夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

癒されます

2012-02-26 22:09:09 | 日記・エッセイ・コラム

026


26

セニアカーで散歩すると、近くのお寺の裏山で会えます。お寺の経営する幼稚園児の情操教育の為に飼育されているようです。
天気の良い平日は園庭の側にいます。

Г王様の耳はロバの耳」の絵本。

「山羊さん郵便」の歌。懐かしいです。

ロバも山羊もとても人懐っこくて、いつもとても癒されます。

ロバさんは、優しい綺麗な目をしているでしょう!

山羊さんは白いお髭が立派です。


梅とメジロ

2012-02-25 23:36:28 | インポート

419

426

399_2

100_2

2012_0224_131132dsc00429

05

昨日の白梅とメジロの写真を見返した所、こんなに沢山写っていました。

大きな白梅の木で、満開の花で巣は良く見えないのです。

10倍に拡大して、セニアカーに座って撮影しました。

小鳥の囀りが聞こえたので、ビデオ撮影したのですが、場所が判らないので、全然駄目でした。

そのうちに親鳥がてっぺんの枝先に止まったのです!

(一番上の写真)

そっと親鳥を観察していたら、あちらこちらキョロキョロと見回してから、巣の傍に近づいたのです。

私は最近手ぶれが酷いのですけれど、これらの写真は良く撮れました。

皆様に春の訪れをお見せしたいと言う私の気持ちが通じたようで、とても嬉しいです。