徒然王子 第二部:ツレヅレオウジ? クツヅレオウジ?
クツヅレオウジがほしいです。
『徒然王子』第一部・第二部を読みました。
朝日新聞の連載だったんですね。
一気に読む本ではないかもしれませんが、結局一気読み。
『フランシスコX』とか、『惑星の住人』三部作とか、以前扱ったモチーフの集大成のようです。
島田雅彦の小説は最後がはかなくて、この世を憂いながらも生に執着していない感じがすきです。
クツヅレオウジがほしいです。
『徒然王子』第一部・第二部を読みました。
朝日新聞の連載だったんですね。
一気に読む本ではないかもしれませんが、結局一気読み。
『フランシスコX』とか、『惑星の住人』三部作とか、以前扱ったモチーフの集大成のようです。
島田雅彦の小説は最後がはかなくて、この世を憂いながらも生に執着していない感じがすきです。

이 [빛의 제국] 는 평범하게 조금 나른하게 살고 있는 한 중년남자에게 갑자기 찾아온 특별한 하루를 그린 이야기다.
그 남자와 그 아내, 그리고 중학생인 딸의 스토리가 각각 1시간 마다 진행된다. 마치 드라마 24처럼.
유난히 긴 그 하루는 남자와 아내에게 자기 삶을 되돌아보게 만든다.
알 수 없는 미래에 대한 막연한 두려움이야
...[동정 없는 세상]이나 [유리 방패] *에도 나오는 청춘소설의 주제지만
어느 정도 나이들어 "내가 잘 살아왔나? " 확인 하는 일은 더 두려운 거야. 아차 해봤자, 돌이킬 수 없으니까. 그래도 살아가야죠.
나는 그렇게 중년소설로 읽었어요.
친구들은 어떻게 읽을지.
한국어소설로 흔하지 않은 미스테리 소설 같기도 하고 결말이 궁금해서 단숨에 다 읽게 된 이야기, 이거야 책의 즐거움이죠.
『光の帝国』 金英夏著 宋美沙訳
平凡に生活しているちょっとくたびれた中年男に突然訪れた特別な一日を描いた話。
その男と妻、そして中学生の娘のストーリーがそれぞれ1時間刻みで進みます。ちょうどドラマ24のように。
いつになく長いその一日は男と妻に自分の人生について振り返らせます。
先のわからない未来に対する漠然とした恐怖は、『童貞なき世界』や『ガラスの盾』(短編集『楽器たちの図書館』に収録)にも出てくる青春小説のテーマだけど、ある程度年をとって「私の人生、これでよかった?」と確かめるのはもっと怖いんだから。それでも生きてるんだけど。
私はそうやって、中年小説として読みました。
・・・・・身につまされました。
韓国小説にはあまりないミステリー風で、先が気になって一息に読んでしまいます。これこそ読書の醍醐味。
キム・ヨンハ作家は「私の頭の中の消しゴム」の脚本も手がけた、韓国のストーリーテラー。海外で紹介されることも多い作家です。
文学トンネの新人賞とってデビューし、その後の出版物も全部文学トンネから。
本のデザインも統一されていて、ちょっと全集みたいです。
韓国って違う出版社なのに本のデザインが同じだったり、ナゾです。
(→『オンマをお願い』と『どこかから私を呼ぶ電話のベルが聞こえて』)
大体、韓国の本ってサイズがバラバラで本だなががちゃがちゃするので、キム・ヨンハを買い揃えて本棚に並べたらかっこいいぞ。と思ったりしました。
외대갈 친구들에게 외대 선생님인 친구를 소개하고,
친구가 소개해준 후배도 만나고, 유난히 인연 많던 하루였습니다.
韓国外大に留学する友達に韓国外大から来てる友達を紹介し、
他の友達が紹介してくれた後輩に会って、
なんだかとってもご縁の多い一日でした。
爆音のQUEENがBGMっていう・・・(笑)
친구가 소개해준 후배도 만나고, 유난히 인연 많던 하루였습니다.
韓国外大に留学する友達に韓国外大から来てる友達を紹介し、
他の友達が紹介してくれた後輩に会って、
なんだかとってもご縁の多い一日でした。
爆音のQUEENがBGMっていう・・・(笑)

『童貞なき世界』(と、同情なき世界をかけてます)だなんて、ふざけた話みたいでしょ?
去年講演会で会って、なぜか相合傘で駅まで送ってもらったパク・ヒョヌク作家は低い声でボソボソとおもしろいことを言って、繊細な人でした。
作者に似ておもしろくて繊細な話。作家曰く、この小説の主題は大人になることへの恐れだそう。
私たちと似ているけど全く違う韓国の高3生がどのように大人になってゆくか読んでみてください。共感できると思います。遠い目になりますが・・・・。
私はとってもおもしろくて一息に(←ウソです。でも三日くらい)読みました。文章はシンプルで読みやすく、長編といっても183ページ。
パク・ヒョヌク作家は映画「아내가 결혼했다 /妻が結婚した」日本語では『もう一人妻がいたらいいのに』の原作者。
동정 없는 세상 はデビュー作で、個性的な作家を発掘する文学トンネ小説賞を受賞しています。
末っ子が通学中に転んで頭を切ってしまいました。
ホッチキスで6針止めて、ガーゼの固定のためにネットをかぶってます。
子供に怪我させてへこんでいたんですけど
그만하기 다행이라고 생각하세요.
と先生に言われました。
そのくらいですんでよかった。 くらいでしょうか。
ほっとしました。こういう風に言うのね。
ぜんぜん痛くないんですって。
子供って強いね。
ホッチキスで6針止めて、ガーゼの固定のためにネットをかぶってます。
子供に怪我させてへこんでいたんですけど
그만하기 다행이라고 생각하세요.
と先生に言われました。
そのくらいですんでよかった。 くらいでしょうか。
ほっとしました。こういう風に言うのね。
ぜんぜん痛くないんですって。
子供って強いね。
なんだか遅くなってしまったけど、通訳案内士の登録をしてきました。
登録ができると、「私はプロです」と看板を上げてお仕事ができるわけね。
ところで、この登録は
①いろんな書類をそろえて
②都庁まで直接提出に行く
③都庁って結構遠い・・・・・
と、試験の勉強よりも険しい道のりでした。
열심히한 자신에세 상준답시고~!
がんばった自分ごほうび、とか言っちゃって。
都庁のお隣、京王プラザの麓屋さんで一人ランチ。
「麓屋御膳」をいただきました。

前菜・・生ハム・サーモン・かもの燻製 とつまみ系
魚料理・肉料理
に

小さめのおそばがつきます。
そばは温かいのと冷たいのから選べます。
お味は普通。
もうちょっとお高いコースでないと実力出さないんでしょうか。
一人でもくもくと、すっごく早く食べてしまってもったいなかったわ。
登録ができると、「私はプロです」と看板を上げてお仕事ができるわけね。
ところで、この登録は
①いろんな書類をそろえて
②都庁まで直接提出に行く
③都庁って結構遠い・・・・・
と、試験の勉強よりも険しい道のりでした。
열심히한 자신에세 상준답시고~!
がんばった自分ごほうび、とか言っちゃって。
都庁のお隣、京王プラザの麓屋さんで一人ランチ。
「麓屋御膳」をいただきました。

前菜・・生ハム・サーモン・かもの燻製 とつまみ系
魚料理・肉料理
に

小さめのおそばがつきます。
そばは温かいのと冷たいのから選べます。
お味は普通。
もうちょっとお高いコースでないと実力出さないんでしょうか。
一人でもくもくと、すっごく早く食べてしまってもったいなかったわ。
うちの次男は友達を誘うのが好きなのか、
ほどほどに散らかっているのがやけに落ち着くのか、
よく子供の友達が来ます。
昨日は5人来てたそうで。(+2人うちの子)
子供部屋(本当は客間)が和室なので
玄関から来ればいいのに縁側から来るのよね。
窓を閉めてなかったからか、今日はネコが入って来ていたらしい。
びっくり。
ほどほどに散らかっているのがやけに落ち着くのか、
よく子供の友達が来ます。
昨日は5人来てたそうで。(+2人うちの子)
子供部屋(本当は客間)が和室なので
玄関から来ればいいのに縁側から来るのよね。
窓を閉めてなかったからか、今日はネコが入って来ていたらしい。
びっくり。
[MV] 잘 지내 by 정엽
↓の20歳男子には「蒼い夜」といったらジョンヨプさんですよね?だそうで。
부른 밤 のDJも定着してきましたね。
いい歌いっぱい歌ってる、というよりこの声で歌ったらなんでも上手に聞こえてしまうんですが、私が一番好きなのがこの歌。
ライブで初めて生で歌声を聴いてステキでした~。
そういえば、MVのこの衣装で
「袖の長さが違う」と突っ込まれていました。
MVもステキで・・まさかのワイヤーアクションでした。
とりあえず歌詞を貼っておきます。
그 말은 내뱉지마
잘 못 지낼 걸 알잖아
오늘부터 내 기도는
나보다 못한 사람 만나 눈물로 밤을 새는 너
더 미워 보이니까
슬픈 척은 하지마 넌
오늘부터 내 기도는
나보다 약한 사람 만나 안기는게 힘겨운 너
이제 너 가면
이제 남이 되면
우리 웃었던 추억들 모두 니가 가져가
아무 일도 없었던 것처럼
아무 일도 아닌 것처럼
그렇게 다짐하며 너를 지워가며
절대로 난 안울거야 안울거야.
Verse 2)
그 말은 내뱉지마
잘 안되는 걸 알잖아
오늘부터 내 기도는
나처럼 좋은 사람 만나 똑같은 이별하는 너
이제 너 가면
이제 남이 되면
우리 웃었던 추억들 모두 니가 가져가
아무 일도 없었던 것처럼
아무 일도 아닌 것처럼
그렇게 다짐하며 너를 지워가며
절대로 난 안울거야 안울거야
혹시나 그럴 일 없겠지만
절대로 없겠지만
니가 다시 오게 되면
니 자린 여기야
아무 일도 없었던 것처럼
아무 일도 아닌 것처럼 (아무일도 아무말도 난)
그렇게 다짐하며 너를 지워가며
절대로 난 안울거야 안울거야
절대로 넌 안올거야
↓の20歳男子には「蒼い夜」といったらジョンヨプさんですよね?だそうで。
부른 밤 のDJも定着してきましたね。
いい歌いっぱい歌ってる、というよりこの声で歌ったらなんでも上手に聞こえてしまうんですが、私が一番好きなのがこの歌。
ライブで初めて生で歌声を聴いてステキでした~。
そういえば、MVのこの衣装で
「袖の長さが違う」と突っ込まれていました。
MVもステキで・・まさかのワイヤーアクションでした。
とりあえず歌詞を貼っておきます。
그 말은 내뱉지마
잘 못 지낼 걸 알잖아
오늘부터 내 기도는
나보다 못한 사람 만나 눈물로 밤을 새는 너
더 미워 보이니까
슬픈 척은 하지마 넌
오늘부터 내 기도는
나보다 약한 사람 만나 안기는게 힘겨운 너
이제 너 가면
이제 남이 되면
우리 웃었던 추억들 모두 니가 가져가
아무 일도 없었던 것처럼
아무 일도 아닌 것처럼
그렇게 다짐하며 너를 지워가며
절대로 난 안울거야 안울거야.
Verse 2)
그 말은 내뱉지마
잘 안되는 걸 알잖아
오늘부터 내 기도는
나처럼 좋은 사람 만나 똑같은 이별하는 너
이제 너 가면
이제 남이 되면
우리 웃었던 추억들 모두 니가 가져가
아무 일도 없었던 것처럼
아무 일도 아닌 것처럼
그렇게 다짐하며 너를 지워가며
절대로 난 안울거야 안울거야
혹시나 그럴 일 없겠지만
절대로 없겠지만
니가 다시 오게 되면
니 자린 여기야
아무 일도 없었던 것처럼
아무 일도 아닌 것처럼 (아무일도 아무말도 난)
그렇게 다짐하며 너를 지워가며
절대로 난 안울거야 안울거야
절대로 넌 안올거야