夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

ビオラ・黒法師

2025-01-31 20:58:54 | 日記・エッセイ・コラム

  ビオラ

2025年1月31日(金曜日)

自宅玄関先にて撮影。

 

 

 

自宅玄関先で咲く花々

 

黒法師

黒法師は多肉の観葉植物。花ではありません。

 

暖かな陽気に誘われて春の花々が美しさを競っています。

  節分会

明後日の身延山節分会。

 身延山節分会招待状

身延山から豆撒きの招待状が届いているのですが、当地は生憎の悪天候の予想。

今年私は巳年の年女。

昨年はがんセンターでの手術に備え何かあっては大変と自粛。

今年は大病を乗り越えた御礼参りと久しぶりの身延山参拝をしたいと思って

節分会参加の返信用ハガキも出し、美容院で髪も切って貰って、参拝を楽しみにしています。

老人なので、道中何かあっては大変と、

次男に運転手も頼んであるのですが、雪模様の天候では、身延山へお詣りに行けるかどうか微妙な状況...

 

 

 

 

 

 

 


紅梅の花

2025-01-29 21:15:07 | 富士山

  紅梅の花

2025年1月29日(水曜日)

南の庭にて撮影。

昨年からまだ咲いている夏の花マリーゴールドと

春の訪れを告げる紅梅。

 

春の陽射しを浴びて

 

綺麗にお化粧直しをした富士山

 

2025年1月29日(水曜日)

自宅庭にて撮影

 

 電動車椅子で  歯科医院へ

感染予防の為に念入りに口腔ケアをしています。

血液検査や体調等々

諸々の状況を考慮して、左奥歯にセラミック製の歯を作る事になりました。

 

 

 


久しぶりに外食

2025-01-28 21:44:08 | 日記・エッセイ・コラム

久しぶりに外食

カレーうどん

2025年1月28日(火曜日)

  

ミニイクラ丼 柚子大根

共働きで夫婦揃って力を合わせて三人の息子を育てている三男坊曰く、

 「二人分だったら作るよりも、外食の方が安上がりなんじゃない?」

 

 おっしゃる通り!!

材料費も高騰しているし、作る手間、片付け大変さを考慮すれば、たまには外食もありですね。

(利用する飲食店は、シルバー割引、サービス券を使用出来る近所の店で、

新聞に入って来るチラシをチェックして使っています。)