5月22日(金)
朝早く出雲市を出て大田市に向かったのでございます。
乗客は学生さんが多く乗ってました。
学生さんたちが降りていき
JR大田市駅に到着。朝が早いためか
降りる方は少なく・・・あとは観光関係のお勤めの方くらい。
どうして良いかわからず駅前をウロウロ。駅の構内に観光案内所があり銀山について聞き込み。
バスの乗り方、銀山の歩き方を伝授していただき、いざ出発!
街道歩きが好きな者にとって 道端に立っている石には興味があるのでございます。
川沿いの遊歩道を歩いて一番奥の間歩(坑道)へ向かうのでした。→観光案内所の方に教えられたとおり
刻まれている文言にうなずき
過去から あまたの人々が見たと思うと タダの石ではなく神々しさを感じるものでございます。
良い道です。
顔を横にしてご覧ください。ごめんなさい。
その佐毘売山神社でございます。
明治時代のものだそうです。
世界遺産の銀山でございます。
目指す奥の龍源寺間歩でございます。
そろそろと坑道に向かうのでございます。
涼しいのでございます。手掘りでノミの跡が残っております。
主坑道から鉱脈にそって枝のように掘り進んでおりました。
坑道を出て大森の街並みを歩くのでございます。いい道です。
世界遺産には2007年に登録され、もう8年がたっています。
訪れる環境客は減っているとのことです。
街並みを歩く方もあまりおらず、ゆっくりと家並みを楽しむことができました。
観世音寺から眺める街並みでございます。
旧大森代官所跡でございます。石見銀山資料館になっております。
銀山の歴史をお勉強させていただきまして
お昼になりましたので、近くの食堂で「出雲そば」をいただいたのでございます。美味しゅうございました。
バスでJR大田駅に行き ちょうど特急が来て乗って出雲市に戻ったのでございます。
まだまだ時間があるし せっかくなのでまた大社に向かいます。
昨日行けなかった場所が心残りでして その場所を目指してバスで向かいます。
その場所というのは ココでございます!
国の重要文化財でございます。
駅舎の重要文化財は この駅の他、東京駅と門司港駅が指定されているのでございます。
素晴らしい建物でございます。
ホームにはウサギの絵があしらわれているところがございまして
ガマの穂も一緒に描かれているのでございました。
D51の機関車もございました。
中をのぞくと駅員のマネキンが業務中でございました。
いい建物でした。来ることができてよかった。
旧大社駅からトボトボ歩いて出雲大社に向かいます。
途中に出雲の阿国の銅像がございました。
大鳥居を目指して歩くのでございます。
大社へ行く途中に 昨日降りた一畑電鉄の出雲大社前駅がございまして
また古い電車を見学して
二日目なのでゆっくり見学いたします。運転席も見学しました。
また出雲大社に参拝でございます。
昨日も来たのでございますが、灯台も見たかったし博物館にも行ったので、
今日はゆっくりと大社を見学したのでございます。
遷宮したお社の裏側も見て回りました
お参りして バスで出雲市駅前のビジネスホテルに戻ったのでございます。
今日はここまででございました。
朝早く出雲市を出て大田市に向かったのでございます。
乗客は学生さんが多く乗ってました。
学生さんたちが降りていき
JR大田市駅に到着。朝が早いためか
降りる方は少なく・・・あとは観光関係のお勤めの方くらい。
どうして良いかわからず駅前をウロウロ。駅の構内に観光案内所があり銀山について聞き込み。
バスの乗り方、銀山の歩き方を伝授していただき、いざ出発!
街道歩きが好きな者にとって 道端に立っている石には興味があるのでございます。
川沿いの遊歩道を歩いて一番奥の間歩(坑道)へ向かうのでした。→観光案内所の方に教えられたとおり
刻まれている文言にうなずき
過去から あまたの人々が見たと思うと タダの石ではなく神々しさを感じるものでございます。
良い道です。
顔を横にしてご覧ください。ごめんなさい。
その佐毘売山神社でございます。
明治時代のものだそうです。
世界遺産の銀山でございます。
目指す奥の龍源寺間歩でございます。
そろそろと坑道に向かうのでございます。
涼しいのでございます。手掘りでノミの跡が残っております。
主坑道から鉱脈にそって枝のように掘り進んでおりました。
坑道を出て大森の街並みを歩くのでございます。いい道です。
世界遺産には2007年に登録され、もう8年がたっています。
訪れる環境客は減っているとのことです。
街並みを歩く方もあまりおらず、ゆっくりと家並みを楽しむことができました。
観世音寺から眺める街並みでございます。
旧大森代官所跡でございます。石見銀山資料館になっております。
銀山の歴史をお勉強させていただきまして
お昼になりましたので、近くの食堂で「出雲そば」をいただいたのでございます。美味しゅうございました。
バスでJR大田駅に行き ちょうど特急が来て乗って出雲市に戻ったのでございます。
まだまだ時間があるし せっかくなのでまた大社に向かいます。
昨日行けなかった場所が心残りでして その場所を目指してバスで向かいます。
その場所というのは ココでございます!
国の重要文化財でございます。
駅舎の重要文化財は この駅の他、東京駅と門司港駅が指定されているのでございます。
素晴らしい建物でございます。
ホームにはウサギの絵があしらわれているところがございまして
ガマの穂も一緒に描かれているのでございました。
D51の機関車もございました。
中をのぞくと駅員のマネキンが業務中でございました。
いい建物でした。来ることができてよかった。
旧大社駅からトボトボ歩いて出雲大社に向かいます。
途中に出雲の阿国の銅像がございました。
大鳥居を目指して歩くのでございます。
大社へ行く途中に 昨日降りた一畑電鉄の出雲大社前駅がございまして
また古い電車を見学して
二日目なのでゆっくり見学いたします。運転席も見学しました。
また出雲大社に参拝でございます。
昨日も来たのでございますが、灯台も見たかったし博物館にも行ったので、
今日はゆっくりと大社を見学したのでございます。
遷宮したお社の裏側も見て回りました
お参りして バスで出雲市駅前のビジネスホテルに戻ったのでございます。
今日はここまででございました。