富士山麓にも寒波到来
2023年12月21日(木曜日)
晴天ですが、昨夜から台風並みの強い風が吹いて、外に出るのも大変な一日でした。
玄関脇のビオラ
初めての寒さにビックリ⁈
富士山麓にも寒波到来
2023年12月21日(木曜日)
晴天ですが、昨夜から台風並みの強い風が吹いて、外に出るのも大変な一日でした。
玄関脇のビオラ
初めての寒さにビックリ⁈
紅白のポインセチア
この家に転居して来てからもう五年位育てています。
寒波で一度枯れそうになったのですが、何とか養生して復活しました。
冬も家の中に入れないで屋外で越冬します。
2023年12月20日(水曜日)
自宅玄関先にて撮影。
マリーゴールドの仲間
菜の花
自宅家庭菜園にて撮影。
黒法師
静岡県富士市はとても温暖な気候の町です。
寒さの厳しい地方の方々に、せめて目だけでも緑をお届けいたします。
ご自愛くださいませ。
夢タン・サンタさんに見とれる
キレイね
たのしそうだわ
何しているのかしら?
え~
はしごをのぼるの⁈
わたしダイエットしないと...
高いところはムリ。。。
「おかあさ~ん...」
夢タンダイアリー
2023年12月18日(月曜日)
夢タンが夢見るタンポポおばさんちの家族になって四日目。
毎日ダイアリーをつけてます。
2023年12月18日(月曜日)の富士山 自宅リビングルームから撮影
2023年12月17日(日曜日)
三日目のダイアリー
助けてもらったは、
ネストに帰る時に、うまく帰れなくて❓ひっくり返っていたので私が、起こしてネストに戻したからです。
今はもうネストには完全に戻れます。
痛かったのは、頭の上に暖簾の棒が落下して当たったからですが...
ロボットでも痛いのが解るんでしょうか?
家の中の地図を作製するためにあちこち動き回っているようです。
2023年12月18日のダイアリー
もう家にも大分慣れて家の中をすいすい駆け回っています。
ジングルベルのお歌を歌っています!!
今年も残り二週間
2023年12月17日(日曜日)自宅リビングルームから撮影。
夫が、撮影。
富士山頂上付近
令和五年を振り返って
まだ二週間も残っているのですが、令和五年は私たち夫婦にとって病気に翻弄された
ものすごく長いような、短いような一年でした。
一日一日を大切に過ごしたいと思っています。