木曜ルーティーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/18/5e7631567107065b5353d477cb520442_s.jpg)
「野田や」。初めて。
「鴨南そば」と「玉子とじそば」。スマホの写真はうまいこといかん。
今まで食べた鴨南蛮そばの中では一番鴨肉が美味しかった。色味も違う。1800円やもんね。
麺は細くて…分からないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/52/bdc4241fe92f55cf89067bd1e045f3fd_s.jpg)
イセキのFさんが培土を持ってきてくれていろいろ話したり、トラクターの爪の共回りを見てくれたりした。
ジャンボタニシをやっつけるのは寒い時期ゆっくりと鋤くのが良いのだそうな。温かくなると爪より深く潜るので効果は少ないかも(破壊できない)、とのこと。
運転する人間にとっては温かい方が良いけど、寒い方が良いこともある。
でも、結局、周りのみんなでしなければタニシは移動するからね。周りの田んぼから入ってくるからね、…ということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/18/5e7631567107065b5353d477cb520442_s.jpg)
「野田や」。初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/30/231efcedbb08fed02c91b7c2d8d18122_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/80/011babb1188195aa07e8e334ebadab50_s.jpg)
「鴨南そば」と「玉子とじそば」。スマホの写真はうまいこといかん。
今まで食べた鴨南蛮そばの中では一番鴨肉が美味しかった。色味も違う。1800円やもんね。
麺は細くて…分からないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/52/bdc4241fe92f55cf89067bd1e045f3fd_s.jpg)
イセキのFさんが培土を持ってきてくれていろいろ話したり、トラクターの爪の共回りを見てくれたりした。
ジャンボタニシをやっつけるのは寒い時期ゆっくりと鋤くのが良いのだそうな。温かくなると爪より深く潜るので効果は少ないかも(破壊できない)、とのこと。
運転する人間にとっては温かい方が良いけど、寒い方が良いこともある。
でも、結局、周りのみんなでしなければタニシは移動するからね。周りの田んぼから入ってくるからね、…ということ。