑해라
こういうのを気をつけて読んでいるときには、私のつたない韓国語もちゃんと標準語に聞こえるらしいです。

カナダ高級2 からは
第5章 냄세,소리,모양 におい・音・形 の考えて見ましょう、を。
この3番で
「오감을 표현할 때 양성 모임을 사용하는 것과 음성 모임을 사용하는 것이 어떤 차이가 있습니까? :五感を表現するときに陽性母音を使うのと、陰性母音を使うのではどんな違いがありますか?」
と、いう問いがありまして、そういえば、と思い出して、

韓国語語彙練習から 擬音語・擬態語 を勉強しました。



テキストはこんな感じです。擬音語・擬態語の章だけでこれが12回分と総合問題が2回あります。

ここ、はっきり言って苦手・・というか手付かずというか未知の領域なのです。
で、バリバリ片っ端から教えてもらいました。面白いものをご紹介~。
(でも面白いのはその場で覚えているので・・紹介するほどでもないあたりが復習しなくちゃいけないんですけどね~)

벌러덩 すべって転ぶ音。「すってんころりん」でしょうか?
바나나 껍질을 밟아서 벌러덩 넘어졌다.
バナナの皮を踏んですってんころりんところんだ。

꾸역꾸역 嫌いなものをいやいや食べている様子。
군대에가면 맛없는 음식도 꾸역꾸역 먹어야 한대.
軍隊に行ったらまずい食べ物もいやいや食べなきゃいけないって。


6月のハン検まであと10週間。先生と一緒に頑張ります~。






ミューレン 3月20日

2008-03-21 23:15:56 | 韓国ラジオ・テレビ・映画
ミューレンがなくなっちゃったら何を題材に聞き取り練習をしたらいいのでしょう??語彙的に偏っているので、少しまじめなほうに行かなくては。

でもあと少しできる範囲で聞き取ってここでもご紹介したいと思います♪

今日は
「실지간 반응과 음악선에 오기가지 어떤 일들이 있었나? 물어보도록 하겠습니다.
生放送の反応と音楽島に来る道で、どんな出来事があったかな?聞いてみることにしましょう~。」から。

0718님,날씨가 좋았는데 전 재수생이라 공부만 해요.날씨가 전전 좋아지니까 슬퍼져요,ㅠㅠ~.

어,힘내요,함내요.토닥토닥.

0718さん、天気がよかったのに私は浪人だから勉強ばっかりしてます。天気がどんどんよくなるから悲しくなります。ユ~ユ~。

ああ、がんばれがんばれ。(←ここ、すっごくやさしいいい声なの~)いいこいいこ。


3058님,테님,전 재수생인데 날씨가 너무 좋아서 공부도 안 되고,벌써 학원에 커풀이 생겼어요.짜증 나요!!

토닥토닥..(←ここもすごくいい声)

3058さん、teiさん~、私浪人なんですけど天気がよすぎて勉強になりません。もう予備校でカップルできちゃったし・・いやになります・・。

いいこいいこ。

박송희씨가 , 저도 오늘은 혼자라도 괜찮아 식구라죠.남편이 출장가서 전 혼자서 혼자라도 괜찮아 즐길 수 있답니다.늘 혼자가 아니라 소외감을 느껴져 왔는데요, 오늘만 저도 공동체 느낌을 가져보네요.

자랑질..쳇.
거부할게요. 잠시 들었다다 바찌는 분들이 거부하겠습니다.얼마나 슬픈걸 알아요?

パク・ソンヒさんが、私も今日はホンジャラドケンチャナの一員でしょう~?夫が出張に行ったので一人でホンジャラドケンチャナを楽しんでいます。いつもひとりじゃないから疎外感を感じてきたけれど、今日だけは私も共同体の感じができそうです。

・・・自慢ですか?チッ(舌打ち?)
受け入れません。(拒否します)ちょっとだけ寄ってすぐに出て行く人は受け入れませんからね!どんなにさびしいかわかってるんですか~?


最後の拒否っぷりもステキな独身者の大統領ですね。
そして、それを見越したアンマヌイのお便り選ぶセンス~、ステキです。


ウリ ソンセンニミ シュテキ~♪

2008-03-20 09:17:06 | 韓国語
職場ではず~っと隠してきた私の韓国語、卒業する生徒たちにだけ打ち明けました。

すると、帰ってきた反応がこのタイトル。
しゅてき~なんて、のだめ語で返してくれるあたり、さすが私の生徒!とうれしくなりました。

実は以前「先生本当は僕たちの話していることわかってるんじゃないですか~?」とカマをかけられ、「ええ、だいたいわかってますよ」と答えたら真に受けていなかったのですね~。

反応もさまざまで

「先生僕たちの話全部聞こえていたんですか?!何か失礼なこと言っていませんでしたか?」と心配したり 
→別に大丈夫でしたよ。

우리 선생님이 참 예쁘시다~.とうれしいことを言ってくれたり
→わざとらしかったけどね。

teiファンの私のためにteiの歌を鼻歌で歌ってくれたり
→知らない曲だなぁ、とおもったらパク・ヒョシンの歌でした。

ず~~っと後になって

「先生、しらんぷりしてたんですか」と突っ込まれたりしました。


このあたりの学生の驚きよう、韓国語日記のコメントや掲示板 방명력を見てもらえるとわかるのですが、かわいいです~。


「日本語教師をしています」というとかならず
「すごいですね、外国語ができるんですね」と言われます。
というのは誤解なのですごく嫌なんですけどね。ここで弁解していいですか?

すごいですね→めずらしいですね。かな、と。日本語教師って絶対数少ないですものね。で、他人にはできないことをするのがプロなので、ひとくくりに「すごいですね」と言われても困ります。それを言ったら生きている人みんなすごいです。

外国語については、YESでもありNOでもあります。授業はすべて日本語ですから。(←このあたりは職人技)学生の母国語・・なんていったら世界中の言葉を覚えなくては~、でもそれはムリですし。
でも、私が学生だったら自分が外国語の一つも覚えられないような人に教えてもらおうとは思いませんよ。たとえばフランス語で落第し続けたイギリス人に英語を教えてもらうのって嫌だもの。まあ、自分の母語とは関係なくていいんですけど。自分が学習してきたことも、言葉が通じる楽しさも、テストから逃げ出したい気持ちもすべて教える糧になっています。

これまで韓国語のことを話さなかったのは、韓国語がわかる学生とわからない学生に温度差ができてしまうからです。
たとえば、日本語でもコミュニケーションがまだ十分でない頃に「私は韓国語ができます」と言ったら韓国の学生たちは喜ぶでしょう。韓国語で話そうと韓国語でも説明を求めようとしたでしょう。でもそのときに韓国語ができない学生はどう思ったでしょうか???

今はみんな日本語も上手になって、ほとんど卒業するということもあり、韓国人の学生もそうでない学生もすんなり受け止めてくれました。・・・というか大うけでしたが。


こう書くとすごく堅苦しく思われるかもしれませんが、本当はね。

最後に話したらみんなびっくりするだろうな~、ウシシ・・・ってこらえてたんです。ドッキリ大成功って感じでしょうか。

そして韓国語として「ウリ ソンセンニミ」って呼ばれたのがとってもうれしかったです。

ユ~ユ~

2008-03-18 23:10:30 | k-pop
ドワーフさんのところで知った悲しいお知らせですっごい落ち込んでいる私。
この曲でもリクエストしておこうかと・・・。

ミュービは下のほうからどうぞ


사랑,참...홍경민     恋ってやつは

그곳 거기에 있다
우리 만난 곳 헤어진 곳 그 자리
맴도는 작은 속삭임
처음 사랑을 얘기한
다시 이별을 말하던 우리

その場所はそこにある
僕たちが出会ったのも別れたのもここ
口ずさむ小さなささやきは
はじめは愛を語り
今度は別れを語った僕たち

사랑참...
많이 아프더라
끝도 없이 니가 가슴속에 혼자 소리치더라
가지마 가지마
슬픈 우리 메아리 그 계절 따라서 가더라

恋ってやつは・・
すごく痛くて
終わりなく 君が胸の中でひとり叫んだね
行かないで行かないで
悲しい僕らの声が響いて
季節を追って過ぎてゆく


미안해 할 말이 없다.
이런 내 마음 다 아는 너 이니까
감추던 눈물, 눈물은
이제 다 흘려버린 뒤
다만 아쉬운 우리 지나간 사랑 참...

ごめん、話す言葉もない。
こんな僕の気持ちをすべて知っているきみだから
こらえてた涙、涙は
もうすべて流れきってしまって
ただ心残りな僕たちが通り過ぎた愛ってやつは

많이 아프더라
끝도 없이 니가
가슴속에 혼자 소리치더라
가지마 가지마
슬픈 우리 메아리
그 계절 따라서 가더라

恋ってやつは・・
胸が痛くて
終わりなく 君が胸の中でひとり叫んだね
行かないで行かないで
悲しい僕らの声が響いて
季節を追って過ぎても


사랑해 사랑하며 그게 전부던
절대 이별이란 건 생각도 못하던 우리인데
돌아서 뒤돌아선 그때 두 사람
우리 한동안 오랫동안

愛して愛しながらそれがすべてだった
消して別れなんて思いも寄らなかった二人なのに
元に戻ったならそのとき二人は
僕たちはしばらく、そしてずっと・・・

이별 참
많이 아프더라
끝도 없이 서로 가슴속에 깊이 남겨지더라
가지마 가지마 왜 말하지 못했나
늦은 후회만이 그렇게

別れってやつは
胸が痛くて
終わりなく互いに胸の中深く残ったね
行かないで行かないで
どうして言えなかったんだろう
遅すぎる後悔ばかり・・・

가지마 가지마
아픈 기억 됐지만
그 계절 따라서 가더라
오래된 이 눈물 한 번 더

行かないで行かないで
辛い記憶になったけど
その季節を追って 過ぎてしまう
遅すぎる涙を もう一度

卒園式

2008-03-18 18:12:01 | うちのこと
暖かい春の日、今日はパダの卒園式でした。

バスで送り迎えしてくれる幼稚園ですが、仕事も習い事もあったので私はしょっちゅうお迎えに行っていました。この子と手をつないで幼稚園に来るのは最後だなぁ、と思って。

一人一人卒業証書をもらい、園長先生と握手をして、卒園の歌を歌うときにはちょっとウルッと来ましたがこらえました。(←別にこらえなくてもいいんだけど)

実は来月からパラムが同じ幼稚園に通うのであんまりしんみりとはしなかったのです。母として参加する卒業式は子供の成長を確認する場ですね。うちはガリガリなりにすらっと・・そしてなぜかとってもしっかりものの仕切りやに成長してしまいました。

教師として学生を送るときには本当にお別れという気がしますが。お母さんよりも先生のほうが泣きそうというのも理解できます。

実は今回一番泣かされたのはこれ。



昨日、最後のお弁当箱を開くと子供からのお手紙が入っていました。



ミューレン 3月14日

2008-03-16 22:43:50 | 韓国ラジオ・テレビ・映画
KBSの会員登録、厳しくなりましたね。私は書き込みしたいので~一応本人確認を済ませました。あ!ついでにSBSとか、ビバソウルとか登録したいところがたくさん思い出されますが。

ホワイトデーの「ホンジャラドケンチャナ」が盛り上がってましたね~。面白かったので聞き取り。

심지운씨,
오늘 오랜만에 이메일을 확인하려고 들어왔더니,이런 제목 메일이 도착해 있거든요.
솔로들이여, 일어나! 뜨겁게 고백해보자!
이 문구를 보자마자 가장 먼저에 떠오른 건 바로 우리 뮤랜가족들이였어요.
뮤랜 가족이였다면 이런 걸 보면 분명히 사연을 보낼 거겠지?
뜨겁게 고백이라도할 사람이 있으면 벌써 했겠죠 ㅠㅠ...이런 식으로.
하지만 전 상관 없다는 건.저는 여친이 있거든요.
뮤렌 솔로 분들이 힘내세요! 화이팅!!

シム・ジウンさん、
「今日久しぶりにイーメールを確認しようと入って(ログインして)見るとこんな件名のメールが届いていました。
「独り者よ、立ち上がれ!熱く告白してみよう!!」
この言葉を見た途端まず最初に思い出したのはまさに、ミューレン家族の皆さんでした。
ミューレン家族だったらこんなことを見たら絶対お便りを送りますよね?
「熱く告白っつ~か相手がいたらとっくにしてるっつ~の!ユ~ユ~」こんな感じ?
でも、僕には関係ありません。僕は彼女がいますから。
ミューレン家族の皆さん、頑張って~ファイティン!!」

....심지운씨입니다.뮤렌 가족 분들, 심지운씨입니다.
녜, 다 기억하시라구요.
혼자라도 괜찮아에 심지운씨가 커플인데도 불구하고 보내주셨습니다.
(??) 악마의 자식인가요?ㅎㅎㅎㅎ

シム・ジウンさんです。ミューレン家族のみなさん、シム・ジウンさんですよ~。
は~い、みんな覚えておくように。
ひとりでもだいじょ~ぶ、のコーナーにシム・ジウンさんが恋人がいるのにも関わらず、送ってくださいました。
悪魔の子供ですかね?(笑)

우정아씨,
화이트데이,하지만 전 괜찮아요.
우리 돌이 뭐했어요?
우리 돌이 날 보고 싶었어요?
우리 돌이 너무 잘 생겼어요.
ウ・ジョンアさん
ホワイトデー。でも私は大丈夫。
ウリトリ(私のダーリン)何してたかしら?
ウリトリ私に会いたかったかな?
ウリトリとってもハンサムだわ。

라고 할 수 있는 저에겐 남자친구, 우리 돌이 강아지가 있으니까요.
아무들에게 이런 얘기를 비로 할 수가 없겠지만 약속 없는 한가한 주말은 나와 놀라주는 건 우리 돌이.
휴데폰 커플 (??) 사진도 우리 돌이.
길을 걸어가도 강아지가 있는 건 전 먼저 눈에 들어와요.
우리 돌이가 있는 만한 솔로 생활 외럽지 않다구요.
테님, 이런 정말 혼자라고 괜찮아 사연이죠. 맞어?그죠?

っていえる、私にとってはボーイフレンド、うちのワンちゃんがいるからです。
誰にもこんな話を披露できないけど、約束もない暇な週末に私と遊んでくれるのはウリトリ。ケータイのカップル写真もウリトリ。
道を歩いていてワンちゃんがいるのがまず目に入ります。
ウリトリがいる限り、ひとりの生活もさびしくないですよ~。
ティさん、こんなの本当にホンジャラドケンチャナのおたよりでしょう?あってるでしょ?でしょ~?

힘네시구요.강아지에게도 좀 짝을 주시구요.
본인의 진짜 짝을 찾아주시구요.슬픈 사연이네요.ㅎㅎㅎㅎㅎ
뭐, 이런 외로 받을 수 있거 공정적인 마음을 가질 수도 있지만 (정게)지요?

頑張ってね。犬には犬のパートナーをあげてね。
自分は本当のパートナーを探してくださいね。悲しいお便りですねぇ・・・(笑)
まあ、こうやって慰めになるという肯定的な考えを持つこともできるけども
(?犬)でしょう?


お便りの後のツッコミがさえわたるtei君でした。で、ヌイの選曲がなんか気落ちした人を慰めつつとっても暗い歌で・・「慰めになってないよ~余計悲しくなったよ・・・」と。

ってこんなことしている場合じゃないのに。いやいや~、聞き取りの勉強にはなっていると思いたいんだけど、試験とは語彙が違うのよね・・。いっそのこと、「この恋愛相談に対するtei君のアドバイスを次の①~④から選びなさい」とか「tei君のアドバイスに対するソウンさんの突込みを次の①~④から選びなさい」とか「ユ~ユ~の意味を説明しなさい」っつー問題にしてくれるといいのに!

クルリム #35 チョウン プンギョン

2008-03-16 17:27:55 | 
좋은 풍경 良い風景

좋은 풍경 앞에서 한참 동안 머물다 가는 새가 있어.

그 새는 좋은 풍경을 가슴에 넣어두고 살다가 살다가
짝을 만나면 그 좋은 풍경이 있는 곳으로 데리고 가서
일생을 살다 살다 죽어가지.
아름답지만 조금 슬픈 얘기.

良い風景を前にして暫しの間とどまっていく鳥がいる。

その鳥はいい風景を胸にとどめて生きて生きて
パートナーに会ったらそのいい風景のあるところに連れて行き
一生を送り死んでいく。
美しいけれど少し 悲しい話。


これ、家庭教師に音読を聞いてもらったんですけどね、

근데 왜 슬픈가요?

응...사랑을 키워서 살 장소니까 아름답고, 죽어갈 장소니까 슬프다.
그런 것이 아닐까요??

で、どうして悲しいんでしょうね?
う~~ん、愛をはぐくんで生きるところだから美しくて、死んでいくところだから悲しい。そういうことではないでしょうか。


ビョンリュル節、家庭教師に突っ込まれています。
音読だけじゃなくてちゃんと考えながら読むようにしようっと。


試験前なのでこれからしばらくのんびり情緒的な随筆読んでいる場合じゃないかもしれません。試験勉強に疲れたときには癒してくれるでしょう。