夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

お迎えにあがりました。

2018-01-31 20:37:34 | 日記・エッセイ・コラム

                       お迎えにあがりました。

     般若心経の写経  私の母親が、みんなの幸せを願って書きました。

      

三十一日は、私と夫二人の母親の月命日です。

二人とも偶然に、七月三十一日に亡くなりました。

私の母親は平成二年に67才で、クモ膜下出血で倒れて18日目に呆気なく…

姑は、長い間関東の病院に入院した後で、

平成二十八年、お盆の14日に満89才の誕生日を迎える前に、享年89才で逝去。

 

                     『お迎え』

私の母は明るくて、良く気が付く働き者だったので、生前は、友人も多くて、兄弟、姉妹の仲も良好で、

誰も相手にしないような偏屈な老人や孤独な老人にも、案外気に入られていました。

 それとは全く対照的に、姑は僻みっぽくて、我が儘で、見栄っ張りなので、

心を許せる友人も、笑い声も少なくて、実の兄弟や親、とも疎遠な人でした。

 

人間は生きたようにしか死ねないと言われますが、

姑の死を見て、とても実感させられます。

あの世には、

自分の思惑通りには行けない…

お金も着物も。

            姑の持ち物は、棺桶に入れた汚れたリハビリシューズと、ヨレヨレのブラウス。

          海外旅行のお土産物とか言うお人形。使い古したハンカチと箸。茶碗と湯呑み以外全部

宝石も、お気に入りの諸々の家財も…全部

姑が未だ生きている内に、『汚いから』と言って、

義兄一家が全部棄てたそうです。

  60才の男の厄年に、癌で余命半年と告げられ

半年間の闘病の後、亡くなった義父が遺した遺産。

義父が未だ入院中に、遺産を当てにして、

姑と義兄の家を契約していた姑。

そんな醜い手段で手に入れた東京都下の家も古くて、汚いからと、

関東の外れの老人病院に入院中に、

弟に何の連絡も、ましてや承諾も許可も無く、勝手に取り壊されて、

義兄の家が建設されていた…

にもかかわらず、死後、姑の遺体は家にも入れて貰えずに

潰れて経営者の代わった死体の臭いが充満している薄気味悪い

葬儀屋の遺体置き場に一人で置かれていました。

枕元には、

しおれて枯れかけた菊の花。

夏の暑さで傷んだお団子。

前の遺体に使った物でしょうか?

 

       自分が今まで、好き勝手に、やってきたようにやられる。

義兄たちは、自分たちもまた同じ轍を歩むとか全然考えてもいないようです。

 

    ここからは私の想像です。

   母が、 自分の命日に、姑をあの世に連れて行ってくれた?

Г義父さんは、義母は、我が儘で煩いからもう少し独りでノンビリしたい。

彼女ももう少し苦労した方が良いから、

未だ迎えに行かない。」って言っているので、私が迎えに来ましたよ!!

こんな病院に独りで何時までいたって孫達や曾孫にも逢えません。

七月三十一日が私の祥月命日だから、一緒に連れて行ってあげますよ。

命日が同じならば、お経も大丈夫。

毎日、必ずお線香や御灯明もあげてくれます。

お水やお茶、ご飯やお供え物。

お花も庭の花だけども、切らすこともありません!

何しろ命日が同じならば、存在が忘れられないで、私と一緒に供養して貰えます!!

こんな良い話無いじゃ無いですか?

サァ、いきましょう。

 逝きましょう…

 

 


2018-01-30 21:30:28 | 日記・エッセイ・コラム

      梅

この掛け軸は、

三十年以上前に当時某ゼネコンに勤務していた兄が、超高層ビル建設技術指導員として、中国北京や上海等に赴任していて、

日本に一時帰国した時にお土産に貰いました。

 

                              玄関の紅梅の盆栽

 

 

2018年1月29日(月) 

自宅リビングからの富士山と雲と青空

 

     お空にお絵描き

蒼空に白い雲。

青い雲。

灰色の雲。

刷毛で描いたみたいな雲。

大空に、誰かが、お絵描きしているのかな?!


朝焼け雲と富士山

2018-01-29 20:51:54 | 日記・エッセイ・コラム

                          朝焼け雲と富士山

2018年1月29日(月)

午前7時前の富士山頂上付近

富士市内自宅リビング北側の窓を開けて撮影

右側から朝日が当たっています。

 

右側の稜線を拡大して撮影しました。

白いジグザグが、

九十九折りの登山道です。

 

   左側の建造物が、山頂の富士山測候所跡だそうです。

残念ながら、私は、富士山には、一度も登った事がありません!

近くに住んでいるので、何時でも行けると思っていたところ、病気になって、

多分一生行けないと思います。

 

寒い朝の富士山は神々しい姿です。

気持ちが引き締まります!

 

 

富士山の写真は、リビング北側の窓を開けて撮影

日の出の写真は、リビングの東側の窓を開けて撮影

美しい富士山を毎日見て暮らせるように、敢えてリビングを北側に持って来ました。

東側には採光の為に大きな窓。

北側には、富士山鑑賞用の窓。

座敷と私の部屋(寝室)は、南側に作りました。

一日中陽当たりの良い家でとても居心地も良く、何とか入院しないで、自宅療養しています。

 

             街中の朝の光

    手入れの行き届かない数本の雑木には、沢山の野鳥が住んでいるようです。

我が家の貴重な植木数本の実も、移植して数日で全部彼らの餌になりました。

新築の大きな窓ガラスにも、御礼の白い糞が……

 

 

 

 


2018-01-28 19:42:29 | 日記・エッセイ・コラム

                                            

中間層にもっと光を!!

 

今までずっと真面目に働いて来たのに、上からも圧力。下からも突き上げ。中間管理職は辛いよ~

上層が厚く覆い被さって、マジ重たいです!

せめて、平均的な生活が出来るように、願います。

光の入る部屋

                  もう一度光の当たった古い家具

押し入れの箪笥置き場に置いていた、40年前の 私の嫁入り箪笥を再生して新居のリビングに据え付けました!

 

                            ケビンの笑顔  光輝く!

 

 


水草の生えている水路

2018-01-27 20:38:59 | 日記・エッセイ・コラム

                 用水路の水草

新居の脇の用水路。

透き通った綺麗で、豊富な水の流れる農業用水路です。

水中に水草が沢山生えています!

水中の水草を撮影してみました。

名前も知りません。

藻かも知れませんね……

水そのものはとても綺麗ですが、残念ながら、

途中でコンビニの空き袋とか、捨てる不届き者がいるらしくて、

時々ゴミが途中の柵に引っ掛かっている時があります。

この豊富な水は、湧き水ではなくて、潤井川から取水している川の水です!

 

空は青空。

風もなく、

穏やかな土曜の昼下がりです。

                   窓辺の紅梅

玄関の窓辺に置いた盆栽の紅梅

 

蕾が大分膨らんで来ましたので、暖かな室内に入れた所、

たったの一日で、

競ったように、

三輪も咲きました!

 

情熱的な梅の花ですね…

2018年1月27日(金)

自宅リビングからの富士山

              高血圧の降圧剤で低血圧に??

血圧の変動幅が大きいので、身体が付いていくのに大変…

100以下になると、起きているのがちょっと切ない…

横になってウトウトして過ごしています。

血圧が100以下の時には、夜寝る前に三種類の降圧剤の中で、アムロジンを服用しないようにと薬剤師さんに言われました。

 就寝前に、降圧剤(アムロジン)を飲まないと、次の朝140を超えてしまいます。

早く暖かくなって、血圧が安定して欲しいものです。

ともあれ、何とかこの冬を乗り切って、入院しないで自宅で過ごしたいと思っています。