予報では日曜日まで晴れ。
「1番の田んぼ」の鋤きが残っているけど少しでも乾かせたいので今日の作業は昨日鋤いた3枚の田んぼの盛り上がった四隅を修正。
ボクの鋤き方だと四隅が高くなる。イセキのFさんが鋤き初めのことを何か言っていたようだから確かめておこう。
修正を初めは鋤簾でやろうと思ったけど、結構しんどくなりそうなのでトラクターの爪を逆回転させて土を寄せることにした。
ということで昨日に続いてトラクターの出番。ちょっと気が楽。
昨日と同じ順で田んぼへin。
「2番の田んぼ」は4カ所。「ガラ田」は2カ所。「3番の田んぼ」は4カ所に逆回転を入れる。
その後、鋤簾で修正。土は寄ったはずだけど…。
のちのち見るとそんなに変わっていない感じ。
凸凹には厳しい水が冷徹に答えを出す。もうすぐやな。
「1番の田んぼ」の鋤きが残っているけど少しでも乾かせたいので今日の作業は昨日鋤いた3枚の田んぼの盛り上がった四隅を修正。
ボクの鋤き方だと四隅が高くなる。イセキのFさんが鋤き初めのことを何か言っていたようだから確かめておこう。
修正を初めは鋤簾でやろうと思ったけど、結構しんどくなりそうなのでトラクターの爪を逆回転させて土を寄せることにした。
ということで昨日に続いてトラクターの出番。ちょっと気が楽。
昨日と同じ順で田んぼへin。
「2番の田んぼ」は4カ所。「ガラ田」は2カ所。「3番の田んぼ」は4カ所に逆回転を入れる。
その後、鋤簾で修正。土は寄ったはずだけど…。
のちのち見るとそんなに変わっていない感じ。
凸凹には厳しい水が冷徹に答えを出す。もうすぐやな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/e8e8e64ae88012e05fe2e705345e462e.jpg)