携帯トラブルに続き、今度は歯痛で肩こりがひどく
頭痛までしてしまっています。
2年程、歯医者さんに行かなかったもんね。。
覚悟を決めて歯医者さんに行ってきます。
3月21日
さて、桜の花は散ってしまいましたが、桜の花が咲く前の事です。
この日は、主人と、厄除けで有名な石清水八幡宮へ
行ってきました。
今年のお正月、長男が帰って来た時、
そういえば、俺、今年本厄らしいわ。。,と。
え~~、そうやったん?。。と全然気が付いていない父母です。
息子がそんな年になっていたなんて。。
そりゃ、私達だって、もうすぐ大台ですもんね。
それやったら、石清水八幡宮さんへ厄除けに行ってくるわと
言ったものの、その後コロナオミクロン株が流行ってしまい
出かけることができませんでした。
3回目のワクチンを打って、やっと、二人で来ることができた
石清水八幡宮さんです。
菜の花が咲いていてきれい。
石清水八幡宮駅前
石清水八幡宮駅前広場は閑散としていてまだまだ寂しい様子。
前にここに来たのは、もう8年前。
あの時は、駐車場にも困るほど人で一杯だったのに。。
八幡宮口駅からケーブルに乗って八幡宮山頂駅に向かいます。
ケーブルカー
ケーブルは、2019年に改装されたばかりの金色の車両。
「あかね」と「こがね」という名称だそうです。
和風でモダンレトロでいい感じ。
せっかくのぴかぴかのケーブルカ―ですが、
お客さんは数組でした。
ケーブル八幡宮山上駅から
ケーブルで男山の八幡宮山上駅に到着。
ここからは、5分ほど山道を歩きます。
まっすぐ伸びた竹林が綺麗。
涌峯塔(ゆうほうとう)
着いた広場には、近代的な高い塔が。
これは涌峯塔(ゆうほうとう)といって、
昭和59年に建てられた給水塔だそう。
山上では水圧が低いため、一度ポンプで塔の高いところに上げて
それから配水しているそうです。
エジソン記念碑
その西側には「エジソン記念碑」がありました。
なぜ、エジソン記念碑。。。
実は、エジソンが発明した白熱電球で、
長時間使える電球のフィラメントを探していた時、
中国のお土産の扇子の竹を使ってみたら、
電球の寿命が飛躍的に伸びたのだそうです。
それで、エジソンは世界中の竹を集め、
フィラメントに最もふさわしい竹を探しました。
そして出会ったのが、日本の京都石清水八幡宮
の竹だったのだそうです。
このご縁により、エジソン記念碑がここにあり、
毎年エジソンの誕生日と命日には、生誕祭・碑前祭が
行われているそうです。
ご本殿へ
さて、いよいよご本殿へ向かいます。
参道の向こうに南総門が見えています。
南総門の前に厄年の表が。
厄年
厄年の表を見てみると確かに長男は厄年の真っただ中。
前厄は終わり、これから本厄・後厄が3年続きます。
確かに40代初めは、体力的にも20代30代とは違ってくるし、
一般的に職場での立場も上と下の間の微妙な位置。
精神的にもしんどいことが増えていきますよね。。
だから、この年齢相が男性の厄年なのかな。
色々と気を付けなさいよと教えて下さっているのかもしれませんね。
私達は、夫婦で4年間も厄年が続く時、
ここに二人で厄払いにきていました。
それが、もう、8年も前のことなんです。。
(水色は男性、ピンクは女性、緑は男女の厄年だそうです。)
ご本殿
平安時代以降、歴史上重要な出来事がご神威によって
速やかに収まったことから、厄除け開運のご利益があるとされているご本殿。
特に男山にあるということで、男性が厄年の厄払いによく訪れるそうです。
今回は、長男のお払いです。
長男が無事に厄年を乗り越えられますようにと祈った後、
親戚含め家族皆が、元気でいられますようにと
厚かましく多めのお願いもして。。
御祈祷所では、お守りを買いました。
八幡護神矢を受けたかったけど、郵送するのが大変なので
厄除けの七色石お守りの数珠を受けました。
長男家族や母にもそれぞれのお守りを。
石清水八幡宮のシンボルである鳩のお守りは孫へ。
私達二人は、旅行安全守りを貰ってきました。
行きたい行きたいと思いながらなかなか行けなかった石清水八幡宮。
やっと来れて、これでようやくほっとです。
石清水八幡宮2へ続きます。
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。
たんぽぽのお花を
ぽちっと押してく.ださいね。
いつもご訪問ありがとうございます。