小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

大忙し

2006-11-19 23:18:13 | スポーツ

      

雨にぬれたノボタン。

 

      

 

もう蕾がついてないので、今年最後のノボタンかな。

 

今日は、朝10時から、視覚障害の方たちへの、体面朗読の日。

朝からの雨。

う~んこのまま眠っていたい~。

いや、いかん、いかん。

♪行かなくちゃ~、君にあいにいかなくちゃ~

この行かなくていう気にさせるのは一体何なんだろう?

スポーツ新聞や週刊誌など私たちメンバーが読むのを楽しみ(?)にしていてくださる方がいるから?

でも、もっと強い行かなくちゃって思わせるのは、やっぱりメンバーがいるからなんですね。

帰りのその話になったら、他のメンバーも同意見なのにはびっくり。

また、次回もみんなでおじゃましますからね~。

 

さて、すっ飛んで家に帰ると、女子マラソン、雨の中、頑張っていました。

さむそ~!!!

土佐礼子さんの、ちょっと情けないあの顔、好きですね。

 

そして、ゴルフのプレーオフ見て・・・・。

 

大相撲ですよ、大相撲!

今日は黒木瞳さんがゲスト。

大相撲のゲストにしては、あのお洋服は・・・。

和服で来て欲しかった~。(女性の目は、厳しい!)

今日の感動の一番は魁皇vs出島。

出足の出島。魁皇、引きました。

出島、落ちることなく、土俵際まで魁皇を持っていきました。

きゃ~ここまでか~!!!

と思いきや、魁皇、踏ん張りました。

体を入れ替えて、見事に出島を投げ飛ばしました。

連日の豪快な投げ。

こんなに地元力士魁皇をはじめ柳川出身の琴奨菊、熊本出身の普天負王、山口出身の豊真将、大分出身の千代大海が頑張っているのに、お客さんが少ない!

みんな、どこにおでかけ?

大分の「夢大吊橋」?

そこは、近いうち私が見にいっとくから、大相撲、満員御礼にして~!!!

今日は、私の好きな栃東の相撲は・・・。

勝ってもこういう相撲はとって欲しくないな~。

好きだから、なおさらそう思う。

朝青龍も、横綱が「けたぐり」

う~ん!

 

相撲に興味ない人、ごめんね。

 

じゃあ、次ね。

スケートと男子バレーをあっちへ行ったり、こっちへ来たり。

リモコンが、「目がまわるぜ~」ってこぼしそう。

バレーも随分見てきたから、時間帯でどっちが勝つかなっていうのがわかるようになりましたね。

今日も、最後のラリー、すごかったですね。

どちらが世界ランクが上だの下だのって関係ない。

今、この試合がいい試合だったらいい。

そんな、感じでみていました。

決して、ハンサムとは思えないお顔が、サーブが決まったり、アタックが決まったり、体をはったレシーブをすると、本当にいい顔に見えます。

今日のみんなはとってもおっとこまえでした!!!

 

今日の私の小さな幸せ

 

ボランティアのいい仲間がいること。

スポーツで元気をもらったこと。

鴨鍋の最後に入れたおそばがとっても美味しかった事。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする