クラッチのチェックをしてもらうためにK1ラボラトリーさんへ。
平日の摂津北IC付近の渋滞は、今のAP2では避けたいところ。で、土曜日の今日になったのだった。

洗車をしていて気づいたのだけど、ナビの台座の接着剤が沸いてブラブラになっている。気温の低いこの時期になんで?????
買い換えか。もう古いので買い替えても良いとは思っていたけど。
それより接着剤がきれいに取れるのだろうか。
I橋さんにクラッチをチェックしてもらったところ、交換にはまだ早いとのこと。
症状を緩和する(何だったか忘れた)ブツを手配してくれることになった。
ナビのことで出遅れたのでラーメンはチェック後。

「ずんどう屋」の「元味らーめん」。ちょうど12頃だったので数人の待ち。名前を書いて待った。
1回目と違うところは細麺を選んだところ。
お店お勧めの細麺は1回目に感じた、食べている間の麺の食感の変化もなく、初めから最後まで美味しくいただくことができた。めったに選ばない細麺も良いかも。
ここの駐車場でコンデジWX500を落とした。

バッテリーを押さえているところが欠け、バッテリーが飛び出すようになった。これも買い換えか。ものいりやな~。
土曜だからか宣言が解除されたからか、高速道は他府県ナンバーをよく見かけた。
夜、嫁さんと呑みに行った。
米づくりが終わったら行こうと言っていて、今日になってしまった。
一番に行きたかった店は昨日の夜の段階で満席。もうひとつの候補店は一品料理を扱ってない。前に行ったことのある店は営業していない。ということで「与太郎」へ。

17時30分in。
まずは生を3杯。3杯?と怪訝そうに確認されたけど、注文した品が来る前に1杯は空になってしまうから待ってる間が寂しいのだ。
鶏から、鯨の竜田揚げ、五種の刺身盛り、アジのたたき、砂ずり・せせり・豚バラの串、を黙々と食べた。嫁さんとは話は少ない。事務連絡くらいか。
ビールも8杯ほど。少ないな。ま、時間が短いからな。嫁さんは3杯。
結局、19時過ぎの電車で帰宅。
3000円のタクシー券は次回にと嫁さんが言うので…。使わなかった。
これから寒くなってくるのに呑みに行くのかの~。なんとなく使わないままになってしまいそう。
平日の摂津北IC付近の渋滞は、今のAP2では避けたいところ。で、土曜日の今日になったのだった。

洗車をしていて気づいたのだけど、ナビの台座の接着剤が沸いてブラブラになっている。気温の低いこの時期になんで?????
買い換えか。もう古いので買い替えても良いとは思っていたけど。
それより接着剤がきれいに取れるのだろうか。
I橋さんにクラッチをチェックしてもらったところ、交換にはまだ早いとのこと。
症状を緩和する(何だったか忘れた)ブツを手配してくれることになった。
ナビのことで出遅れたのでラーメンはチェック後。

「ずんどう屋」の「元味らーめん」。ちょうど12頃だったので数人の待ち。名前を書いて待った。
1回目と違うところは細麺を選んだところ。
お店お勧めの細麺は1回目に感じた、食べている間の麺の食感の変化もなく、初めから最後まで美味しくいただくことができた。めったに選ばない細麺も良いかも。
ここの駐車場でコンデジWX500を落とした。

バッテリーを押さえているところが欠け、バッテリーが飛び出すようになった。これも買い換えか。ものいりやな~。
土曜だからか宣言が解除されたからか、高速道は他府県ナンバーをよく見かけた。
夜、嫁さんと呑みに行った。
米づくりが終わったら行こうと言っていて、今日になってしまった。
一番に行きたかった店は昨日の夜の段階で満席。もうひとつの候補店は一品料理を扱ってない。前に行ったことのある店は営業していない。ということで「与太郎」へ。

17時30分in。
まずは生を3杯。3杯?と怪訝そうに確認されたけど、注文した品が来る前に1杯は空になってしまうから待ってる間が寂しいのだ。
鶏から、鯨の竜田揚げ、五種の刺身盛り、アジのたたき、砂ずり・せせり・豚バラの串、を黙々と食べた。嫁さんとは話は少ない。事務連絡くらいか。
ビールも8杯ほど。少ないな。ま、時間が短いからな。嫁さんは3杯。
結局、19時過ぎの電車で帰宅。
3000円のタクシー券は次回にと嫁さんが言うので…。使わなかった。
これから寒くなってくるのに呑みに行くのかの~。なんとなく使わないままになってしまいそう。