goo blog サービス終了のお知らせ 

京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

スマートフォン 

2011-10-09 00:00:00 | Weblog

携帯をソフトバンクからドコモに切り替えました。

今は携帯番号がそのままで切り替えられ、便利になりましたね。
でも、携帯のアドレスだけは変わってしまったので、

さっそく、友人、知人にアドレス変更のメールを送ったのですが、
ソフトバンク同士って、今まで電話番号だけでメールしていたので
相手のアドレスがわからなくて。。

ごく最近、今は他社間でも、番号だけで遅れるメールが
あるというのを知りました。←知っただけで、方法はわからない。。
そんなの聞いてないし。。知らなかった~

そ、そういえば、まだメールアドレス変更送ってない友達がいた。。
早く送らなくっちゃ。。と、今焦っています。

 

そもそもうちの家族は、携帯の会社がばらばら。

主人は職場からの携帯でドコモ。
長男がauで、私と次男と母がソフトバンク家族割という感じでした。

長男がドコモに変えるといい、次男もドコモに変えるというので
だったら、私もドコモにしようかな~くらいの感じで、ドコモに変えた私。

長男が、お嫁さんや、お嫁さんの家族との家族割に入るというので
そこに私も入れてもらいました。

これで、いつでも、長男や、長男のお嫁さんと話せる~!と喜んでいたのですが、

次男は、次男でお嫁さんやお嫁さんの家族との家族割に入るというので
私とは、家族割が効かなくなってしまいました。

あらら。。一人一つのグループしか、家族割に入れないので、
長男のグループに入った私は、次男のグループには入れないんだって。。

二つ入れたら、長男とも、次男とも家族割にできたのにね。。
ま、いいっか。。仕方ないですよね。

そのうち携帯にスカイプを入れたら、スカイプ同士は無料で話せるし。。
なんて、これも思っているだけで、なかなか具体化しないだろうな~。

 

ちょうど、前の携帯の調子も悪い時があって、メールが届かなかったりしていたので
携帯を変えるタイミングとしては、ばっちり。

だったら、このさいと、スマートフォンにした私。

携帯そのものをあんまり使わないのに、スマートフォンにする必要も
ないといえば、なかったのですが。。

とりあえず持ってみたかった。。みたいな。

でも、出先で、美味しいレストランを見つけたり、
暇な時間にブログを見れたり。。

それは、それなりに役にたっているような、いないような。。

 

それにしても、今、巷では、auが iPhoneに参入したことに話題が集中、
ソフトバンクやauに乗り換える人も出てきているとか。。

あれあれ。。と思いつつ、ま、どっちにしても使いこなせない
私にしてみれば、あんまり関係ないかな。。

とりあえずは、まずこのスマートフォン、
ちょっとでも、使えるようにしなくっちゃと思っています。

 

 

コメント (6)

スペイン旅行日程

2011-10-04 09:33:33 | 海外旅行2011 7月スペイン

今日の京都は朝23度。
風も少し吹いているし、とっても過ごしやす感じです。

こんな日がずっと、ず~っと続いてほしい。
でも、来週からは、また猛暑になるとか。
お手柔らかにお願いしたいものですね。。


さて、旅行記を始める前に、スペイン旅行の旅行日程を
ざっと書いてみることにしました。 

 

スペイン旅行1 旅の始まりマドリッド 2 マドリッド・プラド美術館  3 スペイン名物パエリャ     
4 トレド 5 闘牛観戦   6 スペイン新幹線AVEでコルドバへ  7 コルドバ・メスキータ・花の小径  
8 コルドバ・ひまわり畑で。。 
9 グラナダ・フラメンコショー  10 アルハンブラ宮殿
11 グラナダ・ヘネラリーフェの庭  12 マラガ パラドールの昼食   13 ミハス ろば馬車
14 ミハス散策   15 コスタデルソール  16ロンダ  17 セルビア・カテドール・ヒルダの塔
18 セビリア・スペイン広場~バルセロナ  19 バルセロナ・サグラダファミリア
20 バルセロナ・ピカソ美術館・グエル公園 21バルセロナ・モンジュイックの丘とカサミラ 
22 バルセロナ~帰国



行ったのは、日本旅行ベストエクセレントの
「スペインの休日8日間」


  (スペイン旅行1 旅の始まりマドリッド はこちら。)


7月2日(土) 
  10:30(日本時間)関空発。KLMオランダ航空にて、アムステルダムへ。

 15:25(現地時間・日本時間では夜の10時25分)アムステルダム着。
                      時差は7時間。約12時間のフライトでした。

  17:15(以後現地時間) アムステルダムから飛行機でマドリッド着。

  
19:50 マドリッドのアグマールホテル着。
             マドリッドのアグマールホテル泊 

7月3日(日) 
   9:00  マドリッド市内観光。
        プラド美術館で絵画観賞。
        
ドンキホーテの騎馬像が立つスペイン広場、王宮観光。

  お昼   パエジャ・レアル(パエリャのお店)で3種類のパエリャを。

  午後   古都トレドへ。 
        タホ川対岸よりトレド旧市街の全景を望む眺望観光。

        トレド市街・カテドラル・サントトメ教会観光。

  夕食   マドリッドへ戻って、レストランDUDUAにて夕食。

  夜    闘牛観戦。

  23:00  ホテルに帰る。
                
マドリッドのアグマールホテル泊 

7月4日(月) 

  午前   スペイン新幹線AVE(1時間45分)にて、
       アンダルシア地方のコルドバへ。

  お昼   コルドバレストランにて、シーフード料理   

  午後   ローマ橋・メスキータ・花の小径・ユダヤ人街散策。

  15:30 ひまわり畑を通って、グラダナへ。
      ここで、今までの写真が全部消えてしまっていることに気づく。。

  18:30 グラダナホテル着。

  夕食  ホテルにて、野菜スープやチキン料理。 

  夜   フラメンンコショーとアルハンブラ宮殿の夜景。

  23:00 ホテルに帰る。

       グラダナのマシア・レアル・デラ・アルハンブラホテル泊

7月5日(火)
 午前  グラダナ世界遺産アルハンブラ宮殿観光。
       アラベスク模様の宮殿内と
ヘネラリーフェ庭園散策。

 11:00 グラダナ発。
      
マラガの港町の景色を眺望。

 お昼  古城を改装したパラドール内のレストランにて
      トルティージャ、魚のポワレ、ティラミス。 

 午後  地中海を望む憧れの白い町ミハスへ。

        ろば馬車でミハスの町観光。
       
ミハスの町、フリータイム散策。
       憧れのサンセバスチャン通りや見晴らし台観光後、
       アマポーラ(押し花アクセサリー)雑貨屋散策

       その後コスタデルソルへ。

 17:30 コスタデルソルのホテル着。
       
コスタデルソル・ホテルのプライベートビーチ散策。

 夕食   ホテルにてバイキング

 夜    コスタデルソルの町散策・雑貨屋さんへ

            VIKグランホテル・コスタデルソル泊

7月6日(水) 
 午前 コスタデルソル発、峡谷の町ロンダへ。

     映画アンダルシアの女神の石橋プエンテ・ヌエボ観光。

     ロンダの町フリー散策。
     ドンボスコの家・雑貨屋さん散策。

 11:00 ロンダ発セビリアへ。

  お昼  セビリアレストランにてガスパチョ・シーフードフライ

  午後  セビリアのカテドラル観光・ヒオラルダの塔へ昇る。

      ユダヤ人街サンタクルスでパティオ(中庭)散策。

     39度の猛暑の中、スペイン広場でアイスクリーム&ジュース。

     ムリーリョ広場にてコロンブスの記念碑。

 18:40 セルビア発 ブエリングエアーにてバルセロナへ

 20:10 バルセロナ着

 21:30 ホテルにて、夏野菜のソテーと子牛のステーキ夕食

              バルセロナ バルセロサンツ泊

7月7日(木) 
 午前  バルセロナ市内観光。ガウディのサグラダファミリア教会
      
グエル公園・ピカソ美術館観光。

 昼食  日本料理店「やしま」にて幕の内弁当。

 午後  映画アンダルシアの女神撮影場所モンジュイックの丘へ

 フリータイム:カサミラ中も観光・カサバリョ外から観光。
         グラシア通りカフェテリア休憩
         グラシア通り
ロエベ・ビトン・ZARAデパート買い物
         ランブラス通り・ポスター屋さん         

 
夕食  バルにてビールとタパス。

    
 一旦ホテルに戻って荷物を置いた後
 
夜    バルセロナ噴水ショー

          
             バルセロナ バルセロサンツ泊

7月8日(金) 
 
 7:50  バルセロナホテル発。    
 11:05  KLMオランダ航空にてアムステルダムへ

 13:20  アムステルダム着。

 14:40  KLMオランダ航空にて帰国の途へ。


7月9日(土)        
 8:50(日本時間)  関空着。 

 10:30  MKタクシーにて帰宅。

 

スペイン。。思っていた以上に素敵な国でした。

闘牛あり、フラメンコあり、中世の趣を残した古い建物あり
地中海の青空と青い海が似合う白い建物とお花の町あり。。

アルハンブラ宮殿があり、ロンダの峡谷の絶景あり、
プラダ美術館にピカソ美術館。。

それになんといっても、ガウディーのユニークな建築
サクラダファミリア・カサミラ・グエル公園。。

スペインは、本当に見どころだらけで、あっという間の
8日間でした。

ミハスで1泊したかったし、バルセロナももう1泊したかったな~。。

まだまだ見足らないいスペインですが、とにかく
その見どころだらけのスペインの旅へ、もう一度出発です。


ゆっくり、ゆっくりのアップですが、
しばらくの間、皆さんもいっしょにスペインの旅にお付き合い下さいね。

7.24

コメント (2)

スペイン旅行1 旅の始まりマドリッドへ

2011-10-02 07:40:00 | 海外旅行2011 7月スペイン

    スペイン旅行日程は       こちら

スペイン旅行1 旅の始まりマドリッド   2 マドリッド・プラド美術館  3 スペイン名物パエリャ     
4 トレド 5 闘牛観戦   6 スペイン新幹線AVEでコルドバへ  7 コルドバ・メスキータ・花の小径  
8 コルドバ・ひまわり畑で。。 
9 グラナダ・フラメンコショー  10 アルハンブラ宮殿

11 グラナダ・ヘネラリーフェの庭  12 マラガ パラドールの昼食   13 ミハス ろば馬車
14 ミハス散策   15 コスタデルソール  16ロンダ  17 セルビア・カテドール・ヒルダの塔
18 セビリア・スペイン広場~バルセロナ  19 バルセロナ・サグラダファミリア
20 バルセロナ・ピカソ美術館・グエル公園 21バルセロナ・モンジュイックの丘とカサミラ 
22 バルセロナ~帰国
 

7月2日(土)

初め5月5日出発で計画していたスペイン旅行。
キャンセルしてしまって、その後、秋にしようと思っていたのが、
主人の仕事の都合で、結局夏に行くことになりました。
なんか、すっごく暑そうなのですが。。大丈夫かな。。

スーツケース

いつものスーツケース二つ。このスーツケース達は、

昨年7月に長男の新婚旅行でフランスとイギリス
今年2月に次男の新婚旅行でイタリアとフランス
と、スーツケースの貸し出しをしたので、

この1年の間、今回私達の結婚30年目のスペイン旅行で
なんと3回目のヨーロッパになります。

いいな~、私もスーツケースになりたかった。。なんて。

前日まで、ばたばたと仕事をして、なんとか荷造りも終え、
いざ、スペインへ出発~。

しかし。。なんと、本日のMK乗り合いタクシーのお迎えは、
朝の5時5分でした。早すぎ~です。
こんなところで疲れてしまったら、どうすんねん。。って感じです。


関西国際空港

 関空に着いて、多分一番に添乗員さんに挨拶。よろしくお願いしま~す。

その後荷物を預けて、サンマルクで朝食を。

手荷物検査も早々に済ませて、免税店へ行きました。

色々な香水の混ざった免税店の香りは、
旅の始まりを感じさせてくれる大好きな匂いです。

ここで、今回もお楽しみの一つ、口紅を買いました。 

 そして、モノレールで出発ゲートへ。

KLMオランダ航空

今回の飛行機は、KLMオランダ航空、白とブルーに塗られた
爽やかな飛行機です。 

35番出発ゲートより、ほぼ定刻に離陸した飛行機。


私は、何度飛行機に乗っても、離陸が苦手。。
なんか、離陸の時だけは、なんでこんな重い物が飛べるんだろう。。
って思ってしまいます。

でも、無事に離陸できてほっと。
12時間のフライの間、いつものことながら眠ることはできず。。

食べたり、飲んだり、映画を見たり。。 

乗り継ぎのオランダ・アムステルダム空港へ無事着陸です。

アムステルダム空港

 さすがオランダ、空港内の売店で見つけた色とりどりのチューリップの花。
これは、作り物ですよ~。

乗り継ぎの待ち時間の間、 空港内のお店をぶらぶら。。

ポスターカードを買ったり。。  チョコレートの塊を買ったり。。

アムステルダムからマドリッドへほぼ2時間、もう一度飛行機で飛んで。。
ようやく、スペインマドリッドへやってきました。


マドリッド

夜の7時半ごろのマドリッド。
まだまだ明るくて、夜なんて思えない感じです。

でも、日本は今、夜中の2時半。。頭は、なんかフラフラです。

 

 

今夜、ゲイのパレードがあるという事で、
パレードに遭わないように、道を選んでホテルへ向かうとか。。

ゲイのパレードってどんなの
ちょっと見てみたい気持ちもするんだけどな~。 

 マドリッド アグマールホテル

ホテルに着いて、チェックインも済みお部屋に入れたのは8時過ぎ。
日本時間の夜中の3時を回っています。 

つまり、離陸からここまでくるのに、16時間半。。
昨日の朝の起床からすると、ほぼ24時間近く起きてるわけで。。

体はくたくた、頭もふらふら。。なのに、どういう訳か寝られない。。

こんなことは初めてでした。まるで、遠足前の小学生

う~~ん、ちょっと辛い旅の始まりかな~。。

7月3日(日

寝られない、寝られない。。と思いつつも、なんとなく寝てしまったみたいで、
体調もなんとか大丈夫みたい。。

朝のバイキングもパンやハム、チーズを。
果物や生ジュースでビタミンCの補給もしっかりと。


テレビの天気予報、本日のマドリッドのお天気は晴れ。
気温は36~7度位はいくかと心配していましたが、

なんとか、最低20度から最高で32度の予想。。それでも、暑いですよね~。

朝の散歩

朝食後、出発まで、ちょっとだけ朝のお散歩です。
結構風も吹いていて、涼しいです。

プジョーなどの外車がずらり、斜め駐車。。 

 近くの教会や公園を、ぶらり歩いて、

 ホテルに戻ってきました。

ホテル前に停まっていた、スポーツカー、
かっこいい若者が乗っていて、なんか海外ドラマみたいで素敵。

 

朝の9時、いよいよマドリッド観光の始まりですよ。
観光バスが、お出迎えにやってきました。

 

 (スペイン旅行2 マドリッド・プラド美術館へ続きます。)

 7.26

 

 

コメント (6)