夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

夏山は招くよ!

2013-06-30 22:34:46 | 日記・エッセイ・コラム

2013_0629_071036dsc01274

629dsc01142

631

墨田の花火という名前のガクアジサイ

630

632

水無月を代表する紫陽花もガクアジサイに主役を交代して、夏の訪れを待っています。

紫露草も暑さに驚いているようです。

今年も半分終わります。

新年早々の入院に始まり、2月、3月と入院生活が続きました。

市立、県立、国立の三病院への入退院は正直とても辛いものでした。

が退院後、私としては、信じられないような回復をしています。

6月には夢にまで見たパラオに行って来ました!

パラオへのルンルンホルモンショック療法の副作用は、ジェットコースター的変動の血糖値。

パラオに行っている間はとても元気だったのに、現金なものですね……

日本での日常生活は、南国の楽園でのリゾートとは本質的に違っていますので、血糖値も安定しないのだろうと思います。

            明日はいよいよ富士山の山開きです!

今年は、残雪も無くとても良いコンディションのようです。

皆様どうぞ富士山麓へお出掛け下さいませ!!

富士山は本当にとても素晴らしい山です!

麓で富士山の湧き水や自然に触れるだけでも良い事が有りそうです。


賑やかな一日を楽しみました

2013-06-29 22:40:32 | 日記・エッセイ・コラム

6295

今朝は富士山が見えました!

今日一日何か良いことありそうな気がしました…

            やはりありました。

何の予告もなしに、息子やお嫁さん、孫たちが次から次へと訪ねて来ました。

まず自分が子供の頃読んだグリとグラの絵本を取りに来た三男。

二十五年以上前自分が好きだった絵本を数冊持って行きました。

三男とケビンに私のベッドのマットを干して貰いました。

昼過ぎに、長男が二番目の孫を学童保育から連れて来ました。

ケビンと孫が畑でバケツいっぱいのジャガイモを収穫している間に、

次男が、一番、三番、六番目の三人の孫たちの顔を見せに来ました。

長男と次男のお嫁さんは働いています。

次男の三人の孫たちが庭の庭梅の実を採ったり、蝶々を追いかけたりして大騒ぎをして帰ってホッと一息ついていると、

三男のお嫁さんが五番目の孫と実家のトウモロコシを届けに寄ってくれました。

二番目の孫にカレーライスを食べさせていると、仕事を終えたママが迎えに来てくれて、孫は一目散に帰って行きました。

「アー賑やかな一日だったね!」

Г本当に、今日は仕事の次男のお嫁さんと、保育園の四番目の孫が来ないだけで全員集合だものね。」

「私に万が一のことがあっても、老後は寂しくないと思うよ!」Г確かに」

2013062901

庭のジャガイモ。こんなに大きいよ…

2013062902

2013062903

庭梅の実を採っています。

2013062904

2013062905

ジイジが今年も緑のトンネルを作ってくれました!

孫たちは、カボチャや、ゴーヤの雄花と雌花の違いを見つけて、感心しています。

花の下に小さな実がついているのが、雌花です!

629


今年も半分終わる?

2013-06-27 21:15:05 | 日記・エッセイ・コラム

もう夏の花が咲いています。

2013062301

グラジオラスの花。花の中に赤いハートが二つ見えます!


2013062601レインリリーの花。梅雨時に咲きます。


2013062701


今日朝顔の鉢植えの一番花が咲きました!

昨日病院でリハビリの予約をしたら、次回は、七月一日ですとの返事。

そうかもう今年も半年間が過ぎようとしているのか!!

朝顔の花が咲くと、小学一年生の夏休みを思い出します…

ラジオ体操カードと朝顔の観察記録。

今でも毎朝、朝顔の花が何輪咲いたか数えてしまう私です。


パラオの戦跡

2013-06-26 22:48:10 | 日記・エッセイ・コラム

018


00618

マングローブの内海や、エメラルドグリーンの外海にも

日本軍の沈没船が沈んでいました。

ロックアイランドでは、日本軍が作った桟橋。

洞窟の中の大砲等も見ました。

41

水は天からもらい水

雨水をパイプで貯水槽に貯めて使います。

貯水槽の上にも高射砲。

3117

日本軍総司令部跡

半分観光地のようになっています。

017

016
高射砲

15

戦車Dsc03600

破壊の威力が伝わって来ます。

Dsc05058

パラオでは、数万の日本人兵士が玉砕しています。諸事情により

遺骨もそのままになっているようです。

014


せめて心は、故郷にとの思いを込めて

鎮魂の祈りを捧げました。


富士山の湧水に育まれて

2013-06-25 22:20:47 | 日記・エッセイ・コラム

2013062220羽を休めるトンボ


2013062207梅雨の晴れ間の木洩れ陽

沢蟹


2013062224

メダカ


2013062225

アメンボ


2013062226

雨蛙


201306221233

まだ残っている半世紀前と同じ風景。

ゆったりとした時の流れ。

「バアバ、アメンボって、どうしてアメンボって言うか知ってる?

飴みたいな匂いがするからなんだよ」

     ふーん、それもタブレット端末で調べて知っているのかな~

五十年の月日は小学生の少女を小学一年生のお婆さんにしました。