たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

ペンタポートロックフェスティバル

2010-07-31 13:43:17 | 韓国ラジオ・テレビ・映画


韓国最大の夏フェスはテンテンクラブの時間3日ぶっ通しで生放送。

あら?DJ夏休みかしら?と思っていたらエアコンの効かない現地のテントでDJしてました。

ペンタポートはけっこう日本人のアーティストたちも参加しているんですけど、
二日目、氣志團のメンバー紹介をしてるウジン・・・名前読めてないし!

長ランで登場→日本の漫画に出てくる応援団みたいだ~。
脱いだら特攻服→日本の漫画の不良だ~。

と、DJ大喜び。
視聴者からリーゼントがかっこいい~!とメールが来ると、「ライブで脱げたことがあるそうですよ」って、いらない予習をしてきたみたい。

ヤンキー文化って漫画や映画を通して日本の文化の一つとして認められてるんですよね。
(まあ、30代の漫画好き男子限定かもしれませんが)

7月23・24・25日の3日分の放送が、タシポギ(映像つき)タシツッキ(音声のみ)で楽しめます(会員登録が必要です)。
テンテンホームページからどうぞ。

ドラマOSTコンサート

2010-07-30 23:01:28 | k-pop
シニャンさんやジソプも出た・・・・ドラマ・・・・のOSTのコンサートが韓国であります。





「ウリ オッパたちもとうとう世宗文化会館の舞台に・・!」という
ウリSweetSorrowをはじめとして
(一応韓国の芸能ニュースではスイートさんたちトップの扱いなんですけど・・)
Clazziquai, キム・ボムス、T-max、イ・スヨン、SGワナビー・・という豪華なメンバーになってます。

でもドラマのタイトルから見ると、歌手さんたちがずれている気がしないでもないんですけどね。
一応「恋愛時代」もあるようなんですけど、「銭の戦争」は歌わないのかな~?とか、
パク・ヒョシン君は呼ばないのかな~?とか。

日本人ファン相手かな?というラインアップのわりに、日本での取り扱いが見つからないんですよね~。フシギ。

タイミングよく韓国にいける方は覗いてみてくださいね。




控え室でアルグンとちょっかい出し合っているメンバーが
そしてスヨンさんにいじめられるメンバーが目に浮かびます・・
(いえ、わかる人だけわかってくれれば・・)



マシッテバッチャ。

2010-07-27 22:15:35 | 韓国語
先日ラジオで聞いた文章・・

고속도로 휴계소에서 파는 그런 음식은요,

맛있대봤자 얼마나 맛있겠어요?


高速道路のサービスエリアで売っているああいった食べ物って

おいしいって言ったところでどれほどおいしいんでしょうね?(←たいしておいしくはないですよね)


文法的に言えば、

動詞Ⅲ+봤자  ~したところで
ここでは 맛있다고 해 봤자 →맛있대봤자 になってますよ、ippoyoさ~ん!

얼마나+疑問文 どれほど~だろうか、たいして~ではない(反語法)

あたりがテストに出るんでしょうかね。


で、テストはおいといて、こういう文章ってすごく使い方がわかるじゃないですか、
納得というか、あ~、チャンスがあったらこのまま使ってみたい!って。


そして、すぐにそのチャンス到来@よその大学の学食。

ちゃんと通じましたよ~。


朝活?

2010-07-21 10:33:56 | うちのこと
小学生たち今日から夏休み。
長男(小6)はお昼寝中。
なんでも夏休みのチャレンジで朝日が(近所の住宅の屋根から?)登るのを見たらしい。

・・・それが何時だか怪しいんだけど、もしかしたらこっそり徹夜してるのかも??・・・

ま、早起きしたとしたら究極の朝活で、すでに今日の分というか三日分くらいの宿題を終えてお昼寝。


寝ている隙に、形のそっくりな足のツーショット。
いつの間にか私の足より大きいです。


夏休みは昼寝が一番だよねぇ。
と後ろ髪を引かれつつ、私は午後から授業なので行ってきます~。


李箱

2010-07-14 09:08:28 | 韓国文学
「李箱文学賞」というものがあるのだから、李箱という人はすごいんだろうなぁ、と思っていましたが実は初めて読みました。



李箱作品集成 崔真碩 編訳  作品社



―天使はどこにもいない。パラダイスは空き家である。


なんて70年前の文章と思えないでしょう?
李箱の文章は小説でも随筆でも最初の一行がインパクトがあって印象的。
(上の文章は随筆「失楽園」の「失楽園」章の頭のところ)
当事は相当に斬新だっただろうし、現代日本語に訳されているおかげで古臭い感じがまったくしません。
夫も一緒に読んで「おもしろいね~」って。


本はこうやって感想を話したりするのが楽しいんですよね。
朴婉緒の小説の中にも―「李箱の「倦怠」という話で・・
というくだりが出てきたことがあって、あ~、同じものを読めるのってすごいなぁ。とちょっとうれしかったりして。
次は李箱が影響を受けたという横光利一でしょうか。


猫のバッグなんてくだりは梶井基次郎のようでもあり、
天使や少女の随筆は渋澤龍彦のようでもあり、
すごく好きなスタイルでした。
韓国語でも読んでみたいです。




この本の編訳者の方、東京で講座があります。
興味のある方はこちらからどうぞ。

ジャドゥ

2010-07-07 17:34:42 | うちのこと
すもものたぐい(プラムもソルダムもネクタリンあたりまでカバーしてる)は韓国語で자두[紫桃]、という話をしていたら先生が

자두는 자우림와 자꾸 헷기리네요.
같은 한자고 여자가 노래하고...


JADUってジャウリムとこんがらがるのよね。
同じ漢字だし、女性ボーカルだし。


って。
THE JADUもジャウリム[紫雨林]も韓国のミュージシャンなのですが、
私の指導教官は韓国の方なのでこういう話をさらっとしてくれたりします。
先生を選んでよかったなぁ。とかしみじみしてしまう瞬間です。



うっとり・・

2010-07-05 21:50:30 | 韓国語









授業でもらった印刷物が美しくてうっとり・・。

朝鮮語の古語の授業では影印本(現存する古い本から直接複製した本)のプリントを読んでいます。



全て15世紀のものです。
一番上のものは、漢字は毛筆っぽく、ハングルはゴシックぽい大きな字ともう少し細い小さい字体(ここは本文の解説になっています)と、それぞれデザインされてます。

授業では黄ばんだ紙や朱色のハンコまでカラーコピーで見せてもらいました。




こちらは出版文化の授業でもらった資料。



グーテンベルクよりも古い韓国の活字本、直指。
下の「日」の字が逆さになっているのが活字の証拠だそうです。
直指についてはこちらで詳しく。

印影本は日本語を勉強していたころもさんざん読まされたんですが、日本語だと基本毛筆、印刷術が発達しても1ページ分で版木を起こすので全部繋がった草書体なんですね。
しかも出典を教えてくれなくて、
「これを来週までに読んでくるように~」とプリントをほいっと渡され、
「「・・・もの」って書いてあるっぽいから枕草子では~?!」くらいの手がかりからみんなで協力して読んでいたなぁ。

それに比べたら、活字というだけで全部読めるような気がします!!(←気のせいです)