田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

国立映画アーカイブ「日本映画と音楽 1950年代から1960年代の作曲家たち」

2024-05-17 08:05:25 | 雄二旅日記

 国立映画アーカイブで、企画展「日本映画と音楽 1950年代から1960年代の作曲家たち」を見た。

 2024年は、團伊玖磨、眞鍋理一郎、斎藤高順といった日本映画に深く関わった作曲家たちが相次いで生誕100年を迎える。それを記念して、撮影所システムの下、各社が映画作品を量産していた1950年代から60年代に映画界で活躍していた作曲家たちを取り上げ、貴重な自筆譜や製作資料などを通じて彼らの功績を顕彰する、というもの。

 楽譜、著書、関連書籍、ポスターなどが展示されていたが、どうにも展示にまとまりがなく見ずらい。曲を聴けるコーナーもあったが、タッチパネルで選んで聴くことができず、ただ流しているだけ…。せっかくの企画なのにもったいない感じがした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【インタビュー】『湖の女た... | トップ | 【ほぼ週刊映画コラム】『碁... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雄二旅日記」カテゴリの最新記事