京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

夕日ケ浦温泉3 はなれ櫂と思い出の千松

2025-02-11 11:35:00 |  国内旅行

夕日ヶ浦温泉2 昼食・雪舟庵
の続きです。

1月19日
佳松苑 はなれ櫂

本日のお宿は、佳松苑はなれ櫂さん。
初めてのお宿ですが、でも、この雰囲気
なんか見たことがあるんですよね。。

歴史を感じる重厚な雰囲気の建物外観と違って
中のフロントロビーはすっきりとした和モダンな感じ。

スタッフの方に、日にち変更のお礼を言ったら
この辺りは16日17日は雪で吹雪いていて、
私達でも車の運転が怖かったです。。と。
本当に助かりました。

でも、やっぱりなんか見覚えのあるお宿だったので、
聞いたらなんと、昔2年続けて行ったことのある旅館千松を
佳松苑が買い取り、リニュアルしたお宿なのだとか。。

そうだったんや~という気持ちと、
やっぱりね。。という気持ちが交差しています。

千松さんの思い出

千松は、昔母も一緒に3人で来た思い出の旅館なのです。
もう、10年以上前の事ですけど。。

夕日ヶ浦温泉 2010年冬蟹の旅・千松

夕日ヶ浦温泉 2011年冬蟹の旅・千松

素朴で温かな雰囲気の老舗旅館でした。

大きな蟹が大胆にも一人2匹ついていたり、
(昔の事だけど、これでやっていけるのかなって
 思うほど豪勢。
お造り盛り合わせが豪快だったりと、
お料理は本当に本当にすごかったのです。

ロビーはこんなに明るくなかったけど、
廊下の雰囲気や、部屋の引き戸は千松の時のままです。

昔のままの良さ懐かしさを残しつつ
新しくお洒落にに生まれ変わったんですね。

お部屋

はなれ櫂のお部屋の引き戸をあけると。。

大きなテレビとツインベッドと座卓。
外を見渡せるチェアも二つ並んでいます。

冷蔵庫の中のドリンクや紅茶・コーヒーなどは
全部インクルーシブになっていて無料なんです。

お水の無料は多いけど、すべて無料ってのはすごい。
いつも飲まないサイダーやコーヒーも飲みました。

部屋の外には広いベランダがあって日本海が見渡せます。
冬の日本海だけど、穏やかな海です。

お部屋は1階で、ベランダ横に露天風呂。
露天風呂からの景色がすごい。。
お湯に入りながらこの景色が見られるのは贅沢ですよね。

大浴場へ

でも、まずは大浴場にいくことにしました。

千松の時は露天風呂がなくて、そこが残念だったのですが
はなれ櫂には大浴場に男女入れ替えの露天風呂が二つ。

お風呂は素敵に変わっていました。

(お風呂の写真はホームページからお借りしています。

大浴場に入っている時、夕日が輝き始めていました。
今回は、きれいな夕日が見れるかな。。

夕日ヶ浦温泉4 はなれ櫂夕日と夕食

に続きます。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。

下のいいねボタンも押してもらえたら
嬉しいです。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 夕日ヶ浦温泉2 昼食・雪舟庵 | トップ | 夕日ヶ浦温泉4 はなれ櫂夕... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2025-02-12 21:47:44
たんぽぽさん、こんばんは。
寒波がやってきて雪が降るなど、冷える日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
私は今のところ風邪もひかず過ごせていますが、来週はまた寒波がやってくるとか、、、(^_^;)
お互い身体に気をつけましょうね(^^)

ご旅行の日程、変更されて良かったですね(*^^*)
地元の方が運転するのが怖いとは、かなり吹雪いたのでしょうね。

落ち着いてモダンな素敵なお宿ですね。
大浴場も良いですね(^^)v
ゆったりのんびり温泉につかると心身ともにリラックス(^^)
大浴場へ向かう廊下の雰囲気も素敵だなぁ。
お部屋の露天風呂も日本海を眺めながら入浴できるなんて最高ですね。

サントリーニ島の地震、心配ですね。
母とテレビを見ていたらニュースでもしていました。
あれっ、この景色見た事ある!それもそのはず、、、たんぽぽさんのブログ、サントリーニ島やん、、、。
こんな大変な事になっているとは。
母にたんぽぽさんが旅行しはったとこやねん。
夕陽がとても美しいところで、日が沈んだ後の空の色の変化がとっても素敵なんよ、それとね、可愛い雑貨屋さんあるねん、お母さんも好きや思うよ等々、
まるで私、サントリーニ島に行ってきたかの様に話すなぁ母に言うと笑ってましたが、、、、
ブログのお写真を見せたら、綺麗ねぇ、
いいね〜と感動していました(^^)
それにしても地震が早く収まって住民の方々が安心して暮らせますように。
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2025-02-13 11:15:46
小梅さん、こんにちは。
コメントありがとう~。(*^^)v
本当に寒い日が続いていますね。。といっても私はこの寒波の時はほとんどあったかい家にこもってますけど。(^^;
おかげで私も今のところ風邪もひかず過ごせています。小梅さんもお元気でよかったです。(^^)

旅行の日程、変更できてよかったです。こんなことができるのも、リタイア後の特権なんでしょうね。現役の時は、土日や祝日しか行けなかったですもん。(^^;平日はなんでも空いていて助かります。

ここは、夕日ヶ浦温泉では人気の旅館のようです。ゆっくりと楽しめますよ。小梅さんもお母様達と行かれたら、素敵な思い出ができそうですよ。(*^^)v
大浴場の露天風呂は以前はなかったので、母と一緒に行ったときにあったらな~と思いました。(-.-)

サントリーニ島の地震、もう2000回の地震だそうで心配です。
お母様と小梅さんとの会話。。

>夕陽がとても美しいところで、日が沈ん>だ後の空の色の変化がとっても素敵なん>よ、それとね、可愛い雑貨屋さんあるね>ん、お母さんも好きや思うよ等々、

私と母との会話みたいで、そっくりやな~と思いました。私も旅の話をしたり写真を見せたりしたら、きれいやな~よかったな~って笑ってましたから。(^^)

本当に地震が早く収まって住民の方々が安心して暮らせますように。猫ちゃんやろば君も大丈夫かなって心配です。(-.-)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅行」カテゴリの最新記事