2月28日(日)
下の娘の通う中学校の 校区にある小学校の定期演会がありました。
中学校は この小学校と娘が卒業した小学校の2校からの生徒が通っています。
今年、初めてその小学校からお声がかかり、参加することになりました。
何曲か演奏すると聞いていたので ダンナとちょっと行ってきました。
「アイーダ凱旋行進曲もやるんだよ」と聞いており、
トランペットを吹いている娘に、「トランペットが目立つ曲だけど大丈夫?」と
聞いたところ「あんまり練習してないからどうかな?」という答え・・
実を言うと、今まで 娘のトランペットの音をまともに聴いたことがなく、
不安なまま、演奏がはじまったのですが・・・・・
意外と、堂々としていて音量もあり、娘のちがった一面をみた気がしました。
トランペットは、良くも悪くも音がめだちますからねぇ~~
今から何度となく冷や冷やさせられるでしょう。
とても優秀であこがれだった先輩たちが引退し、とうとう三年生になる娘たち。
最後の一年は、あらゆる大会で、すばらしい成績をのこしてほしいです。
娘は、現在学校の楽器を使わせてもらってますが、
以前から、自分の楽器がほしいと猛烈にせがまれていて・・・
でも・・・
親にしてみれば、そんな安い買い物じゃないし・・という状況だったのですが、
この演奏会後、ばったりロビーで、顧問の先生にお会いし、
一気に楽器購入の話が進んでしまいました。
そんなこんなで
今日は、いろんな意味で特別な日となりました。
下の娘の通う中学校の 校区にある小学校の定期演会がありました。
中学校は この小学校と娘が卒業した小学校の2校からの生徒が通っています。
今年、初めてその小学校からお声がかかり、参加することになりました。
何曲か演奏すると聞いていたので ダンナとちょっと行ってきました。
「アイーダ凱旋行進曲もやるんだよ」と聞いており、
トランペットを吹いている娘に、「トランペットが目立つ曲だけど大丈夫?」と
聞いたところ「あんまり練習してないからどうかな?」という答え・・
実を言うと、今まで 娘のトランペットの音をまともに聴いたことがなく、
不安なまま、演奏がはじまったのですが・・・・・
意外と、堂々としていて音量もあり、娘のちがった一面をみた気がしました。
トランペットは、良くも悪くも音がめだちますからねぇ~~
今から何度となく冷や冷やさせられるでしょう。
とても優秀であこがれだった先輩たちが引退し、とうとう三年生になる娘たち。
最後の一年は、あらゆる大会で、すばらしい成績をのこしてほしいです。
娘は、現在学校の楽器を使わせてもらってますが、
以前から、自分の楽器がほしいと猛烈にせがまれていて・・・
でも・・・
親にしてみれば、そんな安い買い物じゃないし・・という状況だったのですが、
この演奏会後、ばったりロビーで、顧問の先生にお会いし、
一気に楽器購入の話が進んでしまいました。
そんなこんなで
今日は、いろんな意味で特別な日となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます