田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

『祈りの幕が下りる時』

2018-01-12 08:29:55 | 新作映画を見てみた

東野圭吾版の『砂の器』か



 東野圭吾原作の『新参者』シリーズの完結編を試写で。

 冒頭の、刑事たちが少ない証拠を基に“足”で殺人事件の謎を追う姿を見ながら『砂の器』を思い出したのだが、実は、事件の背後にある暗い悲しみも、甚だ松本清張的であった。また、船で巡る日本橋周辺の“橋づくし”のシーンを見ると、改めて東京が川の街であることが分かるが、その上を首都高が覆う風景は、やはり無粋なものだと感じさせられた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『デトロイト』とドラマティ... | トップ | 『大砂塵』続報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新作映画を見てみた」カテゴリの最新記事