ニュージーランドゴールデンルート8日間旅程
1オークランドからクライストチャーチへ 2クライストチャーチ紙の大聖堂
3カテドラルスクエア 4ボタニックガーデン 5ホテルとモナベール公園
6シャートーオンザパークH 7クライストチャーチ~デカポ湖 8デカポ湖・プカキ湖
9マウントクックハーミテージホテル 10ケアポイントハイク 11パノラマレストラン
12フッカーバレー半日ハイキング1 13フッカーバレー半日ハイキング2
14クイーンズタウンへオマラマ 15ワイタキディストリクト 16クロムウェルフルーツ
17ワカティブ湖へ 18クイーンズタウンホテル・夕食 19クイーンズタウン散策
20 テアナウ 21エグリントンバレー 22ミラー湖 23キャズム
24 ミルフォードサウンドフィヨルド遊覧クルーズ1 25遊覧クルーズ2
26 ミルフォードサウンドセスナ遊覧飛行1 27セスナ遊覧飛行2
28 クイーンズタウンホテルでの夕食 29 クイーンズタウン~オークランド
30オークランド市内観光1 31オークランド市内観光2 32スタンフォードホテル
33 オークランド散策 34 オークランド夕食 35オークランド夜の散策
36 ワイトモ洞窟 37 ロトルア羊の毛刈りショー 38 ファームツァー
39 ロトルアマオリショー 40 ロトルアポフツ間欠泉
41ロトルアポフツ間欠泉~オークランド 42スカイタワークリスマスイベント
43スカイタワー回転展望レストラン 44 オークランド~帰国
ニュージーランド27 ミルフォードサウンドセスナ遊覧飛行2
の続きです。
2017年11月30日
私達が乗ったのは、グレノーキー航空のセスナ。
グレノーキー航空は、今おもにクイーンズタウンと
ミルフォードサウンドの間の遊覧飛行を行っているそうですが、
ニュージーランドで撮影が行われたロード・オブ・ザ・リングシリーズでは、
南島南部における撮影スタッフや俳優、機材の輸送を請け負っていたそうです。
飛行場からグレノーキー航空のバスで、
クイーンズタウンの街中に送ってもらいました。
私達と一緒に乗っていた横浜のご夫婦は、ホテルまで送ってもらう
とのことで、ここでさよなら。
昨日と今日のほんの一期一会の出会いでしたが
楽しい時間を共に過ごせたことに感謝。
お元気で~と手を振ってさよならです。
OKGIFT SHOP
さて、私達は、昨日閉まっていたOKGIFT SHOPに行ってみました。
あの思い出のあるギフトショップです。
主人のメリノウールのカーディガンや、
お土産用のクッキー、はちみつなどを買いました。
クイーンズタウンの散策
少しクイーンズタウンの街を歩いてみました。
港がすぐそばで、白い船が泊っています。
なんだか、ゆったりと時間の流れる感じがいいですね~。
昨日は、夕ご飯を食べて街に出たら、もう夜だったので
お昼に街歩きができたのはラッキーでした。
可愛いお店や寄ってみたいお店はいっぱい。
自然の中の生き物や草花をテーマにしたものでも
洗練されたお洒落感があります。
こちらのお店では、孫達へのTシャツなどを買いました。
Tシャツは、羊さんがプリントされていて可愛い~と思ったけど
お洋服って、選ぶのが難しいですよね。
気にいって着てくれていたら嬉しいです。
お茶専門店のT2
こちらは、お茶の専門店のT2。
オリジナルはオーストラリアですが
ニュージーランドの各地にもお店があります。
茶器のおしゃれなディスプレイに惹かれて中に入ったのですが、
中に入るとキュートな店員さんたちが笑顔で対応してくれました。
色々な紅茶を試飲出来るんですよ~。
私達が買った茶器はこれ。
マグカップではなく、湯のみタイプを選びました。
これで、あったかい日本茶を飲もうかなと思って。。
クイーンズタウン モール
歩行者天国のショッピングストリート、クイーンズタウン モール。
通りの長さ、200〜300メートルのこじんまりした
ショッピングストリートです。
レストランやカフェの他、色々なお店や、
映画館やクラブなどもあるそうです。
夏のクリスマス、クリスマスの飾りつけも
なんかちょっと涼し気かな。
このお店もクリスマスの飾りつけが可愛い~。
思わず思わず、中に入ってしまいますよね。。
時間がなくて無理だと思っていたクイーンズタウンの街で
買い物がゆっくりができて楽しかった~。
でも、ホテルに帰る為には、買ったものを持って、
この坂を上らなければなりません。
主人がリュックの中にほとんどの物を入れてくれて助かりましたが、
それでも、よいしょよいしょと坂を上り、ホテルに戻ってきました。
ホテルの部屋で休憩
朝早く出発して、5~6時間かけてミルフォードサウンドへ。
2時間遊覧船に乗って、そのあとセスナの遊覧飛行。
そして、クイーンズタウンの街で買い物。。と
本日も頑張りましたね~。
夕食まで時間があったので、休憩して、着替えもできました。
夕食へ向かう途中、ホテルカフェのテラス席。
こちらは、サーモンピンクとグレーのソファーが可愛いです。
レストランで夕ご飯
そして夕ご飯の始まりです。
夜の8時頃です。ミルフォードサウンドをバスで3時ごろに出発
することになっていたので、5時間後の8時が夕食時間に
なっていました。
でも、実際には4時前にはクイーンズタウンに着いていましたね。
8時でも、ちょうど夕暮れ時。
空がピンクに染まりかけています。綺麗~。
まずは、パンとディップとサラダとポテト。
これだけで充分なほどの量です。。
レストランはテラスに面していて、
大きな窓からは沈みゆく夕陽とワカティブ湖がみえます。素敵~。
次に出てきたのは、ピザに、魚のフライに。。
美味しいけれど、こんなにたくさん誰が食べるの。。?という感じで、
疲れている身にはちょっときついものがあります。
ゆっくりゆっくり、景色を見ながら食べたけど
それでもだいぶ残してしまったかな。
でも、デザートは別腹で全部食べてしまいました。
3色のアイスクリームって。。これもちょっと多すぎだけれどね。
でも、美味しかったです。
空を金色に染めながら、静かに静かにしずむ夕日。
写真を撮るためテラスに出てみたら、
なんと、今日ミルフォードサウンドの行きにテアナウで偶然会った
お隣さんに、また会ってしまいました。
ホテルも偶然同じだったんですね~。
お隣さんは、テラスに夕暮れを見に来られていて。。もう、びっくり。
少し4人でお話をして、写真も撮って。。
本日最後に、またまたびっくり楽しいサプライズでした。
お隣さんと別れた後、私達はレストランに戻ってもう少しゆっくりして、
夜のとばりがおり始めた頃、レストランを後にしました。
さて、明日は、ニュージーランド南島から北島へ。
北島のオークランドに、飛行機で行きますよ~。
ニュージーランド29 クイーンズタウン~オークランド
に続きます。
いつもご訪問ありがとうございます。
主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。
また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。
たんぽぽのお花を
ぽちっと押して下さいね。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。