ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

伊万里での昼休み

2010年06月01日 | ノブ
今日は 伊万里市での仕事でした。
焼きものが有名な伊万里ですが、ナシや牛も有名です。
佐賀県内でも有名な「伊万里牛」

口蹄疫が心配されます。入口に消毒のための生石灰がまかれている牛舎を
見かけるようになりました。

農業関係の建物入口にも 靴底消毒用のマットが用意されています。
マットには消毒液をしみこませており、マットを踏んで入ります。

昼休みに ちょっと寄り道。
伊万里湾はカブトガニの繁殖地だそうです。

木須町 多々良海岸。 ここでは7月中旬から8月上旬に産卵の様子を
見ることができるそうです。

去年の7月にオープンした「伊万里湾カブトガニの館」です。
前来た時には ありませんでした。

水槽にカブトガニが展示されてました。

メス

オス

その他の展示物

カブトガニについて勉強になりました。

大気の状態が不安定で 帰る途中 雷がなり雨が降り出しました。
大きな雹が降ったところもあったようです。

帰る途中虹が出ていました。