なんだか急に涼しくなってきました。
そりゃそうですよね~、もう9月だものね。。
ハワイへ行っている間は、ご近所の友達が
お花にお水をあげるよと言ってくれていたのですが、
雨の日が多くって、お花にお水をあげる必要もなかったよ。。って
言っていました。
日本は、やっぱり雨の日の多いお天気だったんですね。
でも、ハワイは、おかげさまで毎日晴天。
夜中や朝方には、雨も降っていたみたいなのですが、
お昼はずっと青空のいい天気でラッキーでした。
今は、早く、楽しかったハワイのお話がしたいのですが、
まだ、オランダベルギーの旅の最後の訪問地ブリュッセルが
残っています。
ブリュッセルもとっても素敵な街、まずはブリュッセルの街に
お付き合い下さいね。(9・10)
オランダベルギー旅行行程 1 出発からアムステルダムホテル
2 アムステルダム市内観光・国立博物館 3 アムステルダム運河めぐり
4 昼食とオランダチューリップ畑 5 オランダキューケンホフ公園Ⅰ
6 オランダキューケンホフ公園Ⅱ 7オランダクレラーミュラー美術館
8 オランダデルフト焼き工房・マルクト広場 9オランダデルフト市内観光
10オランダハーグ 11 オランダキンデルダイク風車
12 ベルギーアントワープ市内観光 13 ベルギーノートルダム大聖堂
14 ベルギーブルージュホワイトアスパラ 15ベルギーブルージュ散歩・市内観光
16 ベルギーブルージュ運河めぐり 17 ベルギーブルージュ愛の湖
18 ベルギーゲント市内観光 19 ベルギーブリュッセルグランプラスライトアップ
20 ベルギーブリュッセル市内観光 21 ベルギーブリュッセルフリータイム
22 ベルギーブリュッセル~帰国・お土産
18 ベルギーゲント市内観光からの続きです。
さて、騎士の町ゲントを出て1時間程、
やってきたのはベルギー最大の街であり首都のブリュッセルです。
アトランタNHホテル
まずやってきたのは、ブリュッセルで2泊するホテル、
アトランタNHホテルです。
大通りに面しているこのホテルは、地下鉄の駅からも近く、
ブリュッセルの観光名所グランプラスにも徒歩10分くらい。
ホテルの裏は、ショップやデパート・スーパーなどがずらりと立ち並ぶ
ショッピングストリートヌーブ通りとなっていて、
とっても便利な所にあるホテルです。
内装は現代的、でも、しっくで落ち着いた様子です。
お部屋
お部屋の中も落ち着いたしっくな雰囲気。
応接セットの横にベッドがあるこじんまりした部屋ですが
居心地はよさそう。
大きな絵画の前のベッド、なんかお洒落ですよね~。
今回の旅行のホテルには、バスタブ以外にシャワールームが
ついている所が多かったですが、
ここもバスタブ以外にシャワールームが。
日本みたいに、ざっ~と湯船の外に水を流せないので、
わざわざお湯を溜めて浸かるのも面倒で、
疲れている時は、シャワールームだけ使う時も多かったです。
だから、シャワールームは有難いです。
さて、荷物を置いてしばらく休憩したら、夕食へ出かけますよ。
夕食へ
夕方のブリュッセルの街を歩きながら夕食へと向かいます。
ブリュッセル、お洒落な街ですよね~。
古いものと新しい物が上手に混在している感じです。
大通りにある風格あるレストラン。
でも、ここではないようですね。
こちらにもお洒落なレストランとお洒落なカップル。
でも、ここでもないようですよ。
レストランLe calalon
私達の行くレストランは、小さな横道を入っていった所にある
レストランLe calalonでした。
小さそうなお店に見えたけど、
店内は、思ったよりも広くてなかなかお洒落な雰囲気でしたよ。
まずは、やはりベルギービールで乾杯。
あてはフライドポテトと小エビのサラダ。
小エビのサラダは、やっぱり美味しいです~。
そして、本日のメイン料理は、
ムール貝の白ワイン蒸しとプロバンズ風蒸し(トマト風味)。
どちらか選べるので、私はブロバンズ風のトマト味、
主人は白ワイン蒸しにしてシェアを。
両方とも美味しかったけど、ブロバンズ風の方が
味がしっかりしていて私は好きかな~。
デザートは、もちろん、ベルギーのワッフルです。
夕食後
夕食後はフリータイム。
そのままホテルに帰っていく人もいましたが、
私達は、歩いてすぐのグランプラスまで行ってみることにしました。
グランプラス
グランプラスは、ブリュッセルの中心地にある大広場です。
ヴィクトルユーゴが賛嘆したというこの大広場は、確かに大きくて息を飲むほど綺麗。。
世界で最も美しい広場のひとつと見なされていて、
1998年にユネスコの世界遺産に登録されたそうです。
中世の香りただよう石畳のグランプラス広場に灯りがつき始めています。
周りのお店に飛び込んで、ウインドーショッピングをしたり、
ハードロックカフェに寄ったりしているうちに。。
どんどん、空の色が変わってきました。
グランプラスのライトアップ
そして、夜も9時を過ぎる頃になると、少しずつグランプラスのライトアップが。。
石畳の広場に光が映って、とっても幻想的。とっても素敵です。
9時半になってもこの空の青さ。。
まだまだグランプラスは眠らないようですね。
私達は9時半頃にグランプラスを後にして
ホテルへ戻るため歩きだしました。
この時間でも、開いているお店もありますよ~。
まだまだ人通りも多いですよね。
でも、実はグランプラスのライトアップは10時頃から
もっと華やかになるとのこと。
もう少し頑張って残ればよかったかな~。
でも、二人だけであんまり遅くまでいるのもちょっと心配だったし、
それにちょっと寒くもなってきたしで、
ちょっと早目に帰ったのですが、
ホテルまでの途中のライトアップも綺麗。。
街の灯りを見ながらたどりついたアトランタNHホテル。
夜遅くに二人だけのお出かけは、やっぱりちょっと緊張してたので
無事に着いて、ほっとほっと。
本日も、ブルージュからゲント、そしてブリュッセルと
盛りだくさんの日程でした。
疲れた~、でも、色々な街が見れて楽しかった。
さぁ、いよいよ明日はこのオランダベルギー旅行の最終地、
ブリュッセルの市内観光のあと、フリータイムです。
どんな最終日になるのでしょうか。
オランダ・ベルギーの旅20 ベルギーブリュッセル市内観光へ続きます。