たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

まるごとかぼちゃプリン

2005-08-31 22:32:42 | うちのこと
今日で夏休みも最終日!「明日の準備ができたら(←これが大事)かぼちゃプリンを作るよ!」と約束してあったので、子供とかぼちゃプリンを作りました。



まずはかぼちゃをくりぬいて~、かぼちゃの果肉とプリン液を流し込みます。

ダッチオーブンで蒸し焼きにします。ついでにふたでベーコンを焼いてます。



さめたら皮ごと切り分けていただきます!

最近ダッチオーブンが楽しくて、台所でも使ってます。「まるごとかぼちゃ」といえばダッチオーブン、という感じ。前回はかぼちゃの果肉が多すぎて食べ切れなかったことを思い出して、今回はかぼちゃの身をくりぬいてプリンに入れました。

かぼちゃ果肉がほくほくした、プリンというかケーキというか・・・ビミョーな味に。例によってちょっと気に食わないと食べやしないパダが残し、何でもおいしく平らげるユクチがその残りも食べちゃう、というパターンです。赤ちゃんパラムもおいしくいただきました。

次回はちょっとざるでこすかなんかして、もう少しプリンらしくしたいと思います。

長い夏休みも終わって一息。子供の夏休みのたびについうっかり一緒にうきうきして、ご飯作りにうんざりしたころ「子供の夏休みって母さん残業だよ~」と気づきます。今年は順繰りに風邪を引いていたので大変だったよ。

で!そんなママに夏休み!とばかりに今週は土・日ともお出かけです。土曜日はママ友達と「夏ばて解消韓国料理を食べる会」で大久保に繰り出します。お店はどうしよう~と悩んでるので、どなたかアドバイスあったらコメントください!
5人で行くので韓国式刺身、食べてみたいのですが、土曜日の昼からやってるのかな~?

プレーパークで料理

2005-08-27 21:19:35 | うちのこと


今週末は月に一度のプレーパークだったので、ユクチ・パラムと行ってきました。ここではわんぱくな遊びの一環で焚き火をさせてくれます。せっかくなので、ダッチオーブン持参で行ってみました。

いつもは炭+着火剤を使って、しかもほとんどパパにお任せの火起こし。敷地内で枯れ草や小枝はいくらでも拾えるんですが、雨で湿っていてぜんぜん火が起きません。結局ほとんどプレーリーダーさんにやってもらうことに。帰宅後、火起こしを手伝ってもらった旨を話すと、焚き火大好きなパパに怒られました~。だったら、俺が行ったのに!というところでしょうか。テレビチャンピォンで「無人島選手権」放送した直後だからって、その気になっちゃって~。




今日はオーブン機能で、ブリトーを焼きました。カレー+チーズとおやつバージョンのイチゴジャム入り。うっかり出来上がりの料理の写真を忘れてしまいました。
おいしくできたんだけど、別にわざわざダッチオーブンで焼かなくてもいいかも、という疑問が残ります。

余熱でまだまだ熱いダッチオーブンで、厚切りベーコンを焼きました。あっという間に見たこともないようないい色に焼けました。そしていいにおい~。そうそう、ふたを開けるときにちょっとやけどしました。それもあって、改めてダッチオーブンの火力(ちょっと間違ってますが・・・)てすごいなぁ、と思いました。オーブンにこだわらずお肉を焼いても、BBQのフライパンより絶対おいしく焼けると思います。

いいにおいで焼けたベーコンの油を塗りこんで、ダッチオーブンがさめるまで子供と一緒にターザンロープほかで遊びました。今週は病院と自宅の往復でどこにもいけなかったので久しぶりに体を動かして満喫!しました。

おうちで韓国料理 2

2005-08-25 10:18:22 | うちのこと
夏休みの豪快に遊んだ疲れが出たのか、家族が次々に風邪を引いてます。夏ばてかな?こんなときには韓国料理でスタミナつけなくちゃ。



左からゴーヤプルコギ小松菜ともやしのナムル、(←クリックでレシピへGO!)赤米です。
大久保の韓国料理店だと、赤米の釜飯を「栄養ご飯」:ヨンヤンパプと呼んでいますが、元気になりそう。うちでは好き嫌いの激しいパダが食べてくれないので困っちゃいますが。

献立はほかに「茄子の揚げびたし」と「アサリと豆腐の味噌汁」でした。味噌汁はえのきやねぎをたっぷり入れて、自分の分だけおわんにコチュジャンを入れて溶かしてスンドゥブチゲ風にして食べました。

朝起きたらちょっと元気になっているような気がします!

お料理ブログは写真を取るのが難しいですね~。室内だし、食器が光るし。
おいしいそうなお料理ブログを書いてる人はいっぱいいるのにな~。ここで奮発してデジタル一眼を担いで料理屋さんに行くのも、おかしいけどね。

パラムの誕生会

2005-08-21 20:36:01 | うちのこと
パラムくん1歳になりました!
帝王切開で生まれて、これは反復だったのでトラブルがあったわけではないのですが、最後ミルクののみが悪く、飲んでもはいてばかりいるので別の病院へ移ったり、鼻からチューブでミルクを入れたり、大変でした。体重もどんどん減ってしまって、「このまま干からびて死んじゃったらどうしよう~」と泣いてばかりいたなぁ。
まだまだほかの子に比べて小さく、頭でっかちなのであんよも遅そうですが、元気いっぱいに育ってます。無事に1歳を迎えてくれて一安心です。

今日はご馳走♪でしたよ~。


メインは赤ちゃんでも食べられる「かぼちゃの肉詰め」です。キッチンでダッチオーブンで蒸し焼きにしました。本当は炭火がいいけどね~。

そしてお飲み物はこちら。

ブラックベリーサイダーです。庭のブラックベリーが大活躍!できれいな色のサイダーになりました。

丸ごとかぼちゃはやっぱりかぼちゃの方が食べきれないので、明日かぼちゃスープにする予定です。

ぐるぐる伊豆半島 二日目

2005-08-19 13:58:49 | うちのこと
早めの就寝、テントでもしっかり眠った子供たち、朝4:30起床!です。山村の鶏より早いお目覚めです!「もう少し寝なさ~い!」といっても聞くわけもなく、しょうがないので5時ごろには全員起床。朝ごはんの準備をします。
コッヘルでお湯を沸かして私たちはドリップパックのコーヒー、外で朝食を食べるときには必ず持参します。子供はミルクティー。カップスープ、バナナ、グレープフルーツ、ヨーグルト、パン。松崎プリンスもびっくりの豪華朝食バイキングの出来上がり!と、いうか、松崎にプリンスホテルがあること自体がびっくりでした。
役場の人が来るのを待ってお金支払うと「キャンプは今シーズン限りです」となんともショック!!な一言が。パパは込み合ったオートキャンプ場が本当に嫌いなようで、「ここは穴場だね~、いいね、毎年来よう!」と言ってただけに残念です。次にいくときには素泊まりで、調理場だけお借りして外でご飯を食べるつもりです。ちゃんとした作り付けのかまど(?バーベキューも飯盒炊爨もできそう)があって、ほんといい感じですよ。

8時過ぎにやまびこ荘を出て川沿いの道を登っていきます。途中国有林があるんだけど、植林された杉林なんて面白くもなんともない。林業というほども儲けも出ないだろうし、なんでこんなにつまらないことをするのかな。三島に行ってから気づいたことですが、伊豆では竹を見かけませんでした。伊豆は地殻変動でグアムのあたりから移動してきて本州にくっついちゃったそうですが、やっぱり植生も違うのかな、竹っていかにもアジア~な植物ですものね。

山道をぐんぐん登っていくと、時折駿河湾が見えます!熊笹の平野に霧が流れる様子なんて長野の霧ケ峰をドライブしているみたいですが、霧が峰から海は見えませんよね~。この海!山!川!とワイルドに詰め込んだ感じが伊豆の魅力なんでしょうね。見晴らしの良い峠で一休み。海を見ながらおやつを食べました。

峠道をひたすら北上して沼津に到着、三津湾が見えます。小さな入り江に突然場違いな豪華客船が見え、一瞬「座礁か?」と思いましたが、「フローティングレストラン スカンジナビア」のようです。売買交渉のほうが座礁しているようでなんともさびしい感じ。

海沿いの道を進むと、「三津シーパラダイス」「淡島マリンパーク」がどう考えても内容かぶってんのに、こんな目と鼻の先で大丈夫なの??というかんじで営業しています。パパが「海上ケーブルカー」にのってみたい、というので淡島マリンパークをチョイス。
私たちはHPのクーポンを持っていきましたが、「るるぶ」に掲載されている広告のほうが割引額が大きかったです。
青い海を見ながら、ケーブルカーで淡島へ渡ります。ケーブルカーは島の結構高いところに着くんですが、エレベーター故障ということでそこから10分ほど階段を下ります。クイズラリーをしながら、アシカショー、イルカの公開トレーニングを見ました。ペンギンの水槽、海がめの水槽も、子供たちは大喜び!大人は、う~んこんなものかなぁ、割引だったからまあいいか、というレベルです。
淡島は無人島なので、入場料を払わないと島に入れません。せっかく入るなら海上プール(別料金)も磯遊びもして一日過ごせば楽しいだろうなぁ、と思いました。ま、もう一度行くとしたら今度はシーパラダイスで。

長岡経由で三島>御殿場>山中湖から中央高速で帰途につきました。沼津から東名とどっちがいいのか、下道の渋滞もあるので微妙なところです。この日は事故渋滞で結構かかりました。18:00帰宅。

家族ではじめての伊豆旅行でしたが、ほんとにみんな楽しめました。東京からだと西伊豆はちょっと遠いけど、静岡からの帰りならちょうどいい感じです。次は(いつだ?)テクノスーパーライナーで下田上陸を目指します。
子供たちがもう少し大きくなったら、もっともっと楽しめそう!また行くぞー。



ぐるぐる伊豆半島 一日目

2005-08-17 21:07:48 | うちのこと
里帰りから帰り道、伊豆によって来ました。
私は久しぶりの、パパと子供にとってははじめての伊豆です。静岡県民の私にとっては伊豆といえば「西伊豆」。去年2ヶ月実家に滞在して、テレビのCMで気になっていた「駿河湾フェリー」と「淡島マリンパーク」を体験しました。

祖父母と別れを惜しむまでもなく、出発の朝は大興奮で5:30起床のユクチ・パダ・パラム。8時前に出発です!フェリーの予約は10:40、集合時刻は10:00でしたが、思いがけず9:00過ぎに到着。「乗れそうだったら前の便にしてもよい」とのことで列に並んで待っていると、ぎりぎり、最後の1台で乗ることができました。車は満載でしたが、人は思ったほど多くはなく、冷房が快適な客室も潮風の心地よいデッキも広々してます。フェリーは結構なスピードで進みます。清水から土肥なんて対岸に見えている距離ですから、船に乗って探検してたこ焼き食べて子供が飽きるまもなく土肥に到着です。

土肥の港の前の公園は無料の足湯+手湯がある、とチェックしていたんですが駐車料金が1200円なのであきらめて南へ。本当は海水浴場も兼ねた公園なので1200円払って海で遊んで冷えたかな~というころ手足を温めて帰ればぜんぜん高くないと思います。

海沿いの道を南下してまずは黄金崎へ。青い海に黄色い岩肌がまさに断崖!という感じでそそり立っています。これはこの後もたびたび感じたことですが伊豆って「日本じゃないみたい!」と感じる風景がいっぱいあります。親子そろって高いところが大好きなので大喜びで崖から海を見下ろします。

更に南下して堂ヶ島へ。「お~、観光地だな~。」とパパ。遊覧船にのってお約束の島巡りへ。島の形が「かめさんみたい」「ぞうさんみたい」と子供たちも大喜び。最後に船が洞窟に入ります。波に揺られながら狭い洞窟に入るなんて!毎日なかなか厳しい車庫入れをしている私も脱帽です。天窓洞と呼ばれるこの洞窟は名前のとおり天井にぽっかり穴が開いています。
お昼は桟橋の目の前の「魚季亭」で、「鯵のたたきぶっかけ」を。味噌鯵のたたきと刺身がのったどんぶりに、温泉卵をかけて混ぜて食べ、更に出汁もかけて混ぜて食べるというもの。たたきも刺身もたっぷりのってます。私鯵のたたきも刺身も大好きなんですけど、東京だとあんまり食べないな~。混ぜて食べるのは漁師さんの食べ方のようでほかにも何件か同じメニューの店を見かけました。昼食後は遊歩道を通って天窓洞を穴の上から見ました。ちょうどやってきた船に手を振って、さらに今度は天窓洞の奥につながる浜から船に手を振ります。関係ない人の写真にいっぱい写っているんだろうなぁ。

天窓洞をあっちこっちから眺めて満喫した後は更に海岸線を南下。西伊豆の海岸線はリアス式の入り江が連なり、小さな港と小さな海水浴場という風景が繰り返されます。幹線道路から海へ下り野生の猿の群生地と書かれていた波勝崎へ向かいます。が!行ってみると野生の猿を見るために猿園入園料500円なり。って野生なの?どうなの??入園するまでもなくゲートの外にも去るがうろうろしているのを見て引き返すことにしました。

松崎の町で買い物をして西伊豆町立「やまびこ荘」へ。これは私がネットで見つけた「元小学校だった木造校舎の宿泊所」です。もともとお値段も格安!なのですが、更に今回はテント泊。お盆の間は食堂のおばちゃんがお休み、ということで強制的に自炊です。
テントを張り終えてまだ5時前だったので私とユクチ・パダはプールへ。25メートルx5コースのどこにでもあるような学校プール、実は温泉です。管理人のおじいちゃんは「温泉は高いからプールに入れば?お湯は同じだよ」と言ってました。25メートル、源泉かけ流しでしょうか?なんて贅沢な!あったか~いプールに浸かっていると体はぽかぽか、肌もちょっとすべすべするような。ただ40度近いプールでは泳げません~息が上がりますよ。って、パパコーチにめちゃくちゃ特訓されてる小学生もいましたが。
コッヘルでつくったパスタにお惣菜の野菜とプチトマトの夕食を食べ、花火をしてユクチ・パダはあっけなく就寝。最後まで寝ないパラムを抱っこしながら夫婦で線香花火をしたりして。「贅沢旅行はできないけど、こういうのもいいよね」「こういうのが一番贅沢なんだよ」結局9:00就寝。


ぐるぐる伊豆半島 里帰り 3

2005-08-17 20:30:30 | うちのこと
静岡帰省の帰り道に伊豆によってきました。

8月16日:実家から東名で清水へ。清水港からフェリーで土肥へ。
土肥から海岸線を下って黄金崎により、堂ヶ島で遊覧船。更に南下して波勝崎に行くものの、猿園が有料なのでユーターン。松崎で買い物をして西伊豆町立「やまびこ荘」へ。テントを張って自炊。
8月17日:やまびこ荘を出発、西伊豆の尾根道をドライブしながら北上。三津で「淡島マリンパーク」へ。三島から御殿場をとおり山中湖から中央高速に乗り、6時に帰宅。

子供たちも大喜び、パパも「伊豆っていいね~」とご満悦、の旅行でした。詳しく書くと長いので改めて。


里帰り 2

2005-08-13 21:48:35 | うちのこと
何も予定のない一日。買い物に行って元同級生に子供を紹介したり。母と農協の直売所に行ってきました。ここは農協に出荷するほどではないものを売ってくれるんですが、とってもお安くて新鮮です。たとえばきゅうりひとつとっても大きさも値段も、そしておそらく味も違うものが生産者の名前入りで売られています。東京のスーパーできゅうりを買うのとはちょっと違うのですね~。みんな品物を手にとって良く見て品定めをします。
特にスイカ。こだまだったら150円から、大きなものでも1000円しません。珍しい物好きの土地柄か、果肉が黄色いもの、オレンジのもの、冬瓜のようななが~いスイカもありました。ここでもみんな熱心にぺちぺちスイカを叩いて品定めです。うちでは「はずれがなくて絶対に甘い」by母:マダーボール(ラグビーボールのようなこだまスイカです。皮が薄くて果肉は赤く甘いです)とオレンジ果肉のものをひとつずつお買い上げ。
ごろごろ転がるスイカをまたいで品定めしながら雑魚寝の息子たちを思いだいました。

里帰り 1

2005-08-12 20:55:07 | うちのこと
静岡に帰省しています。10日にこちらに来て、来た早々、パパは山へ。私は子連れで高校時代の友達に会ったりしてます。昨日はちょっと離れたところに住んでいる友達のところまで電車で行ったのですが、いまどきグリーンとオレンジのツートンカラーの電車。中はボックス席でした。
子連れで所帯じみた(失礼!)出会いだったママ友と違って、若いときの友達とお互い親になり子供も交えて過ごすのはなんだか感慨深いものがあってしみじみ~。子供たちも同年代の友達との出会いは楽しいみたい。惚れっぽいパダは1年ぶりにあった同じ年の女の子を早くも「好きになっちゃった・・・」「雨が止まなかったら泊まってもいいよ」とまで言ってました。
明日は海です!月曜日は川遊び、翌日はまた海!と予定が目白押し。多摩地区はいいところだけど、海が遠いからな~。
帰宅後、きれいな海の写真をUPしたいと思います。

パパと汐留デート

2005-08-08 16:51:36 | うちのこと
昨日は久しぶりにパパとデート。「汐留に気に入りのショップがあるから」とのことで、カレッタへ。
エスニック、というかベトナム料理かタイ料理は食べたかったので46階のアクアへ。店内は明るく、川が流れていて、エスニックというより無機質なかんじ。お台場・晴海・羽田のほうまで、大きな窓から一望できます。2980円のコースを頼んだところ、料理がどれも上品でなんだかフレンチみたい。ベトナム料理を食べた気がぜんぜんしません。
最後にだされた「ロータスティー」がバラの味しかしませんでした。だまされた?百歩譲って「ロータスティーのバラをちょびっとブレンドしてる」としても、香りの繊細なロータスティーにブレンドしてはだめでしょう!お店ではパパの手前何も言わなかったというか止められたんだけど、ブログに書いてやる~。
ローズティーもお茶が濃く出すぎていてポットサービスでも2杯目は飲めない味だったし、テーブルと椅子の高さも不釣合い。いすが低すぎてナイフとフォークを持つとひじが上がります。お皿もマットな感じの質感で、ナイフがあたるといや~な音がして、お皿に傷が残ります。なんだかうわべばっかりで、あまり丁寧な店作りをしていない気がしました。
はっ。悪口ブログにするつもりはなかったんですが、ロータスティーがショックだったので、つい。

ちなみにパパの気に入りショップとはカレッタのShow-chu Authorityでした。

せっかくの都心だったので、伊勢丹によって「こどもびいる」をお土産にかえりました。

今話題らしいです、こどもびいる。