夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

お見合い記念日

2019-02-28 20:56:03 | 日記・エッセイ・コラム

    今日はケビンとタンポポおばさんが今から 42年前昭和52年にお見合いをした日です。

  デザートの苺を緊張状態の余りポロリと落としたケビンのはにかんだ笑顔が可愛らしくて、

Г 私この人と結婚するかも!!」と思いました。

   ドキドキで 苺ポロリと 見合いなり

    春近し  笑顔眩しく  はにかむ君

二ヶ月後の5月2日に結婚式を挙げて、

朝ドラの脚本になる位の紆余曲折を経て、現在に至っています。

  

ヒマラヤユキノシタの花

 

       縁があって結ばれたピアノの音が聞こえて来そうな御夫婦

  先日テレビでジャズピアニストの小曽根真さん、俳優の神野三鈴御夫妻の奥様も

Г私、この人と結婚するかも!!」と同じ様に感じたと言う話をしていらっしゃいました。

 奥様が阪神淡路大震災チャリティーコンサートの企画をして演奏依頼を電話でお願いした時に、小曽根さん

Г名前なんか出さなくても良いから。」と世界的に有名なジャズピアニストなのに、

ごく自然で謙虚な返事だった。」と言うのが決め手だったようです。

 他の音楽家にもお願いしたそうですが、

ポスターの一番最初に名前を出して欲しいとか、 自分を発起人にして欲しいとか…………

注文を出してきたようです…

 

  奥様のお気持ち凄く良く  解ります。

 本当に何も要らないんです。純粋な気持ち

自分の音楽で被災者の力になりたい!それだけ!!

真さんのそんな所に惹かれたのだろうと思います。

 

 真さんも若い時から世界的なジャズピアニストとして名声を得ていましたが、

色々な経験を経て、『他人のせいにしてはいけない。』と言う事に気付かれたそうです。

昔一緒にセッションをして、迷惑を掛けた人たちに謝りたいともおっしゃっていました。

ケビンとタンポポおばさんのお見合い話は、特殊鋼の仕事をしていたケビンの父親が孫の顔を見たくてドンドン進めたようです。

 Г鉄は熱い内に打て」とか言って煽っていました!

トンチンカン トンチンカンと鋼を叩く鎚の音が響いて来そうな話ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アネモネ、白い沈丁花。敗者復活して春を待っています!!

2019-02-27 21:00:32 | 日記・エッセイ・コラム

春を待っています

枯れた葉の中に新しい葉が育っています。

もう蕾も出来て、花咲く春を待っています!!

2019年2月26日

 玄関先プランターにて

一月に早々と緑の葉を出していたアネモネですが、

海外旅行から帰宅したら、寒さと水不足で地表に出ている部分はすっかり枯れてしまっていました。

が、球根植物の持っている力強さ。

球根はシッカリと生命力を発揮して、見事に再生して来ました!

敗者復活して、春本番を待っています!!

 

  敗者復活組  白い沈丁花の花

気難しい沈丁花は、大きく育った植木は移植に耐える事が出来ません。

心配した通り、移植可能だと思っていたある程度小さな沈丁花の木は枯れてしまいました。

 大きくなるとそんなに繊細な沈丁花ですが、

挿し木はいとも簡単に根付いて翌年花を咲かせます!!

去年挿し木にした白い沈丁花の花数本を大きな植木鉢に寄せ植えして

もう絶対に移植しないでも済むように工夫しました。

         

生命力の強い花と言ったら、ナデシコです!!

撫子

大和撫子   我が家では、庭のあちらこちらで  殆ど 一年中と言える位  咲いています!!

 

 

 


春近し親指姫の紅さして

2019-02-26 22:25:23 | 日記・エッセイ・コラム

                 春近し 親指姫の紅さして

2019年2月26日

自宅玄関先 プランターの中で春への準備中

チューリップ 蕾赤くし 春近し

 

   起き上がり小法師のごとく凛と立つ

衣の紅の襟が際立っています!!

  いとやんごとなき うまれのひめぎみ

紅の襟  女の証し 明々と

 

 

 

 


ちっちゃくて かわいらしい かさくも

2019-02-25 22:17:35 | 日記・エッセイ・コラム

ちっちゃくて かわいらしい  かさくも

2019年2月25日 朝10時7分頃

自宅リビングから撮影した富士山頂上付近に懸かった笠雲

儚くて美しい自然現象です!!

私は、頂上よりも、少し浮いていて直ぐに無くなってしまいそうな、

薄い透き通った硝子の器の様な繊細な笠雲が、風情があって好きです!

 

 

 

  笠雲

雲の形が、お百姓が野良仕事をする時に被るトンボ笠の形に似ています。

トンボ笠は菅(すげ)で編んだ物は菅笠と呼びます。

 注意して富士山や雲を観察していないと直ぐに消えて見えなくなるのが、笠雲です!

今日も、十分もしない内に、空全体が曇り空になって富士山も見えなくなってしまいました。

撮影できたのは、上の四枚だけ。

でも運が良かったです!!

 

 

 


223の語呂合わせで2月23日は、富士山の日

2019-02-24 21:54:37 | 富士山

223はふじさん  と言う語呂合わせで、2月23日は、富士山の日

2019年2月24日  撮影

   儚い笠雲

頂上付近に笠雲のなりかけ…?

頂上上空の風当たり強かったようで、笠雲は消失..

富士山麓の住民以外では、実際の富士山の笠雲を見るのは『運』 が左右します!

  殆どの方々は本物の笠雲は見たことが無いと思います!

何故ならば、笠雲が出来ると直に富士山麓の天気が崩れてしまうからです!!

 お天気が下り坂の時に富士山に笠雲が懸かります。

 Г富士山に笠雲が懸かったら、洗濯物を取り込む。外に干さない。」

Г笠雲は、雨降りの報せ」は、富士山麓住民の常識です。

 

              富士山も毎日見える訳ではありません!

 夏は、近すぎて見えない???

大型扇風機はお茶の新芽が遅霜に遣られないように風を送る為に、お茶畑のあちらこちらに林立しています。

雑木林の後方の緑色

花粉症の季節がやって来ました!

富士山の日だけでなく、見える時には、何時でも美しい富士山です!!

 

 

山の家裏庭からの富士山

語呂合わせで2月23日が富士山の日に決まった時にはかなり違和感がありました。

が、富士山が主役の各種イベントが成功することは、毎日富士山を見て過ごしている富士山麓住民としては、嬉しいことです!