たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

初めての韓国旅行

2005-10-30 23:36:57 | うちのこと
最近韓国系ブログのみなさんが続々と旅立ち、旅行記を読んではいいなぁ~と思う日々。来年春のハングル検定が終わったら行くぞ!と計画はしているものの、先は長くて待ちきれません。

で、折角なので、過去の韓国旅行を記憶を頼りに書いてみますね。

初めての韓国旅行は・・・遠い目・・・。大学2年と3年の間の春休み。2年生の1年間韓国語を勉強したので、今でもお出かけ仲間のTちゃんと、既にまったく連絡を取っていないジョニーと3人で韓国へ。ちなみにジョニーというのはあだ名で、日本人です。どちらかのボーイフレンド、ということもなく、今でも何で一緒に行ったんだろ?なぞです。
お金はないけど、韓国語はちょっとはわかるわよ!という度胸と、若さで韓国をぐるっと大縦断の旅でした。できれば、韓国の地図を広げてお読みください。

大学生協のツアーで、7万円くらい?往復のエアーと二日分だけ豊田ホテルの宿泊がついていました。

初日の夜はロッテデパートのフードコート。何もわからずにジョニーが頼んだ赤いスープ、その後宿に帰ってガイドブックで見ると「ソンジ(鮮血)ヘジャンクック」でした。「げげげ~、一口ちょうだいって食べちゃったよ~!!」血の塊が舌の上で崩れる感覚が今でも思い出されます・・・。

翌日はガイドさんと仁寺洞・景福宮へ。お昼はビビンバがついていたはず、ですが「折角なので海鮮鍋を食べましょう。このホテルの海鮮チゲはおいしいんですよ。」と豊田ホテルのレストランへ。

ソウルに2泊した後、高速バスで太田へ。更に、バスを乗り換えてプヨへ。国立博物館を見学してから、城跡の山を散策。太田にもどるバスに乗ると、歩き回った疲れで爆睡。目覚めた私たちが目にしたのは、大川と漢字で書かれた駅。???
ガイドブックをよく読んでみると、대전と대천を読み間違えていたことが判明。韓国のバスは行き先がほとんどハングルで書かれています。大川という都市があることも知らなかった私たちはあっさり引っかかり、まったく逆方向の海辺の町についてしまいました。ちょうど、大川発、太田行きのバスがあったので、あわてて乗り込み、またもや爆睡。夜中にホテルに着きました。ユソン温泉の観光ホテル、オンドルルームでした。
真夜中でもにぎやかで、食堂街で焼肉を食べ、プンオパン(タイヤキ)も。?タイヤキを食べたのは別の夜かも。この辺、ホテルを取ってからプヨに出かけたのか、でっかい荷物を持ったままプヨに行って、夜中にホテルを探したのか、まったく記憶がありません。行き当りばったり旅だったことだけは確かです。

翌日は太田を出発し、テグで乗り換え、慶州へ。このときは本当に、駅前の路地裏で温泉マークを探して、安宿に泊まりました。慶州では博物館と仏国寺を見学。このときに買ったヒスイの勾玉、今でも持ってます!慶州は別名「屋根のない博物館」というだけあって、きれいな町でした。緑が多くて、韓国でチンダルレと呼ばれる、日本で言う深山ツツジが咲きはじめるころで。古墳公園はバスの車窓から見て、「見た見た。」で済ませてしまいました。時間があったら、見所いっぱいなのにな~。

慶州の次は更に南下して釜山へ。ここでは、友達の友達、で釜山で日本語教師をしている方のうちにとめてもらいました。私たちに寝室を譲ってくれて、ご夫婦はリビングで寝てました。朝ごはんもいただいて、韓国の人の親切心に感動しました。顔も覚えているんですけど、名前はもう忘れています・・・。釜山タワーに上って、対馬が見えたような、見えなかったような、こんな記憶ももうおぼろげです。海雲台へ向かう、バスの急カーブや、繁華街など、韓国の活気だけはしっかり覚えてます!

釜山からソウルまで、セマウル号で一気に戻ります。車内に「点心食事~:チョムシンシクサ~」と回ってくる売り子さんも日本と同じでした。ソウルに戻ると、また豊田ホテルにチェックイン。ぶらぶらと町を歩いている途中にばったりアシアナ航空のオフィスを見つけ、当時はまだ必要だったリコンファームを済ませました。

とにかく良く歩いていて、ミョンドンの繁華街からウルジロの地下商店街を通って豊田ホテルまで戻ったりしてました。当時は韓国語を話せる日本人は本当に珍しかったようで、ハナ、トゥル、セ・・だけでもちやほやされました。ミョンドンでナンパされたり、市場でジョニーが拉致されたり、(革屋のおじさんに羽交い絞めで店に連れ込まれていた:なぜか彼だけが日本人観光客丸出しだった)、南山タワーに上ったり、楽しかったです、というと陳腐だけど。

あの頃はバイト代さえちょっと貯めれば、旅行なんていつでもいけると思ってた。今になってすぐにいけない、と思うともっともっとちゃんと調べて欲張って楽しめばよかったなぁ。

その10年後に、韓国ブームが来るなんて、まったく予想もしてませんでした。

2度目の韓国旅行

2005-10-30 23:23:49 | うちのこと
2度目の韓国旅行は新婚の冬。だいぶ昔です。おぼろげな記憶を頼りに書いてみます。
2人ともその頃は休みが取りやすかったのでA料金の日程を狙って2泊3日。昼発午前帰りだったかな~ロッテホテル泊で4万円台でした。

ロッテホテルで4万円は安いよね!と浮かれてた私たち。真相(たぶん)がわかったのは着陸直前の機内アナウンスでした。「現地の気温はマイナス11度でございます。」
!!寒いから、客がいないから安かったのか!!

現地に着き免税店を連れまわされてホテルへ。狭くてびっくり!した記憶があります。豊田ホテルのほうが古い分お部屋は広いんですよね~。当日はミョンドンでピビンパの夕食。南大門市場を冷やかし、プンオパン(韓国のタイヤキ)を買って夜食。寒かった。

翌日は景福宮をみてから、土俗村でサムゲタンのランチ。そこからインサドン、チョンノ、ウルジロ、ミョンドンまで途中喫茶店に寄ったりしながら歩く歩く。
今でも夫に「韓国旅行覚えてる?」と聞くと「ひたすら歩かされた」ことだけ覚えているそう。

夫は旅行に行く先々でとりあえず片言は話せる回路(しかもフラッシュメモリー並みにすっきり消える)があるらしく「トラジ ハナ ジュセヨ~」とか言って一人で買い物してました。ちなみにトラジは韓国のタバコの名前です。3日目は早く宿を出て、キムチ屋へ連れて行かれ、帰国。

あんまり覚えていない、という以上に、この手の短期間ツアーでおみやげ物屋さんに連れていかれたりすると、本当にもう時間がない!ので楽しめないですね。
確かに飛行機代を考えると安いけど。

次に行くときには自分でチケット取って、と考えちゃいます。

アンジェのハロウィン

2005-10-30 20:46:47 | うちのこと
今日はアンジェのハロウィンに行ってきました。

ここは英語のHPもあり、プロモートしているのか、外人さんたちの本気の仮装がいっぱい。大人も仮装してます。そのせいか昨日の多摩センターよりずっと本場な感じがします。

入り口でビンゴカードをもらい、園内をパレードします。

秋バラや犬サフランがきれい。園内はいろんなところにカボチャが置かれています。ハロウィンを取り入れたガーデニングも素敵ですね。コンテストをしている洋風かかしもあちこちにたってます。うちのかかしさんは一番のりだったそうで雨に降られてつらそうでした。園内では仮装したスタッフさんに「トリック・オア・トリート!」と声をかけるとお菓子がもらえます。

ローンガーデンでビンゴ大会。ユクチとパダはダブルリーチまでいったけどビンゴならず。でも、またまたスタッフさんに声をかけてお菓子をゲットしてました。

このあとも仮装コンテストがあるようでしたが、本気の仮装をみるととても勝てそうにないので撤収~。きれいなお庭とハロウィンと両方楽しめました。




ハロウィン in 多摩センター

2005-10-29 20:36:21 | うちのこと
ハロウィン in 多摩センターに行ってきました。

京プラ脇の駐車場から行ったんですが、階段を登ると縁日のい~い匂い。イカ焼き、たこ焼き、お好み焼きって、ハロウィンじゃないじゃん。と突っ込みながら中央の広場へ。

ジャコランタンがこれでもかっと並んでいます。コストコで買い占めたんでしょうか。どれも切り口がフレッシュ。昨日仕上げたのかな~?作ってみるとわかりますが、カボチャも生ものなのであまり早く切り抜くとかびます。うちのは今年は雨に濡れたので随分汚くなってしまいました。

まずは記念写真。




ユクチ・パダのおばけずきんのアップです。

ここでは、①整理券をもらい、②受付で用紙と袋をもらい、③スタンプラリー形式の決められた場所でのみトリック・オア・トリートができます。

整理券をもらったものの、受付をするには1時間待ち!並ぶのは嫌なので、あきらめて、ディスプレイなどをみることにしました。各国の屋台も出ていて、子供はクレープ、パパはスブラキというトルコのサンドイッチ、私は韓国人のアジュマのお店でトッポギを買いました。一発で日本人とばれました。(「トッポギ ハナ ジュセヨ~」といった途端、韓国語上手ね、とほめられた、無念・・・。)オデン入りトッポギ、おいしかったです。

この日は知り合いがいっぱいいて~、ユクチの同級生のママに「受付は後でもできるよ。結構いいものもらえるし」と教えてもらい、行列が終わった頃受付をしました。駆け足で三越、京王プラザ、大塚家具、ピューロランド、ベネッセを回り、お菓子その他いただきました。

なぜか、人出の一番多いであろう1~2時はトリックオアトリートは昼休み、ということで、全部回りきれませんでした。受付の列といい、なんとなくお役所的~というか、そんなにちゃんとしなくてもいいのでお店のひとに「トリック・オア・トリート」と声をかけたらキャンディーがもらえるような、そのくらいでいいと思いました。

ハロウィンはやってみたいけど、近所で練り歩くわけにもいかないし、という初心者にはぴったりですね。街中がお祭りって感じで楽しかったです。ステージもあり、サークル活動をしている人には発表の場、商売をしている人にはいい縁日です。ハロウィンなんだけど、田舎のお祭りみたいな感じで、多摩らしいかも。


ハロウィン♪

2005-10-23 14:54:53 | うちのこと
あと1週間でハロウィ~ン。ティム・バートン好きの我が家でももちろん盛り上がってます。

写真は手作りカボチャ。


中身はミントキャンディです。このキャンディ、コストコで1,4キロ入りで夫が買ってきました。「スイートストライプス」と言う名前で白地に赤のしましま入り。日本にもチョークのような形で口に入れるとスーッと溶けるハッカ飴がありますが、同じ味です。冷蔵庫の上においてあるんですが、ドアの開閉ついでに落ちてきて頭からかぶったことが2度ほどあります。



こちらは、パパ+子供たちの力作、ジャック・オー・ランタンです。
こちらもコストコで購入。スイカ大で1480円だったかな?昨日有楽町西武の花屋で見たのは同じサイズで4800円でした。


照明を消すとこんな感じ。近所の皆さん、怖がらせてごめんなさい。


当日の夜に近所を回る、と言うのはなかなか難しいのですが、子供に仮装させてイベントに参加する予定です。

私の頭の中の消しゴム

2005-10-22 20:28:36 | うちのこと
銀座に用事があったので、帰りに映画を見て来ました。





「私の頭の中の消しゴム:내 머리 속의 지우개」です。

泣きました~。ソン・イェジンは知ってましたが、チョン・ウソンは名前もみるのも初めて。だけどかっこいい~。私の中では韓流俳優さんで一番好みかも。帰ってきてから調べたら来日してたみたい~。

セリフも字幕をみながらも半分くらいは聞き取れたので、良かったです。
お昼の回でしたが、満席でした。ちなみにカップルばっかりでした。

追記:「見た事ない」と書いたチョンウソンですが、WOWOWで難しくて途中でみるのをやめちゃった「武士무사」に出てたらしい~。気がつかなかったです。もう一度リピート放送しないかな~?


プラート美の至宝展

2005-10-16 20:59:30 | うちのこと
新宿で開催中の「プラート美の至宝展」に行って来ました。
お相手は美術館めぐりのパートナーにして、初の韓国旅行も一緒に行っているTちゃん。新宿まで行くなら・・とついつい大久保へ。

小雨交じりの寒い日だったので昼からサムゲタンが食べられるハンヤンへ。ブログなどでとても好評のようでしたが、う~ん、味は普通かなぁ。ボリュームはありすぎて残してしまいました。韓国のお客さんが多く、本場の普通の식당(シクタン:食堂)の雰囲気でした。

一緒に韓国語を勉強したTちゃんの前で韓国語を使うのはすごく恥ずかしかったです。

韓国広場で買い物をしながら、歌舞伎町を抜け、西口へ。

安田ビル改め損保ジャパンビルは、足元リニューアル工事中。よく見ると苔むしてるし、年季の入った建物です。これがこの後の恐怖を増幅させることに。

「プラート美の至宝展」はメジャーな企画とは思えなかったんですが(プラートと言う町があることをはじめて知りました)会場は結構な人でした。すべて宗教画で、教会からはがしてきたと思われる額縁のない板絵も多かったです。ルネッサンス以前の体のバランスもちょっとおかしいような人物描写は、素朴ですがすごく惹かれるものがあり興奮しました。
澁澤龍彦が「一番好きな画家」と言っていたウッチェロの作品も1つあって、得した気分になりました。
会場を出るちょっと前に地震が!新宿は震度3だそうですが、42階めちゃめちゃゆれました~。工事してたじゃな~い、だいじょうぶ??と思ってどきどきしました。

韓国料理でお腹いっぱい、素敵な絵を眺めて心も満たされた一日でした。

最後にお土産の写真を。



左:모음떡(もちの盛り合わせ)かめばかむほど甘みが出てくる素朴な味。食感はういろうみたい。緑の半円のおもちの中には甘さ控えめのあんこ(塩あん?)が入っています。飲み物は매실차(梅実茶)。桃のようなやさしい香りで家族みんなのお気に入り。ゆず茶はスーパーでも買えるようになりましたが、これは大久保まで行かないと買えないと思います。
右:黒豆マッコルリ。材料に「黒米、黒豆、黒ゴマ」とあります。沈殿物がちょっと黒いです。なぜか香ばしく甘みが強い味でした。



竹刀袋を作りました。

2005-10-14 19:39:39 | うちのこと
ママ友達に頼まれて、竹刀袋を作りました。

竹刀、といっても子供用木刀だそうで、86センチが入ればいいらしい。で、できれば背中に背負えるように。生地は和風の柄で~。と言うのがリクエスト。

午前中に布屋へ行き、昼ごはんの後早速取り掛かりました。作り方はネットで。ネットで検索してみるとこだわりの素敵な竹刀袋もたくさん。西陣織だったり、刺し子だったり・・・。ひとの子のためにひと針ひと針、武勲を祈って・・・作るはずはないのでちょろっと簡単に。


背負って見ました。中身は新聞紙。

  
紐の部分。裏地と同じ色です。    底は合革で補強。

途中で、縫ってはいけないところを縫って、糸を外してまた縫って~なんてめんどくさいことをしていたら1時間半ほどかかりました。なかなかいい出来だと思うのですが、どうでしょう?人のお金で趣味が満喫できてちょっといいかも。

<材料費>
布代 320円 合革 53円  合計 373円 ナリ。


お誕生会にお菓子の家を作りました。

2005-10-08 22:34:41 | うちのこと


運動会が終わって、昼寝して~、ちょっと早いけどユクチのお誕生日祝いをしました。ご飯は手抜きです。

うちでは誕生会は子供と一緒に手作り誕生日ケーキを作ります。本格的なものは作れないので、スイスロールに生クリームを塗ったり、です。
今日はユクチのリクエストでお菓子の家を作りました。

作り方は、「絵本から生まれたお菓子の本」を参照に。

かわいくできたけど、食べ切れません~。

パダの運動会

2005-10-08 22:29:42 | うちのこと
先週に引き続き、今週はパダの幼稚園の運動会です。昨日予防接種したパラムと学校でおたふくがはやっているユクチはちょっと熱があるのでお留守番。パパとパダと3人で友達の車に乗せてもらって出発です。

パダの幼稚園は体操教室のお兄さんが指導に入ってくれます。運動会の競技も一工夫?親子が抱っこしたり・オンブしたり触れ合えるような工夫がありました。

年長組さんの組体操もピシッと整っていて圧巻です。幼稚園児でもちゃんと練習すればできるんですね~。子供なりに達成感あるだろうなぁ。

お昼ごはんはパダのリクエストの「がんばれ弁当」です。


「きゅうりで怒った顔にして」というのがリクエストでした。
リンゴ組のパダのためにリンゴでリンゴ色の帽子を作ってみました。

今日は参加者が減ったせいか、キャパを間違えてお弁当が足りなかったです~。

家族そろって応援できないのがちょっと残念でしたが、生まれて初めて一人っ子気分を味わったパダはご満悦。パパとママを独占できる時間を作ってあげるのもちょっといいですね。