羽生選手のSP 2014-02-18 22:41:42 | ひとりごと Yves Montand-Sous le CIEL de Paris 力強いギターはSPにピッタリでしたが、原曲はシャンソンです。 タイトル違うんですね、直訳すると「パリの空の下」 いつか年を取ってから、もの悲しいアコーディオンに合わせて滑ってくれたらいいな~。
大雪です。 2014-02-15 15:17:35 | うちのこと わたしが住んでるところって結構豪雪地帯だと思う。 先週の雪が残っているとはいえ、 うちの前の路地はこんな感じ。 夕べはスキーしてる人がいました。 絶対うちの子だと思って、名前を呼んだら別人でした。 うちの子は雪かきしてました。 庭はこんな感じ。 掃き出しの窓と、植込みの間が雪で埋まって同じくらいの高さになってます。 明け方3時に見たときはもっと積もっていた気がします。 (羽生選手の時間に合わせて早起きして、放送が終わって2度寝しました) 雪止めがないので、屋根につもった雪がドサドサと落ちてきます。 お隣は車のボンネットで受け止めてしまって、修理に出すそうです・・・>< 人ひとり通れるだけの雪かきはしていますが、車は出せそうにありません。 今日は在庫のものだけで夕ご飯を作らないと。 何か試されてる気分。 ちなみに、明日は立教大学で尹東柱詩人のための礼拝があります。 私も行く予定です。 興味のある方はこちらから。
クラウドファンディングX韓国文学 2014-02-14 23:36:31 | 韓国文学 あけましておめでとうございます。 応援の気持ちを込めてアップします。 締め切りまでトップに置きます。 この下で更新する予定(がんばります…) 翻訳出版の新しい試みです。 クラウドファンディングX翻訳出版に参加してみませんか。 クラウドファンディングは、 使う目的のはっきりした資金を、その目的に賛同した人が出資するネット連動の 資金調達システム。(←もう少しましな言い方はできんのか、わたし) 期間内に目標金額に達すると、プロジェクトが動き出します。 出資に対する見返りもはっきり明示されますが、 今回の見返りは本だけでなくプライスレスな何か。 読者としてのニーズを出版界へ、そして韓国へも届けることができます。 詳しくはこちらから。 私も一口参加しました。 <野良猫姫>について詳しくはこちらからもどうぞ。 韓国語の小説を好んで読む、内輪の好みではなくて 韓国語の小説に興味のない人を巻き込んでこそのクラウド・ファンディングなのだと思います。 よろしかったらぜひ、リンクなどご協力ください!
BINGO! 2014-02-02 20:56:03 | スマホより 長男の給食卒業もあとわずか…の今にして、 奇跡のビンゴ!! 次男が「ママ、白衣洗って~!」と言ったらすかさず、 長男も「ママ、白衣洗って~!」 三男も「ママ、白衣洗って~!」 って説明すると面白くもなんともないですね。 この瞬間もう、最高に楽しかったです。 何かいいことあるかもしんない!